2022年10月13日
コネクタが疑わしいのは間違いないけど…
コネクタ壊れるって…どんなん?
上の段の右端のメス端子…
上の段の左端のオス端子…
コネクタって…
刺さって抜けない様に保持してるだけなので、
端子に何かあるとしか考えられない
モノは試しに拭いてみた…
今日は…最初から調子悪いみたいです👎
リレーBOX側のケーブル触るとフラフラする…
でもコネクタ外してそれぞれの経路では、
フラフラしないので
やはり端子同士の接触部に何かあり?🤔
それならと…
それぞれから端子抜こうとしても、
今日は抜けてくれない😰
いくら頑張っても抜ける気配ないので、
端子抜くの諦めて、オス端子を少し曲げでやり、
物理的に接触する様にしてやった😖
…したら、ケーブルどんな触り方をしても…
導通が無くなる事は無くなった✌️
リレーは問題無かった事になるので、
再利用してやった🤫
無事…エンジンかかりました…とサ
かなり遠回りしたけど…治れば👌
こんな事ってあるんですね〜😁
Posted at 2022/10/13 20:09:02 | |
トラックバック(0)
2022年10月12日
バラし方が判らない…
W型ならバラした事あるけど…
?型は…判らない🤔
上下に爪が有るような?
前から欲しかったのGetして…
あ〜でもない…こ〜でもないと…
1時間くらい格闘してたら…
少し抜けてくれた…😖
何とか抜けた…💦
どんなになったら?接触不良になる?
なかなか手強かったけど、
練習は出来たのであとは本番です😤
Posted at 2022/10/12 16:01:15 | |
トラックバック(0)
2022年10月11日
原因コネクタみたいで更に詳しく👀
コネクタ〜ECU間に導通あり…
リレーBOX〜コネクタ介して〜ECU間に
導通あり
今日は…
コネクタ押しても導通あります😅
今日は調子良いみたいで…
昨日と同じ感じでハーネスに触れても導通ある?
コネクタの両側のハーネス押さえて、
やっと途切れる?
コネクタ内の接触不良か〜?
ハーネスが原因の方が良かったのかな?
対象のコネクタ…
お隣の形状違いの8ピンコネクタ
バラし方が…分からない
Posted at 2022/10/11 21:45:21 | |
トラックバック(0)
2022年10月10日
早起きしてひとっ風呂…
鬼が怒ってる川⁉️
では、メインの目的地へ🚙=3
ミニチュア観にきました
前回ココを訪れてから…25年経ちました😁
さて…
隠れミッキー?ウォーリー?探し🔎
前は無かったな…😝
慌てたら…転びます
うさぎの応援団…
R31ですか?
「自然なままにしておきなよ」
事故ですか?…とキングコングに聞いてみた
銀行強盗…
スピード違反…
ココには…そんな事無いでしょうね
アクエリアスは飲めますが…
ポカリスエットは飲めません
メンテナンスは大切な事です😤
ルパ〜ン
坊主居たり…
隠れんぼですか?
御一行は何方へ?
当時…どうやって作ったんだろう?
カールおじさん…
誰も居ませんが…見せる練習ですか?
素晴らしい出来でした👍
ちょっと…不気味ちゃんの集まり⁉️
山越えして…ゆっくり帰りました🚙=3
Posted at 2022/10/10 21:15:33 | |
トラックバック(0)
2022年10月10日
3連休に前から予定してた旅行へ👍
本音は…Zで行きたかったけど…
前車は…居なくなってしまって
現車は…未だ走れず😅
ま〜快適性なら奥様のが1番です😁
NAVIより?
🌀の方が早く着くんですか?😝
いってきま〜す
道中…ゆっくり休憩しながら走って
無事到着🚙=3
近くじゃ無く少し歩くことにして、
少し離れた🅿️に止め🚶♂️コレが正解👍
赤い橋見れたし…
階段はきつかったけど😓
約20分ほど散策しながらの到着
何処みても…ピカピカの神社です
象さんですか?
見ちゃ駄目…喋っても駄目…聴くのも駄目…
らしい🤫
白色の柱が新鮮?違和感?感じたけど…
兎に角…彫刻が素晴らしいの一言❗️
睨まれたりしながら…
雀ちゃん観ながら…
奥の大杉にお願いごとして、U-turn
最後に…龍の鳴き声は不思議でした🥺
ココって…パワースポットらしいです😄
泊まりは…近くの温泉で🍻
Posted at 2022/10/10 21:15:26 | |
トラックバック(0)