• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

満タン法…

11/4に満タンにして…6.26km/ L
この頃ラジエターから水漏れしてた

で、11/9に水漏れ直してからの今日…
11/21に再び満タンにした



393km走って…55.1 Lの給油☝️
7.13km/ Lとなりました

7.13km/ Lー6.26km/ L=0.87km/ L
水漏れ直したら…
0.87km/ Lも燃費が延びた?計算に…

そうなんですね…
何か不思議な気分です🤔
Posted at 2022/11/21 22:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

現状に…

出張行く前に…

前々から…初めて点いてたランプ…






ウォッシャー液が少ないそうで…



補充したら消えましたが…



エアバッグの有無でパネル違うんですね

ハンドルにエアバッグ付いてると…
パネル下で表示しても見えないからか?
普段点灯するモノでもないけど…

あと…



現車の彼方此方の破損してる箇所…
前車から外してモノがある箇所の部品交換した
出来る事なら…丸車で残しときたかった🤔

そうしながら考えてた…
素を味わってはいるんだけど、
どうしても前車との比較になってしまう…

Egの吹け上がりは現車の方が良い👍
素なのでプラグの違いになるのかな?
ショートとロングの違い?
現在のロングからショートと入れ替えてみれば、
分かる事だけど…ま〜面倒臭い😓
調子落とす事の確認に見合う労力では無い

Egは良く回るので調子良いけど…
走りの感覚がイマイチ👎

兎に角、接地感が感じられないアシ
ハンドリングが気持ち良く無く、
ステアにカクカク感があり重たい…
後ろもグニャっと流れる様な変な動きする…

車高調に替えれば接地感は得られるだろうけど、
これらの部分は治らないと思う🤔

冬の間に…
前車にも施工した冷却水取り回し変更は必須で
更にEVC取付を考えてたけど…
足回りが先ですね〜

今のままでもEgは気持ち良く吹けるので、
アシが気持ち良く無いと走ってても詰まらない🤔

…等と出張中も頭の片隅で考えながら😝









冬支度(冬眠中にどうするか?)…
そろそろ考えはじめないとな〜😝
Posted at 2022/11/20 11:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

展示会にて…

昨日今日と2日間
展示会にブース出展するとの事で、
ブースサポート?と情報収集で出張へ

まさか…
ブログにすると思ってなかったので、
展示会の写真無いのが残念だけど…
何処で必要になるか分からないので、
とりあえず写真撮っとけば良かった😅



仕事で行ってるので…
当たり前ですが情報収集はしました😤

歩いてて…気になるブースが…



Eg1/6モデルの展示ありました👍

お話して貰えて…
質感に拘った作り込みの方法
形状の再現の難しさ
カーメーカーとコラボした事
Egだけでなくプラットホームの製作
面白いお話を聞かせて貰えました

コレも写真無いので…



ネットからの写真だと…
色の違いくらいしか見うけられないけど、
写真等の資料があれば、
拘りの仕様の表現も可能との事

極一部のマニア向けの逸品になるので、
質感の表現を追求しているとの事でした🤔

VR38やRB26、S20やスバルのもありました
並んでるとEgの大きさ比べれて面白かった
S20…って結構大きいんですね

FJ20はあるらしいんだけど…
vg30は無いんですか?って聞いたら…
創りたいEgではあるけど、
モデルのモデルが手に入っていない事と、
シーマからのバリエーションがあり
何れにするか決めきれない…との事😄

やはり…国産初の280psのにしたら☝️
…と時間無くなって伝えれなかったのが残念😭


ディーラーにこの様な展示ありました👍



実車って…思ってたより小さかった



レストアし実走可能で
La Festa Mille Miglia に参加されてるとの事

兎に角…スキもなく綺麗でした👍

仕事でのレストアって楽しいですね☝️
と聞いてみたら…
ゴム系や樹脂パーツが無いのが辛いとの事…
ディーラーと言っても…
メーカーとは違うんですね〜😖
Posted at 2022/11/17 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

未来予想図…

妙にシンクロする…

当時は週一の進行では焦ったくて、
流す様に読んでので殆ど覚えてないけど、
今更の読むタイミングと合うのか?
共感出来るんです😅















どんな未来が描けるのだろう?

前車から外したモノ…
前車に施したコト…
施工すれば前車のとは同様にはなるけど…

そこから先の世界…
前車では出来なかった創造…

先ずは…素を楽しんでから🤔
Posted at 2022/11/12 20:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

加速が良い?…

昨日のコト…

午前にまたまた様子見へ😁
時間あるし少し足を伸ばして…
納車翌日のEgかからなくなった🅿️へ






向かってみたけど…
無料高速通行止めで行けなかったので、
途中の公園へ

静かな綺麗な海でした🏖


気のせいかな〜?
前車の素の時よりも…加速良い?
Egの回りがスムーズなんです☝️

今まで調子悪かったから…
思いっきり踏めなかったからかな?

前車の時はR35エアフロに替えた時
あまりの違いに驚いたけど…
その時にZ32エアフロ不調だったんじゃない?
…って言う人もいたけど、そうだったのかな🤔

コレはエアフロ替えてみればわかるコトなので、
もう暫く素を楽しんでから😝



天気良くて気持ちよかったです👍

マッドガードあるから…
下方向に間延びして見えるし、
なんと言っても…車庫高ブギですね〜

コチラももう暫く素を楽しんでから😝



明菜ちゃんは…
元気に歌声を聴かせてくれてました😄
Posted at 2022/11/12 18:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
678 9 10 11 12
13141516 171819
20 2122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

リアメンバーカラー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:29:26
Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation