2025年06月22日
傷消しが上手くいきそうなので👍
車全体を傷消ししてみようかと…
青色は傷目立つね〜
それにしても良い天気だ☀️
後で日陰に避難するので…Z出して
oil垂れ発見…
したけど…何も見てない事にして🙈
洗車して…日陰に避難
NOTEは…何気にデカくて洗いづらかった
屋根の高さが…😅
先ず…傷を確認 ビフォーです
左前のハンドルの上…
左後ろのドア…1
左後ろのドア…2
バックドア…
小傷かなりあったけど…写真写りの良いのだけ
塗り塗りして…
グルリ一周してきたら乾いてたので、
拭きとってみたら…目立たなくはなってた
元は白かったけど…少〜し青入ってる
見る角度によっては傷あるけど…
目立たなくなるので良しです👌
小傷気にしてたら…車乗れないので😙🎶
Posted at 2025/06/22 09:07:45 | |
トラックバック(0)
2025年06月21日
奥様のにも試してみた☝️
実は…コチラが本命😏
小傷だらけ…
写真のは比較的少ない左側だけど…
上から指入れて掴むハンドルなので、
爪傷つき易いのではないか?と思う🤔
コチラの色もGetしてた…
色アセには効果無かったけど
謳い文句のキズ消しには効果あるのか?😑
ハンドル裏の凹みのトコが酷い…
モノは…ペースト状の青色
塗り込んでみた…ら
直ぐ乾いた…
あっ…右のビフォー撮るの忘れた😅
拭きとったら…キレイキレイでした
あっ…左のアフター撮るの忘れた😅
かなり酷かった…
右の小傷も綺麗になりましたとサ👍
キズ消しには…効果アリですか😁
Posted at 2025/06/21 18:51:21 | |
トラックバック(0)
2025年06月21日
ルームミラー…
ミラレコ付けてるけど…
重くて垂れ下がり少〜し下を向くので、
結構な頻度で向き修正してる
ネジをかなり締め込んでてもズレるので
黒色付いてペーパー当てて色落としてたから
ボールがツルピカになって摩擦少ないのでは?
で、逆に粗いペーパーで擦ってみた
相手も擦ってみた
お互い水平方向に傷つけたので、
前倒れが無くなる…はず?🤔
経過観察します😁
成果を期待しつつ…こんぐらいの隙間
Posted at 2025/06/21 12:33:05 | |
トラックバック(0)
2025年06月21日
今日は良いお天気なので☀️
洗車でもしようかと…
洗ってないので…
季節柄の虫虫さんがくっ付いてくる?
あと…
こんなん試してみようかと…
先ずは…洗車
…しました
涼しい?早い時間に始めたけど…
暑くなってきたので…屋根の下へ避難
べちゃべちゃなので…
水滴拭きとってやる必要がある☝️
めんど臭くていつもはやらない…拭きとり
滴垂れるのも嫌なのでドアやハッチの内側も
拭きとってやりました😁
で、気になるトコ🫣
ボンネットとフェンダーの際の色禿げ…
ルーフの禿げ…1

ルーフの禿げ…2
ルーフの禿げ…3
禿げは…もしかしたら?と期待?だけど…
この傷???はいくら何でも無理でしょう
説明書通りに塗り込んでみて…
ココにも塗り塗りして…
拭きとったけど…
艶がでただけやん?
只の…艶だし?WAXですか?
所詮WAXなら…どうせならと塗り塗りして
拭きとって…艶々に
ルーフにも塗って艶々に…
何だこれ?😕
拭きとった粉?はダマになり易いみたいで
いも虫みたいのがゴロゴロと…
コレが細かい傷に入り込むのか???
もう使う事も無いだろうな…😑
Posted at 2025/06/21 12:02:16 | |
トラックバック(0)
2025年06月20日
ポチったら…
届いた😁
リアAアーム…のセコ
ブッシュの割れ等は皆無👌
ボールジョイントも…
ガタ少ないどころか…
新品じゃね?って程の堅さの動き😁
久々にイ〜品手に入ったな〜って
失敗?って思えるのあったからな〜😅
購入にしたのは…このブッシュが原因☝️
当初…他のアームと違って、
Aアームは現物の抜き入れで考えてたけど…
ツバ付きなので抜き入れし難そう
ツバ無しでも抜くの面倒だったのに
ツバ付きは圧入も失敗しそうに思えて…
新品買うのもな〜…って思ってたら
タイミング良くオクに出てたのでポチっと🤭
他とは違う形で…
ツバ削ってから打ち抜くらしいけど
アームの形状的にも作業し難いと思われる🤔
ブッシュには…
四つのうち一つには微小な割れありました
セコに完璧を求めても仕方ないので
ま〜オッケー範囲でしょう👍
Posted at 2025/06/21 06:58:32 | |
トラックバック(0)