• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

ヘッドライトのメンテ…5

今一度バラストの配置…

配置出来てもケーブル届かなかったり、
ケーブル優先にしたら取付めんどくさそうで、
あ〜でもないこ〜でもないと右往左往して…



位置良し…



高さ良し…



ケーブルの取出し長さ良し…

で、結局ヘッドライト裏が1番良さげでした🤔

あと…
バンパーとヘッドライト付いてないので、
リレーとハーネスの取り回しのやり直しもし易そうです👍

続きは来年するとして…年末なので🧹



ヘッドライト後ろのスポンジ?が
劣化して砕けて欠損して見窄らしいので…






スポンジ…頑張らない程度で除去して、
拭き拭きしてやったら…



スポンジの糊残り気にはなるけど…
多少は見窄らしく無くなったでしょう😁
Posted at 2023/12/31 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

ヘッドライトのメンテ…4

ヘッドライトの後ろがごちゃごちゃしてた…






バラストを隠してなかったので仕方ない…
バラストを隠してスッキリさせたい☝️

前車ではバンパー裏に隠してたので…
ケーブル長さギリギリになり整備性良く無かったので、
現車はよくある純正バラストみたいにライト裏に隠したい



ライト裏にはポッカリ穴開いてるので…
この穴を狙い撃ちしてやりたい🕳️



部品取りライトをあてがって.



おや?ヘッドライトがガタつく?



よく見ると…
内側後ろのブラケットが浮いてるみたい

この状態でボルト締め込むと…
この隙間分ヘッドライト下がるので、
ボンネットとライトのチリ合わなかったんですね



ヘッドライト下に空間あるし、
取り出せばケーブル取り回しも容易になる



穴の位置をマーキングしてやれば…



この穴を狙う事にすれば…



こんな感じの配置になるのかな?
Posted at 2023/12/31 13:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

ヘッドライトのメンテ…3

折角ヘッドライト外してるので…



前からやってみたかった…
ライトの内側を綺麗にしようかと🤔

🌀では…
Hi側のアダプター外して内側拭き拭きして、
汚れ落とすと曇りがとれるらしい🤩



運転席側…
曇りは無いように見えるけど…



近づいて見ると…



ガラス面に細かい異物付着してて見っともない



針金ハンガー駆使して…



拭き拭きして…



およそ異物は取り除けたかな?



助手席側…
拭き拭きしてみたけど、ほぼ変化無し
そもそも曇りなかったんじゃないかな?



内側の異物取り除こうと…
マスキングテープがそばに無かったので、
針金ハンガーにそばにあったセロテープ使ったら…
ライトの奥にセロテープくっ付いてしまった…

先の長〜いプライヤー差し込んで、
届いたから取り出せて助かったけど…かなり焦った💦

そばにあるモノで誤魔化して代用するのは
やっぱダメですね👎
Posted at 2023/12/30 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

ヘッドライトのメンテ…2

続きでピニオンタイプの交換…

ハウジング側の…
前回はシリコンスプレーしたら楽に入った記憶がすれど?
入れなきゃ始まらないので慎重に慎重に打ち込んで、
ケースを被せてやれば…



調整スクリューの交換…なんとか終わりました💦

お次は…ライト内の拭き掃除したい



掃除するにも…
調整スクリュー機能しないと掃除も出来やしない

先ずは…ライト内の現状確認



ガラス面に細かい何かくっ付いてるし…
先端に異物挟まってるし…



変なシミ?もある…
拭き拭きしたら綺麗になってくれるのか?

掃除は後日するので一旦片付け



前車でスクリュー交換した際に…
状態分からずに必要数購入してたので余った
余ったのを予備として保管してたけど、
その中からベベル単体が1つ出てきた?
コレも前車からの取り出し品だったかな?

もしかして?
1つ足りないと思って現車に付いてたの使ったけど…
たまたま割と新しいの付いてただけで、
必要数割り出した時はこのベベルで考えてたのか?
お陰で1つ余って予備が出来てしまった…

すぐ手に入るモノだったし…
現物確認してから購入すれば良かったかな?
本当はこの手の予備は持ちたくないし、
大した金額じゃないけど…何気に高額なんだよな〜

どうせ予備になるならと新しいの残しといたけど…
この予備が使われる時はくるのだろうか?



ケース1つ処分してしまってたけど…
外した部品は割れ割れで空回りしてた

お疲れ様でした😁
Posted at 2023/12/27 21:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

ヘッドライトのメンテ…1

ヘッドライトは…
外してしまえば家の中に持ち込めるので、
ぬくぬくと作業出来る様になる😁



寒く無いから快適です♪



ウェットティッシュで拭き拭きして、
軽く汚れ落としてやって…



予備&購入した調整スクリュー達…



光軸調整出来ないので交換になります



しまった…ベベルタイプが1個足りないと思ったけど…
付いてたスクリューが1個新品だったので、
それを再利用する事にしたの忘れてただけだった😅



棒タイプは…
内部にグリース塗布してやったら、
スムーズに回転する様になったのでヨシとして
ベベルタイプは…また後日に



バラスト…どないして付けようかな?
悩みどころ…🤔
Posted at 2023/12/24 21:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

リアメンバーカラー取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:29:26
Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation