2022年02月26日
新アイテム…折角getしたので試してみた
要は…長〜いラジペンですかね
先端…太いのと細いのと
ウォーターポンプやらラジペン駆使しても…
ココには届かない😓
此奴では…摘んで
楽々OKになりました🙆♂️
更に…
ロックリングプライヤー…
先っちょは…小さく薄いので…
本来の用途とは違えど…
ホースリムーバーの様に出来るらしい…
あと…
日産用ってだけでgetしてみたけど…
何処に使えるんだろう?って感じ
よくよく見てみると…
1番右の此奴が気になる
カウルtopの…
ココの…
左のが付いてたヤツで、右のが此奴
当てがってみたら…ドンピシャ🎉
先ずは…2ヶの用途確定です☝️
何気にgetしてみて…良ござんした😝
Posted at 2022/02/26 20:49:46 | |
トラックバック(0)
2022年02月26日
久々の休日休みで…
子供達も居ないので奥様と買い物へ
お昼食べてからCOSTCO行って、
ドラッグストア回って食品スーパーへ
まったりとお供しました😁
夕方16時になってしまって…
今から作業するのもな〜?…
と思ったので…ASTROへお買物
さすがに奥様のお供はありませんでした😆
ロングノーズプライヤーダブルピポットタイプ…
ロックリングプライヤー…
マグネタイザー…
熱収縮チューブ…まだあるのに…
ニッサン用って事で買ってみた…
次回もお楽しみです💪
Posted at 2022/02/26 19:41:53 | |
トラックバック(0)
2022年02月22日
用事済ませて続きしようと思ったけど…
句切れの良いトコまでするには、
今からじゃ時間足りない様な気がするし、
何より寒くなってきたので、
頼まれごときてしまおうかと…
電線が経年劣化で硬くなったので、
電線交換したいらしい😖
掃除の時に取り外ししたいらしく…
100V用のオスメスプラグを用意した
単線図書いて長さ決めて…
切り出して…
ハンダ付けして…
プラグつけたら…良い感じ👍
コレも電線交換したい
焼けたのか?そんな訳ないけど…
途中で千切ってハンダ付け…
コレも…
途中でハンダ付け…良い感じに👍
ハンダ付け…って肩凝るよな〜😱
Posted at 2022/02/22 21:32:30 | |
トラックバック(0)
2022年02月22日
振休の今日…
朝からの雪も降り止んで…
晴れ間も見えてきたので始めます💪
外すべきか…外さないべきか…
迷いに迷った過給圧調整ソレノイド
メクラにしたから付けとく必要性は無いし、
付いてたらメンテの際に邪魔なだけ😓
かと言って…外してしまったら警告灯点くかも?
もし点いたら戻せばイ〜や☝️
…って事にして、外してやる事に🤔
邪魔だったR側は…
既に外してしまってあるけど…
L側は…
今まで邪魔にならなかったし、
奥まっててボルト回し辛かったけど…
何とか外してやった
また付ける事がないと思いたいけど…
もし付ける事になったらめんどくさいから、
R側で実証済みのボルト1本止めにしといた
コネクタの防水パッキン外して一緒に保管…
次に…
ゴムホースの取り回しか?
取り回すのに1mほど足りないので、
もう1巻き買っておいた
ホースの長さ1mあれば事足りると思うので…
取り敢えず…1mのトコにマーキング
耐熱チューブ被せようと買ってみたけど、
結構太くなるみたいで見た目良くないか?
そこは後で考えるとして…ホース繋いでみた
L側のインテークのは
すんなり繋ぐ事出来たけども…
R側のインテークは
刺すには刺せたけど…クランプ出来ない
狭いんです…
何処からみても…やり辛さに大差無し
外す時は何とかなったけど…
手持ちの工具で無理なので、
新たにアイテムgetしてからにします😝
インテークのホースは
こんな取り回しになるかと…
長さも…
予想通り1mで足りそうです😁
Posted at 2022/02/22 12:53:15 | |
トラックバック(0)
2022年02月16日
先週の土曜に…
奥様のNOTEが…と言うより…
奥様がNOTEを…
コンビニ入るのに小回りし過ぎたのか?
縁石に乗り上げたらしく…
幸い…ボディに損傷は無く…
ホイールキャップが少し外れてて、
その部分の塗装が捲れてただけで良かった😅
色は塗れないから…
もう少しでタイヤ履き替えるので…
暫く我慢して来冬迄に…と思ってら
子供にヤフオクで探して貰ったらしい😵
新品ならそこそこのお値段でしょうが…
ニーズ少ないからか?
割と格安で新品同様の1枚で出てた
奥様は…直ぐ交換してしまいたいみたいで…
ポチってあげた😤
したら…
今朝届いた
新品ですか?と思わせるくらい綺麗
裏面に貰い錆の一つも無い👍
下の奥の左手前の塗装捲れてる箇所…
付けてしまったら…
何事も無かったかの様な佇まい…当然ですが
気を付けましょうね😁
Posted at 2022/02/16 21:23:16 | |
トラックバック(0)