• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

フルード漏れ…3

昨日…ホースとパイプ交換したので



今朝経過観察した



そしたらキャリパー側から…



漏れてます…😨



新品パイプでも漏れるって…ど言う事?

試しに…







も一度元のパイプに戻して経過観察…

コレでも漏れる様ならどうしようか?

も少し時間あったので
スロットルスイッチの端子の細工…



BSHのメス端子品切れらしいので、
半田でくっ付けようとしてみたけど
くっつかなかった…

ん〜コッチもどうしようかな〜😱
Posted at 2025/02/11 12:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

フルード漏れ…2

仮組した右前…



ものの数分で漏れ始め…
ステンメッシュは左右どちらで組んでも漏れを確認😭



ホースは純正に戻すので…
漏れてた短パイプを合わせて交換

注文した時には…2月末入荷予定だったけど
直ぐに入荷してくれた☺️



新品の組む前の状態…割と汚い



右前の純正のボディ側の接続部…
特に異常無い様に見えるけど、
メスネジの深さが深い様な気がするかな



ダメ押しに…
板バネ入れずにフリーにしてみたけど
…やっぱり漏れた😭



それなら…
モヤモヤ無くスッキリ純正に交換出来る



ホンチャンのエア抜きは今度するので…
時短エア抜きで済ませた✌️

で…漏れの確認
Posted at 2025/02/10 23:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

フルード漏れ…1

ビックローター化は一段落したので…
各部のフルード漏れの調査🧐

右前はボディ側とキャリパー側に漏れあり
左前は無し
後ろは外してないので漏れてない😄

方針として…
・ステンメッシュに交換は諦め純正に戻す
・キャリパー側の短パイプは交換する



左前を純正に戻す前に見分から…



ボディ側に漏れなし…左はなんで漏れない?



ホース端にも漏れは無い



キャリパー側に…漏れあります😓



しかし…ステンメッシュの接続部のナット
接続部の大きさと合ってないやん…
中継部ナットと同じ大きさでもイケるけど…
何で小さいのかな〜?



ま〜手早く純正に繋ぎ変えて…



外したステンメッシュは…
右に付けて試してみようかと



で、右を外す…



右は…ボディ側に漏れなし



ホース端にも漏れなし



キャリパー側には…漏れあり



取り付けする前に…ボディ側の確認



ナットの変形は無い
そもそもこの形状だと…
ナット変形してたらメスに入らないし



先端のナット側にも特に異常ない様に見えるし



仮なので…
とりあえず組んで様子見👀
Posted at 2025/02/10 12:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

ワークライト…

長らく重宝してたライトが点かなくなった…



首振りが90°くらいまでなら点灯し…



それ以上起こすと消える🫥



消えた状態…でもスイッチは入ってる



そのまま倒すと.点灯する?

コレって首振りするので…
単に電線切れかかってるんじゃね?



ビンゴ



切れかかってるし…



起こしたら…戻されて折れ曲がるのかな?



途中で繋ぐことも出来ないので…

なら、新しいの買おっと😅
Posted at 2025/02/08 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

リアスタビブッシュ交換…

どうせ上げてるので…



フロントと同様にスタビブッシュ交換してまう



ブラケット外したら…スタビの前側垂れ多し
リンクブッシュがほぼ機能してない感じ…



リンクで外して…
ウレタンブッシュに交換する



潰れてしまって、別人の様な形状…
ま〜元々別人だけど😁



リンク側のブッシュ組み換えて…
機能してるので前垂れほぼ無い



ブラケット側の組み付け

リンクブッシュ新品にしたから
スタビを軽く押して穴位置合わせてボルト締め

この抵抗感が乗り心地に効いてくる…はず



どうせ見えなくなるトコだけど…



新品は気持ち良いです🙆
試乗するのは春になってから🌸



よく見たら…なんか付いてる?みたいな…
ま〜チラリズムになるのかな?



外したらブッシュ…

左から…
フロントスタビブッシュ
→リアスタビプッシュ
→リアスタビリンクブッシュ

どれもカチカチに樹脂化してました🥶

長い間?お世話になりました🙇
Posted at 2025/02/08 21:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34567 8
9 10 11 12 131415
161718 1920 2122
2324252627 28 

リンク・クリップ

カシムラ TPMS NKD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:10:13
ルームミラー…7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:32:24
WAKO'S HMG-U / ハイマルチグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:21:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation