2022年04月13日
車仕上がったので…試運転へ
仕事切り上げての5時dash⁉️
お疲れ様〜…って事で😅
ブーストのピークホールドをクリアして…
バヒュ〜ンって無料高速へ 🚙=3
走ったの高速なので…正圧域の評価
EVCの設定70kPaだけど…
80kPaまでオーバーシュートしてる
現車合わせする前にも、
EVCで50kPaに合わせてたけど…
その時の50kPaとは明らかに違う
それに…
踏み込むと80kPaまで一気に…
で、高速降りての下道⁉️
負圧領域も明らかに違う
一息ついての折り返し…
もうしつこいくらいですが…
別モンになりました👍
ありがとうございました😊
Posted at 2022/04/13 21:39:00 | |
トラックバック(0)
2022年04月13日
車検点検の際の"S"からの指摘事項…
タイベルのカバー…
…の合わせ目から油漏れてる
漏れた油は…
下に垂れて、オイルパンの脇?伝って
エンジン後方から垂れてるとの事
ミッション合わせ目からの垂れがそれらしい
そうなんけ?って気もすれど🤔
ここからの漏れの可能性として
カムのシールからが考えれるらしく…
タイベルに油つくと一気に切れるらしい😵
次に…
燃料ホース…
ボディからエンジンへの乗り移り
エンジン側のこの部分
ヒビ割れ〜
ガソリン臭いのはココからの可能性が…
あと…
ニップルのシールテープ
茶色くなってるのは…
ガソリン用じゃないからとの事
ガソリン用の提供してくれました
滲みてても漏れには至らないけど…
みっとんない😖
何れも早目に対処しなくちゃ…です😅
Posted at 2022/04/13 19:43:34 | |
トラックバック(0)
2022年04月13日
昨日の帰り道
暗くて暗くて…暗くて暗くて…
素のハロゲン球って…
こんなに暗かったっけ?😭
あまりにも危険過ぎるので
今朝早起きして交換しちゃいました
置きっぱなしのバーナー繋いで…
リング通し忘れた😅
L側も繋ぎ直して…
はい、点きました
この角度だとすんごく明るいですが、
今時のに比べたら…
照射範囲が狭くて狭くて暗いんです😓
球は…また2年後に👋
Posted at 2022/04/13 19:21:39 | |
トラックバック(0)
2022年04月12日
4/2に車預けて…
昨日の4/11に仕上がりの連絡
で、今日引取りに
お店に伺って、
車検整備と現車合わせの説明🤔
丁寧で分かり易い説明に…納得
やはりプロだなと感心👍
肝心の現車合わせの方は…
エンジンかけて…直ぐに違いが
アイドリングの排気音が軽〜い👍
そして、お店をあとにして帰路へ
走り出して…直ぐに違いが
停車からアクセル踏み込むと、
グーンって…明らかにアクセル踏み過ぎ
アクセルに足載せ足首に力を入れる感じで
十分走り出す事が可能👍
走り出してからも…
兎に角アクセルが柔らかく感じられる
アクセル軽いんじゃなくて、柔らかいんです
負圧領域でも…十分違いあるのですが
正圧領域になると…80kPaまで一気に
MAX100kPaまで合わせてあるとの事😁
ブースト高めれたのはEVCのお陰ですが、
ブーストの立ち上がりから気持ち良くなった👍
すんごいですね〜楽しいですね〜😄
で…帰宅して
エアフロを見てみようかと…
パネル捲れどエアフロ見えず
パイプの下覗き込むと…ちゃんと居ました
外したエアフロは…
長い間お疲れ様でした
お店で頂いたパーツクリーナー❗️
車検モードで…
ヘッドライトを素の電球にしてたので…
帰り道暗かったのは仕方ない…😅
詳細は…おいおいと。
Posted at 2022/04/12 22:46:21 | |
トラックバック(0)
2022年04月06日
先週土曜に車預けて、
一昨日の月曜に"S"から連絡あった…
故障診断機で各センサーチェックしたら
ノックセンサーに故障あったとの事
ノックセンサー交換するには、
インマニ回りまで外さないと出来ないので、
工賃がかなり高額になるとの事
修理方法で…
新品を純正とは違う場所に設置する方法もあり、
位置が変わりセンサー感度が変わるが
セッティングで合せていくことにより、
特に問題が出ないとの事
丁寧な説明もあり、
治さない選択肢はあり得ないので、
即答で修理を依頼💸
名称聞いた事はあるけど…
ノックセンサー壊れるとどうなるんだろう?
虎の巻から…ノックセンサー起因を抜粋
運動性能に影響あるらしい?
🌀してみても…
交換したらすこぶる調子良くなったとある😵
すこぶる…一寸考えてみた🤔
宅のは特に調子悪い訳ではない…と思う
強いて言えば…
たまに信号待ちで回転がガクンと落ちることがある
気温が高めの日中になる事が多いかな?
それでもスムーズに走ることは出来てる…と思う
車預けた際に"S"に症状伝えたら…
燃調が極端に変化した可能性…
点火時期が遅くなった可能性…と言われてて
…その後にノックセンサー故障が発覚⁉️
今回、現車合わせしてしまうので、
個別に効果確認出来ないの残念だけど、
コレで再発しなければ…良しとして👌
あと…🌀のすこぶる調子良くなった…件
元々調子悪く感じてないけども、
個体差あるし症状も一概に言えないと思うけど
今の状態でも調子悪いとしたら?
本調子だと更に調子良くなる事になる
と言う事は…
現車合わせするので…
更に更に調子良くなるって事になるのか?
益々楽しみですね〜😁
因みに…
コレクター外した事はあるけど…
更にその下のインマニ外したら現れるらしい
自分でもやってやれない事は無いけど…
そこまでしなくても…性能維持できるのなら👌
ましてや…今車預けてるから出来やしないし😝
冬眠中の予定…
ほぼ出来なかったに近い😭
また頑張ります😅
Posted at 2022/04/06 11:50:15 | |
トラックバック(0)