• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月25日

国産小型車道 その① FIT編

まずはホンダのFITから試乗してみました〜
1.5Lのツーモーターハイブリッド
ギヤボックスはCVTです。

外観はちょっと不思議な造形です。
最近のホンダはどうした?の路線、、、
昔のセコいけれどクレーバーなデザイン、
またはアコードなどのバタ臭いイメージは全くなく、
ただ安っぽさの中にメッキの加飾という、
評価のしようのない造形のホンダ、、、、

 

内装に関しても、、、
特にテーマはありません。
楽しさはこれっぽっちもないです。
このクルマに乗ると引きこもりたくなります。
このようなつまらない内装は得意ですよね〜

ただし思ったよりも質感は向上している気がしました。

 

リヤのデザインも不思議ですね、、、、
同じ不思議でもフランス車とは違い、
残念な気持ちになります。

 

さて走りは、、、、
スムースで静か乗り心地も良く、
ハイブリッドのシステムも完成しています。
ある意味感心しました。

ホンダは先代で使用したデュアルクラッチを、
思い切って捨てたようですね、、、、
失敗作だったようです(汗)

今回のCVTは滑らかで素晴らしいと思いました。

 

試乗コースの燃費は25km/Lですから、
立派だと思います。
1クラス上の上質さえ感じる出来です。

ただし思い通りに走らせようとすると、、、、
足のグニャグニャ感とパワーのなさが露呈し、
ステアリングも頼りない操舵感で飛ばす気は失せます。

しかし、 FIT は随分と走りを洗練させたな〜
と飛ばさないお年寄りには随分といいクルマに思えるでしょう。

試乗車は純正のナビとディラー推奨オプションを入れると、
285万円になりました(汗)
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2020/03/25 20:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

スターアイランド
amggtsさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年3月25日 20:50
非常に醜いですね、価格も(汗💦
あまり酷評すると、倍返しされるのでこれくらいにしておきます(笑
コメントへの返答
2020年3月25日 21:14
本文に書き忘れましたが、、、
安全装備はベンツ並みです。
レーダーはもちろん、
SOSボタンまでついています。

それなのに、、、、
ブライドスポットのミラーは、
選べないそうですが、、、

とりあえず快適でしたよ。
ただしそうですね〜
このクルマに280万円を投じるのは、
いかに?
とは思いました。
2020年3月25日 21:11
カッコ悪い。そして高い。
ありえないくらいに高い。
これは世界で戦えるわけがないですね。
日本カーメーカーの今後の落日を象徴している気がしました。
コメントへの返答
2020年3月25日 21:17
新型車にしてすでに終わったデザイン、、、
ホンダは何を考え、
どこに行こうとしてるのか?

デザインは「柴犬」が
モチーフだそうです(汗)

視界を広げたフロントだそうですが、、、
違和感があって、
非常に困りました。
2020年3月26日 9:29
こっ これが、現在のフィットのデザインですか…汗
昨年事務所で借りていた、レンタカーの先代フィットの方が、まだデザイン的には好きかも…汗

そうですか、足回りの感触は、先代と大差ないようですね。
先代のCVTは、洗練度がイマイチでした。

このデザインでは、社用車でもイヤです。
コメントへの返答
2020年3月26日 19:19
そうなんです、、、
私の撮影が下手なのか?
どのアングルから狙っても、
どうもうまく行きませんでした。

日本人のほとんどが快適に思える、
そんな感触の乗り味です。
操ろうとすると、、、
フラフラして怖いです。

何しろ「芝犬」ですからね〜

プロフィール

「いらしてたんですね〜」
何シテル?   01/07 20:31
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation