• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

BMWの10年間の進化

 10年間もあれば2回もフルモデルチェンジしますし、
 当然ながら、色々な部分で劇的な進化が行われますよね。

 今日は最近乗った1998年式320i(E36)と、
 2005年式120i(E87)を乗り比べて解った事を書いてみましょう。

 私が特に違いを感じた事は
 シフトレバーの位置です!
 E36の方がずいぶん前側にあって使いにくいです。
 ステップトロニックが無いので、そんなに多用しませんが、、、、
 RIMG1060
RIMG1060 posted by (C)germanboy

 いかがでしょう。現代のBMWはだいぶドライバー側に付いています。
 私のようにしょっちゅうマニュアルモードでシフトする方は便利ですね。
 RIMG1058
RIMG1058 posted by (C)germanboy

 謎が解けました〜
 現代のBMWのほうがエンジンの搭載位置がドライバー側です。
 これは衝突安全性と重両バランスを考慮してかな?
 
 ただしコレを実現する為に、エンジン幅をコンパクトにする必要があり、
 そしてダッシュボードにめり込むシリンダー部分の冷却問題の克服、
 この辺が劇的に進化したのだと推理しましたがいかがでしょうか?
  RIMG1062
RIMG1062 posted by (C)germanboy

 4気筒と6気筒の差はありますが搭載位置はだいぶ違います。
 縦置きエンジンの後輪駆動車はギヤボックスの真上に、
 シフトレバーが来ますから、レバーの位置だけエンジンがめり込んでいる
 と言う訳ですね、たぶん。
 RIMG1061
RIMG1061 posted by (C)germanboy
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/10/14 00:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

やはり国産が良いよね(レネゲードホ ...
ゆぃの助NDさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月14日 16:12
詳しい事は、分かりませんけど、最近のBMWは、かっこいいと思います。
M3最高!!(o~-')b
コメントへの返答
2010年10月14日 21:20
私はメルセデス→BMWに来ました。

以前はメルセデスが好みでしたが、
現行のラインナップは、
どうもBMWのほうが合っているようです。

M3しばらく乗っていませんが、
理想的なクルマであります。
2010年10月16日 0:03
10年間の進化ということだったので、もうちょっと、10年間のそれぞれの歴史が、、、あるのかと思いました。。

あれは、わざと、みぎ、ひだりの向きをかえて撮影されたんですかね、その、クルマ運転席の写真とエンジンルーム。 なんとなく、向きが同じだったら、さらにわかりやすく、、、なっていたかなと思いますが。
コメントへの返答
2010年10月16日 7:50
10年間の歴史を書くには、
相当なスペースが、、、、
特に技術面ですね。

マニュアルで動かそうとすると、
旧型はムリがあります。

エンジンの搭載位置=
    安全面、重量バランス面

を考慮した結果、、、、

シフトしやすさも得たという事です。


写真はすみません。
手抜きです(爆)


プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation