• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

内装をリフレッシュ

内装をリフレッシュ最近はもっぱらパワプロ2011です(挨拶

台風が過ぎ、良い感じに涼しかったのでちょっと作業を行います。
まあサクサクっと終わってしまう事ですが。

・フロアマットを写真のものに交換(懐かしいね!
・4点シートベルトを完全固定
・1年点検の丸いシール剥がし
・カーコロンを運転席の下に設置(目立たないように

これだけでプチリフレッシュですwww
現状で残ってる事は・・・。
・ポータブルナビ&レーダー設置
・リップを艶消し黒化
・キャリパーを赤くタッチアップ
・フロントからの油の滲みの確認

こんな感じですかね。
もう大分作業が落ち着きました。
Posted at 2011/07/21 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

プラグコード&プラグ交換

プラグコード&プラグ交換ようやく注文したものが全て届き一通り作業が完了しました。
あとはプチモデファイをメインで進めて行こうと思います。

今日はプラグとコードの交換を行いました。
プラグは純正のままで結構くたびれてたので丁度良かったです。
コードについてはそんなに高くないのでついでに交換しました。

・NGKイリジウムプラグ BKR6EIX-11P
・永井電子 ウルトラ ブルーポイントパワープラグコード

走行距離7万6500kmくらい

そういえばカー用品店から吊り革(丸)が消えちゃったんですよね。
どこに行っても売って無いです。
通販で買うのもあれなので現在売ってる場所を知ってる方、是非教えてください。
ちなみにアップガ●ージの吊り革はバンドが革じゃないのでいまいちです。
残るはホームセンターor通販となりました。

現在は応急処置で三角形の吊り革を転がしてます・・・。
もちろん牽引フックにです。
Posted at 2011/07/17 23:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月16日 イイね!

ステアリング交換&フルバケ導入

ステアリング交換&フルバケ導入フルバケとボスが届いたので暑いですが思い切って交換です。
いやーいつものナルディは落ち着きますね~。
ステアリング交換で思ったのですが、S14と33Rで交換しましたが、ロードスターの方が格段に楽でした。
ナットを緩めてちょっと引っ張れば取れるので助かりました。

フルバケはブリッドのZETAⅢです。
レールは元々あったスパルコのやつですが、ローポジ感がいまいち。
だとしたら専用で更にローポジになりそうなレールを手に入れなければいけませんね。
現状のレールがフィットしてないのか後ろの穴の一番下に入らないんですよね(汗
本当はガンガンローポジにしたいのですが・・・。
4点はレール側にアイボルトを付けて無いので見た目だけですwww
シートレールの部分のボルトのピッチと径を調べて買ってこないと・・・。

残る作業はプラグとコードの交換です。
現在はコード待ちです。
そうすると目立った作業が無くなって寂しくなるかも知れませんww
Posted at 2011/07/16 16:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

パーツレビュー載せました

パーツレビュー載せましたまあ大したレビューはしてないのですが、ある程度レビューをアップしました。
丁度ブレースバーが届いたので装着しました。
あとはフルバケを待つのみです。
ちなみにBRIDEのZETA3を購入しました。
ステアリングボスも注文しないと・・・。

今日試しにプラグを一本抜いたら上の方が錆びてましたが、良い感じの焼け具合でした。
でも交換したいな~気分的に・・・。
三点式のタワーバーは完全に外さないとプラグの整備ができないから困る。
Posted at 2011/07/10 15:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

細かい部分

細かい部分細かい部分に手を入れたのでメモで載せます。
まずエアクリ、元々入っていたのは純正でしょうか?結構汚れていたので純正エアクリの社外フィルターにしました。
BLITZのパワーエアーフィルターLMDってやつです。
大体5000kmごとの交換が目安のようです。

ワイパーブレードが錆びていたし拭きとりが最悪だったのでエアロワイパーへ交換しました。
NWBのデザインワイパーってやつです。
見た目はレクサスワイパーと同じです(それの大元?
しかも値段もかなり安いので手が出しやすかったです。
とりあえず次のメンテはプラグの確認をせねばなりません。

走行距離7万6500kmくらい


ついでに助手席側のエアバックを撤去しました。
警告灯を出さないように抵抗を咬ませておきました。
あとは純正ナルディをいつものナルディにすればエアバックは完全撤去となります。

フルバケは注文中です。
4点式のシートベルトを取り付ける為に、ロールケージと干渉しないアイボルトの付いたブレースバーをついでに注文しました。
着々とこっそりサーキット仕様に進んでます。
Posted at 2011/07/09 21:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 卓球とボウリングもまあまあやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
345 678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation