• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta.のブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

家電延命 - ノートパソコン(4)

家電延命 - ノートパソコン(4)
うちのThinkPad Edge E420....購入から11年近く経ちますが...
SSDに換装Windows10にアップグレードして延命を受け...いまだにメインPCとして稼働中~

使えないと思っていたBluetoohも使えていて、今ドキのPCと比べても見劣りしないスペックになっていますが.....



一つ不満なスペックが...
E420には、USBが4ポート装備されてますが全てUSB2.0 ....

何とかUSB3にアップグレード出来ないか? とネットを調べてみると...
E420に装備されているExpressCard スロットにUSB3.0の拡張カードを入れると使えるという情報を発見!
ExpressCardなんて今ドキ売っているのかなぁ と思いましたが、Amazonであっさり見つけて早速発注~


早速取り付け作業です。
先ずは、ブランクベゼルを取り外します。ベゼルを押し込むとベゼルが飛び出てきます。
alt


ブランクベゼルの代わりにゲットしたExpressCardを差し込みます。
alt


ちゃんと装着出来ました。
alt


デバイスマネージャー見てみると、Fresco Logicというメーカーのデバイスの様...
Webでドライバーをゲットしてインストール
デバイスマネージャー上は動作している様....
alt


USB-SATA変換ケーブルでハードディスクを接続したらちゃんと認識してくれました。

さて、転送速度は上がったのか ...

こちらが、USB2.0接続の場合の転送速度...26MB/s程度
USB2.0は、仕様上 480Mbpsですから実効転送速度はこんなもんでしょうか...
alt

こちらが USB3.0接続の場合の転送速度...40MB/s程度
USB3.0は、仕様上 5000Mbpsですからもう少し出ても良さそうな....
ハードディスクか他の場所がボトルネックになっているのかも知れません...

alt

まぁ、1.6倍くらいまで転送速度が上がったので良しとしましょう~
これで、今ドキのPCとほぼ遜色無いスペックになりました。
E420、まだまだ頑張って貰いますよ~ 

Posted at 2022/01/22 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

なんか違う...??

なんか違う...??
最近、ガチャガチャが復権して来たのか、スーパーやショッピングモールに行くとガチャガチャ専用コーナーを良く見かけます。

子どもの頃は、10円とか30円とかでも滅多にガチャ出来ませんでしたが、今ドキは200円とか300円とかするんですね。
子供が気楽に出来る価格帯じゃない様な....
某おろし氏の様に投資してくれる大人がいるので成り立っているのか....

近所の大きなショッピングモールにもこの様なガチャガチャ専門ショップがあり....



そこに見慣れねガチャマシーンが...
最近は車のメーター類も機械式から液晶パネルにだいぶ置き換わりつつありますが....
ガチャの世界もその様で....マシーンが液晶パネル化されています!
しかも電子マネー決済可能!
alt


すげぇ~っと見ていると....

???
ハンドルを回さなくても自動でカプセルが出るよ
???
ガチャなのにハンドル回さないって...
alt

お金いれて、ガチャガチャするからガチャなのでは???
勝手に出てくるなら...ただの自販機でしょ... :-)

今ドキ車も殆ど ATになちゃいましたが、ガチャにもその波が ???
お金入れて、ガチャマシーンが勝手にカプセル出して来て楽しいの ???
MT好きの私としては、ちょっと違うんじゃない??  と複雑な気持ちになりましたが
そう考えるのは古い人という事でしょうかねぇ ...
 

Posted at 2022/01/16 20:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

今年は大雪ですね....

今年は大雪ですね....
年末にバッテリーが突然お亡くなりになりましたが、大晦日にバッテリー交換して復帰したので、予定していた年始の新潟 湯沢方面への旅行に無事行って来れました。

今年は山沿いは雪が多いという事ですが、珍しく関越トンネルの群馬側でも雪がありました。






関越トンネル内の単独事故による一時通行止めで1時間くらいロスしましたが、15時前に宿に到着。
早速宿の裏で雪遊びです。
今回も犬連れ旅行です。

alt

今回お世話になったのは、丸山温泉 古城館 という温泉宿。
お風呂とペット禁止フロア以外はリードと付けていれば同伴OK。
部屋の中も布団の上以外は自由に歩かせてもOKという実にペットフレンドリーなお宿でした。
alt

宿の一角には、昭和なテーブルゲームとソファーが...
ゲームはギャラガとパックマンみたいなやつ。
年甲斐も無く、娘と熱く対戦...
子供らはスマホゲーム、スイッチの方が面白いみたいですけど...
alt


次の日は朝から雪模様....
スキー場には行かずに、宿の裏でまた雪遊びです。
持参のクロスカントリースキーを楽しみました。
alt

犬も大喜びで走り回ってましたが、足の毛が⛄雪だるまの様に....
alt

雪はドンドン降り積もり...
撤収する昼過ぎには20cmくらいの積雪に...
気温も氷点下2度くらい。新潟にしては低い気温です。
alt

それにしても、犬連れだと外での食事が困ります。
お昼は湯沢のスーパーでお弁当をゲット、関越道の土樽パーキングまで移動して車内で済ませました。
こちらは、新潟名物のタレかつ丼のお弁当。

alt



お弁当食べているうちにもドンドン車に雪が積もり....
いやぁ~凄い雪です...って、子どもの頃はこれくらが普通だったんですけどね...

alt

14時くらいに関越トンネルを超えましたが、超えた先でも雪が降ってました。
関越トンネルの両側で同時に雪は珍しいですね。

この後、雪のため関越道は一時通行止めになった様で...
早目に引き上げておいて良かったヨカッタ..

今のカングーでの遠出も多分これが最後...
楽しい旅行でしたが、ちょっと寂しい気分も... 
Posted at 2022/01/04 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

良いお年を...

良いお年を...
あと数時間で今年も終わりですね...

今年は、公私共に色々あってシンドイ一年だった様な....
そんな中でもみんカラの皆さんの楽しい投稿、みん友さん達との交流に助けられていた様に思います。
皆様ありがとう御座いました & 来年もよろしくお願いします。

年明け1月には、ドイツからやってくる次期カングー納車予定なので今のカングーと一緒に居られるのはあとわずか....

という状況の年末12月29日....

❓❓❓❓❓❓❓❓
alt

❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕
alt

整備手帳で投稿したタイヤローテーション後...
駐車場をぐるっと一周して増し締めして再度動かそうとしたら....
↑の状況でエンジンかからず... (涙 年明け売却を察知してすねられたか...

調べてみると....どうもバッテリーが逝っちゃってるとこうなる様なので....
電圧チェックしてみると...  9.08V ?? 車のバッテリーって12Vでしたよね??
さっきまで普通にエンジン掛かってたのに...まさに突然死
噂で聞いてはいましたが、何の前兆も無しに来るとは...
alt

ディーラーのWebサイト見ると12月28日から休み~!
近くのオートバックスに連絡したところカングーに会うバッテリーの在庫無し!
ネットで調べると翌日配送やってくれるところがいくつか見つかりましたが、12月29日から年末の休みで年明け配送~ (涙

Amazonを徘徊して、12月31日に配送してくれるバッテリーを発見し速攻発注~
本日、大晦日の15時過ぎに届いて急いで交換!
無事エンジンかかりました ..... (汗

いやぁ~ それにしても大晦日に届けてくれるとは...
Amazon、宅急便屋さん、ホントあり難い! お仕事ご苦労様です!!

という事で、ドタバタありましたが無事、年を越えられそうです。

では~皆様良いお年を!
 

Posted at 2021/12/31 17:25:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

今年も作りました....

今年も作りました....
毎年恒例のクリスマスケーキ作り...
今年も焼きました~

24日は金曜で平日でしたが、
コロナによる働き方改革で、うちの会社も週に数日は在宅勤務が出来る様なったので当日は午前中在宅、午後は年休ですが仕事しながらケーキ作りです。

コロナで色々大変な状況ですが、こういう働き方改革が進んだ という点ではプラスもあったのかなとも思います...


いつもの様にロールケーキを作ってブッシュドノエルを作ります。
中身のクリームは、下の娘のリクエストでカスタードに生クリームを混ぜたもの。
贅沢です ...

alt


側は普通の生クリームで仕上げ....飾り付けは子供らにお任せして完成~
木こりが横に刺さってますが...
alt 


切り分けて美味しく頂きました~
alt


今年のクリスマスプレゼントは....
下の娘には、鬼滅の刃の漫画、全23巻セット
上の娘は、中1になったのでサンタさんからは無し....で悲しんでました。
クオカードをプレゼントしたので、好きなの買ってねぇ
上の茶色いのはマッサージクッション....私へのプレゼントかと思いましたが、どうもそうではなさそう....
alt 

気か付けば12月も、もう26日。
今週、月火と行けばお休み(のハズ)です。
皆さん、もう一息頑張りましょ~
Posted at 2021/12/26 21:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「窓枠リメイク http://cvw.jp/b/2956369/48704713/
何シテル?   10/11 13:06
クタです。 よろしくお願いします。 ★車歴 トヨタ スープラ (RHD/AT) スバル レガシィツーリングワゴン (RHD/AT) プジョー106...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ターンシグナルランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:21:00
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:18:57
[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] Service required の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:21:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガネ君 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
メガーヌエステートGT、3度目の正直! カングーと106を足して2で割ったらこれになりま ...
その他 自転車 ぷじお号 (その他 自転車)
Peugeot 106Xsiに乗っていた時に購入したプジョー VTT-805 JEANN ...
プジョー 106 ぷじお君 (プジョー 106)
まさかの増車! 22年ぶりにプジョー、106復活! ドノーマル20年モノ、11万キロから ...
ルノー カングー カングーLHD (ルノー カングー)
まさかの右MTカングーから箱替えで左MTカングーに.... たどり着くまでの紆余曲折は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation