• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

BMW225i 8速スポーツAT

BMW225i 8速スポーツAT
いや、BMW225iは良く出来た車でしたよ、ホントに。

BMWらしいボディー剛性、M-Sports仕様のイカしてる内外装、広い室内と荷室に先進の安全装備。
広いグラスエリアとセミコマンドポジション(少し高めのシートポジション)から得られる開放感。
2Lターボの力強いエンジンに加えてxDrive。
これ以上望むものは無いデキでした。



これで、MTだったら2ヶ月で手放すような事は無かったと思います、きっと....

んで、今回は225iに装備されていた8速スポーツATの話。

8速スポーツATは、アクティブツアラー販売開始時は、225iにしか装備されていなかったAT。
今は、全てのM-sports仕様に装備されてるみたいです。
8速スポーツATって何よって事で色々調べてみたところ、以下の様な特長がある様です。

- DCT (Dual Clutch Transmission)ではなくトルコンAT
- 全ギアでロックアップ
- 変速時間が高速化
- オートブリップ機能付き

スポーツなのに何故DCTじゃないのか?ベンツのB180もDCT(7速)だったのに時代に逆行してるんじゃないの?と調べてみたところ、

- DCTのコストが高い
- DCTのシフトショックが大きいので高級車には合わない
- トルコンATが多速化されて かつロックアップするので効率が良くなりDCTのメリットが薄くなった

という事らしい。

BMWはDCTに見切りを付けたのか、最新のM5はDCTでなくトルコンの8速ATになっちゃってます。
http://www.webcg.net/articles/-/38634
こちらは、225iに装備されている8速スポーツATとは別モノだとは思いますが...

さて、
気になる8速スポーツATの(あくまで私の主観的な)フィーリングですが....走行モードでかなり違います。

●ECO Pro, Comfortだとシフトショック低減のためにギアの繋ぎをゆっくりやっている様で、かつ8速も あるので1速変わったくらいでは変速されたのが分からないくらいスムーズ。良く出来てます。
シフトダウン時に、オートブリップしてるんでしょうけど、1速ダウンするくらいではさっぱり分かりません。

●Sportだと、ガツンとギアが繋がる様になります。加速時も普通のトルコンATにありがちなクラッチが滑る様な感はなく、ダイレクトに加速するのでロックアップしてるのかな?と感じられます。
オートブリップは、相変わらず1速程度では分かりませんが、2速、3速飛ばすとやっているのが分かります。でも、3速飛ばすと合わす回転の計算に時間がかかるのか? ちょっとタイムラグが大きくなる様に感じました。
シフトチェンジは、きっとMTでやるより早いんでしょうけど、変速動作がボタン押すだけの操作で少ないためか、何となくタイムラグを感じてしまいます。
DCT だともっと早いんでしょうね、多分。

●ATモードでもパドルシフトでのシフトチェンジは受付ます。
alt
パドルシフトで変速後、しばらく(20秒くらい?)放置しておくとATモードに戻ります。
マニュアルモードに入れると基本勝手にシフトチェンジはしなくなりますが、回転数が下がりすぎ、上がりすぎの場 合は車が判断してシフトチェンジします。なので、マニュアルモードでもレッドゾーンに入ったり、エンストする事 はありません。

ATモードで勝手にシフトチェンジされるのが嫌で、マニュアルモードで運転してたりしましたが、結局思う様に扱えませんでした。

ゲームセンターの自動車レースゲームをマニュアルモードでやっている感覚に似てると言うのか...
あのゲームをマニュアルモードで上手にやれる人は、この車のATのマニュアルモードでも楽しく運転出来るんでしょうね。

残念ながら私にはどうやったら上手に運転出来るのか分かりませんでした。
いわゆるセミATで運転されている方は、一体どうやって運転しているのでしょうか??

という事で、
教訓:ATはATモードで運転すべし、ATに逆らってはいけない...(笑)。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/04/27 23:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メガーヌエステートワゴン キャリパーの輝きを取り戻そう...(フロント編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2956369/car/3711349/8225761/note.aspx
何シテル?   05/10 18:18
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランドのガスリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:56:50
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌRS インパネ(フロントパネル)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:14:26
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] 内装 カーボンシート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:07:14

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation