• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

リアサイドマーカー…1

ふと目についた…



リアサイドマーカー…前車からの取出し品



汚れてたので…とりあえず洗った🚿



コレも…手をつけてないトコ
してなくても走れるので…先送りしてる部分

先日のツーリングで…Z32は
当然の様にリア輝いてて羨ましかった😓

リアサイドマーカー化しようかな?



ソレには…ソケットどうする問題🤔

標準品にするか?社外品にするか?



前にナンバー灯ハーネス交換して
実はサイドマーカー仕様でびっくりした時のハーネス
折角残してあるので加工して使える…

どうせ加工するのなら…
社外品でハーネス作り直しもあり☝️



内側には無理なくスペースあるし…



どっちにしようかな?

社外品はフロントサイドマーカーに使ってるし、
予備残しときたいので…
リアは標準品でいこうかな?😙🎶
Posted at 2025/07/17 10:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

水温表示させたい…4

今週は…
折角の午後から出社なので何かしたいけど…
暑くてする気にならない日が続いてる💦

暑いと言えば…



水温計…まだ付けてない

冬メンテで付けるつもりだったけど…
ビックローター化で手間取って出来なくて
暑くなるまでには付けようと思ってたけど…
もう夏になってしまった😓

今日はまだ?涼しいかな?😅
取付位置だけでも考えようかと…



考えてた位置がココ…

VFCって案外デカいので取付に困るけど、
ココだと邪魔にならないかな?っと🤔



首をチョイと傾ければ確認出来そうな位置☝️



良いかな?と思ったんだけど…
助手席からだと後付け感ありありで気になる?🫣

黒く塗れば?ソレもどうかと😑



ココも案外見易いし邪魔にもならない位置☝️



しかし…固定方法が…?



裏を指で探ったら…
異物感あってこんなん出てきた

恐らく…砕けて無くなってた
カーオーディオのブラケットなんでしょう




また考えよ…と思いながら
ふと目についたリアサイドマーカー🥴
Posted at 2025/07/17 10:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

燃費比較…

同じ時期に同じくらい走ったので…

先ずZから



7/6にツーリングに行って
それから通勤に使ってて7/15に給油

440km走って…total63.81L給油して
6.89km/Lの燃費になる😓

次にNOTE



7/10〜お出掛けして…7/13に給油

486.7km走って…24.1L給油して
20.19km/Lの燃費になる😅

比較するトコじゃないけど…😁
Posted at 2025/07/16 09:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

G17…

奥様のサンダルの底が捲れた



久々に使ってみた…けど



はみ出した…1



はみ出した…2

ま〜硬化してから除去すれば良いかな?





まじまじと読んでみると…
金属も接着出来るんですね〜
何気に取り扱い注意みたいやし⚠️

知らなかった😅

なら…



Aアームのブッシュの亀裂を接着してみようか?



残念…
亀裂と思ってたら…ゴムのシワでした😢




ブッシュのフランジの捲れを見つけて
接着しようかと思ったけど…面倒くさくなって止めた😓



5〜10分で圧着して40分経ってから…




隙間見えて一寸見っともないかな?😓
Posted at 2025/07/14 09:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

名古屋最終日…

今日は…2泊3日の最終日☝️



泊まったホテル…
系列が直ぐ隣にはもあり紛らわしかった

ホテルの🅿️諦めて近隣に駐車したら…
1泊で4,000円かかった😑



今日は…



先ず名古屋城へ



正門から入り…



見えてきました😄



綺麗な天守閣です



丁度…石垣の補修工事してるらしい



清正岩の横には…
当時は門があったらしい



しかし、どこから見ても綺麗なお城…



歴史的にも…色々あったみたいですね〜🤨

お次は…熱田神宮へ













ココも…
歴史的に…色々あったみたいですね〜🤨

そして…清洲城











清洲越し…

名古屋城の築城に伴い…
清洲から名古屋への都市機能の移転を言う
これにより名古屋という都市が誕生したらしい



直ぐ近くには…信長と濃姫の銅像



濃姫は…
歴史的に政略結婚以降名前を聞かないけど、
桶狭間の際には後押ししたんでしょうか?



清洲城の跡地…

回った3ヶ所は歴史的に繋がりがあった
偶然にも…何か縁を感じます🤔


晩御飯には…



折角なので…ひつまぶし食べる事に



どうせならと…肝焼きも注文



ご飯大盛り…



ご飯普通盛り…









あ〜美味しかった



デザートを食して…

17時前来たけど…
既に満席で30分程の待ちの状態

偶然にも…カウンターの空きがあり
ほぼ個室と言える席に座れた

そして…
Pay Pay払いしたら3等当たった👍

道間違えたり…駐車代高ついたけど…
コレで帳消しですね😊

そして、帰路へ



あ〜楽しい時間が終わりました



486km走ったけど…
ガソリン給油無しで帰って来れた👍

恐るべし…e-POWER😁
Posted at 2025/07/12 23:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation