2022年06月04日
リアハッチ開かない問題も解決して👍
直近の問題と言えば…
信号待ちのガクンとくる息継ぎがある
コレに手をつけようかと
多分…
瞬間的に燃料濃くなってるのではと🤔
要因の1つに…燃圧コントロールソレノイド?
通常…負圧を燃圧レギュレータに送り、
事あらば…負圧を遮断させる働きしてる
アクティブテストで出来るんなら、
NDS Iでいけるんじゃね?と思ったけど…
コレは出来ないみたい
それなら負圧をそのまま短絡させれば
ソレノイドの確認出来るから良しとして…
ノートの電源入らなくなった😱
折角…コレからって時に😭
Posted at 2022/06/04 23:14:29 | |
トラックバック(0)
2022年06月04日
先月の5/22に発覚した…
開かないリアハッチ…
持ち上げようとしても持ち上がらずに、
逆に…開きたくないって抵抗してる様な❓
それに取付部?からパキッって異音するので、
多分ダンパーの不具合なのでは?と🤔
まだ保証期間内なので、
販売店に連絡したら代替え品送ってくれた。
やけに対応が早い❗️…と言うことは😖
ハッチ開かないので…
・どうやって取り外そう?
・外れたら伸びてこないかな?
・ダンパー伸びて二次災害起きないかな?
・上下のスタッド穴の方向合ってないけど…
スタッド穴の方向回して合わせるの?
印刷ズレあるので…折角の品が台無し😭
因みにクレーム対象外だそうです
品質良くないのに…クレーム扱いですね😤
…等と気になるけど…
交換しないと不便で仕方ないので😓
今朝から…
ハッチ開けて、
当然持ち上がりはしませんが…
ん?左右で隙間が違うみたい
右側の隙間…
左側の隙間…
ボディ側に不具合無いと考えれば
開く時に抵抗あるのは…
左側のダンパーのせい?…って疑って
先ず左のダンパーに目星つけ👈
もし伸びたらハッチ傷つけそうなので、
ボディ側の取付外す事にして…☝️
伸びることもなく…あっさり外れた
伸びなかったから良かったけど…
伸びないのは明らかに異常ですね😤
ま〜伸びないから
つっかえ棒になってくれたけど…😝
交換して左の隙間広がりました👍
伸びないで逆に引っ張りつけてたんですね
作業完了です🫡
今までになかった…
開けたら…手を添えるだけで開き切る❗️
当たり前の事だけど…快適です😙🎶
Posted at 2022/06/04 09:47:27 | |
トラックバック(0)
2022年06月01日
ECUと接続出来ないのは…
ドライバーインストール出来てないから🤔
…と言ったものの①
分かる人にはなんて事ない作業なんでしょうが…
この辺りの作業はからっきし駄目🙅♂️
…と言ったものの②
ほっといても何も進まないので何とかするしか💪
よ〜は…
手動でドライバーインストールすれば良いはず🤔
🌀して…
🌀の手順通りにいかなくて…
頭の中グルグルさせて…何とかインストール✌️
早速…
繋がった😁
お〜素晴らしい👍
コレで…
トラブルシュート更にし易くなった😙🎶
Posted at 2022/06/01 19:35:42 | |
トラックバック(0)
2022年06月01日
シートポジション変えて乗ってみた
太腿の裏でも座ってるので…
今までの座らせて貰ってる感から
座ってる感⁉️に変化したかな
頼り無く感じてた側面のサポートも
前よりお尻を包んでくれてます👍
さて、肝心の足首は…
太腿の裏から持ち上げられてるから、
足は今までの角度に成り辛いし、
足首に捻った感感じないかな🤔
試乗してみたけど…
今までの癖もあるので、
足が傾きがちになっても足首に荷重かかってない
足が傾いてると…逆に違和感感じる
今までの何だったんでしょう😝
奥様のも…
と思ったら調整機構無いんですね
少しシート倒し気味が良さげだったので、
各ミラー調整したけど…
当たり前だけど…
ミラー持ち上げたので、直後しか見えてない
後ろ見たくなったら首傾ければ見えるし、
前方視界優先です❗️
ガソリン減ってるので…給油⛽️
38L入った…
この前F手前だったので多く入ってる
38Lで291kmなので…7.65km/L
この前より多く入ってるし、
2L引いて36Lとしたら…8.08km/Lになる
ま〜8km/L弱はいけてるので👍
Dのトコにお邪魔して…頂いた
欲しくはないけど…気にはなる🤔
何か?車なのにクルマ感が感じられない…
アクセサリーのカタログ見てる様で😅
Eg仕様知りたかったんだけど…
ほんの一寸の記載しかない😵
最早…車はEgじゃ無いんですね…🤔
Posted at 2022/06/01 16:28:47 | |
トラックバック(0)
2022年06月01日
何か違和感?
GWの遠足の時に感じた?
気のせいか?
その時あまり気にしなかったけど…
先日奥様と出かけた時にも…
右足首の違和感?
何か?軽く足首捻った様な感覚…
何だろう?🤔
それからは普段も感じる様に…
ふと気付いた☝️
A踏んでる時に…
足首に捻る様に荷重かかってる様な?
AとB踏み替えするから踵がこの位置に?
いや…脚預けれなくて不安定だから、
預けれる位置まで脚傾けてるんでしょう☝️
この位の傾きだと足首に違和感無さそう
左脚は…フットレストもあるし、
センターコンソールの側面に脚預けれるけど…
右脚には…預けるとこが無い
ニーレストでも付けるか?
みっともないな〜…🤔
このシートってソファみたいで、
最初から気になってたけど座面水平なんです…
せめて側面の高ければ脚預けれるんじゃね?
ん?シート横のスイッチに…
このシートってお尻の高さだけじゃなくて、
座面の角度も変えれるんですね〜
知らなかった😅
座面の傾ける前…
座面傾けてみたら…
お尻だけじゃなく太腿の裏でも座る様になって、
前より脚傾かなくなった👍
試乗は後ほど…
Posted at 2022/06/01 10:28:47 | |
トラックバック(0)