• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

サンボーン・デイ道

今日の日曜も来週のステージの総練習として、
国分町JAZZライブハウス「モンド・ボンゴ」に、
Q5ぶっ飛ばして突撃〜

 

今日は、先週亡くなったサンボーンを偲んで、
「サンボーンと同じセッティング」で演奏開始!
つまり、デュコフのフロリダメタルにハリソンの金メッキ

 

1980年代後半から、
私はずーっとこのセッティングできました。
サンボーンに一歩でも近づきたい!から

 

いまさら語るべくも無いですが、
サンボーン最高ですね。

 

JAZZの枠を超え、
どんなジャンルでも16小節、いや8小節あれば、
サンボーンの世界を表現できる、、、、
イントロの1発目の音でサンボーンって分かる!

 

そんな音楽が出来れば素晴らしいですね〜
今日は後半現在のセッティングの、
ビーチュラー・カスタムに戻しました。
3年前にこちらにスイッチ、、、、
初めは苦労しましたが今は良い音します。
これは時代の流れでしょうか、、、

 

思いっきりサンボーンを意識して吹きました。
日本の田舎のオッサンにも多大な影響を与えた、
「ディビッド・サンボーン」
ありがとう!と言いたいですね〜
サンボーンがいなかったらとっくに吹くのやめてました。

 

夕方は、嫁さんと次女と合流して山形道をぶっ飛ばしました!
山形市内をぶらついて、、、、
山形といえばラーメンですね〜

 

ラーメンの聖地エルサレム、じゃ無くて山形市
あっさりという醤油味に挑戦。
イケました!

 

大学によって、帰還、、、

 

 

今日も満足しました。

 



Posted at 2024/05/26 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAZZ | 音楽/映画/テレビ
2024年05月25日 イイね!

MINI カントリーマンの試乗道

暇な土曜日は、、、、
試乗ですね!

 

MINIディラーに遊びに行きました〜

 

目的は新しいカントリーマンです。

 

10年間もモデルチェンジしなかったMINI
流石にネタ切れか〜、、、、

 

いつの間にかMINIがBIGになってしまったし、
4ドアーとかSUVとか車種構成がなんでもあり💦

 

おしゃれだったはずのMINIですが、、、
どうでしょうね?

 

ということで素晴らしい新型車
新世代のMINI、、、、
驚くほど良い感じに仕上げてきましたね〜
最高のセンスです!

 

外観もインテリアも
マテリアル、デザイン、クオリティ、、、
世界最高レベルですね〜

 

もうチープすぎるMINIではないですね!
これこそが買うべきMINIではないでしょうか、、、、

 

あまり期待してなかった走りですが、、、
ボディ剛性は素晴らしい、ハンドリングは癖があります。
これは私的にワルくないです。
乗り味はどっしりとして横置きエンジン車とは
思えないほどの仕上がりです!

残念なのはギヤのセレクター
つまりパドルが無いこと、シフトレバーでも変速できない事
つまりシフトをマニュアル操作できません。

 

さすがBMWですね〜
「鈴虫がいる」と比喩された先代までの異音は無いです。
高級なクルマです!素晴らしいです。

 

ガソリンエンジン四輪駆動での見積は、
750万円!残価は5年で55%!
これは現金一括で購入したいですね〜

おしゃれな女性に是非お乗りいただきたい一台。
2024年ドイツの会 カーオブザイヤー、
いきなりノミネートです!

 

車名は「田舎者」ですが、、、
とても都会的なクルマですね〜
 
Posted at 2024/05/25 19:34:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2024年05月24日 イイね!

空冷野郎道

ポルシェといえば、、、、、
水平対向6気筒、RRレイアウト、空冷エンジン
つまり993までの911

 

レストアが開始されたということで、、、

 

工場に突撃しました〜

 

今大人気の1990年代初頭製の
タイプ964ですね!
上物は1,500万円〜という30年以上前のポルシェ

 

良いですね〜
エンジンが降りました、、、、
このクルマはほぼエンジンなんだな(笑)と思いました。
エンジンが主役です!

 

馬鹿でかいんですね〜
このクラッチ、ギヤボックス、反転してデフ、
RRなので室内にめり込む形で搭載されます。

 

フラット・シーックス!
空冷ですね〜
クランクを漕ぎますので左右で微妙にズレてますね。
勉強になります。
三流私大に学費払うなら空冷ポルシェのレストア手伝った方が
遥かに勉強になりますね〜

 

この低重心エンジンが、、、、
さらに低い位置に搭載されます、、、、
ポルシェ博士すごいです!

 

強制空冷ファンですね〜
扇風機じゃないです、、、、

 

空冷専門店、、、、
空冷野郎の溜まり場的工場〜

 

「お金と暇を持て余すオッサンの聖地」
お金が余っている方は空冷ですね!

 

ポルシェ911空冷フラットシックスエンジン
分解開始〜
楽しそうです!

 

完成の暁にはぜひテストドライバーとして、
運転させてほしいと思います!

 

インテリアはペピタチェック&ブラックレザー
まさにオッサンの仕事場、最高の雰囲気です!

 

または、嫁さんも満足
ルクソールベージュレザーにペピタチェックで、
クラシック・ラクシュアリーでお願いします。

 

物凄く欲しいです💦

 

オッサンの夢は空冷ポルシェドライブ!

 

良いですね〜
Posted at 2024/05/24 05:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年05月23日 イイね!

ポルシェ車検整備動画道

ポルシェセンターで車検整備中の
718 Boxster S
DIYで実施済み工程と、気になる点を事前に申告

 

整備に関する説明動画が届きました〜

 

各部の状態を細かく説明していただけました。

 

本当は立ち会いたかったのですが、、、
そうもいかず、、、、

 

動画で説明していただけるので、
良いですね〜

 

結果は全く問題がないようです。

 

タイヤも新品で入庫、ブレーキ関連もまだまだ余裕〜
不具合無し!安心しました!

 

安くはない24ヶ月点検費用ですが、、、
とても素晴らしいサービスだと思いました。

大満足です!
Posted at 2024/05/23 07:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年05月22日 イイね!

AUDI Q5 エンジンルーム研究道

AUDI Q5 のバッテリー充電です。
シロナガスさんにボクスター納車祝いに頂きました。
本当に重宝しています!

 

Q5はマイナス端子が付いているし、
プラスもわかりやすくてさすがですね!

 

暇すぎるので、、、、
エンジンルームを変態レベルで磨きました。

 

ゴム関係が花粉と黄砂でやられてました、、、
できるだけ分解して洗います。

 

ついでに「カブトガニ」を剥がします〜

 

ダイレクトイグニションお目見え〜
正真正銘の縦置きエンジンです!

 

ちなみに借りているゴルフ、、、
横置きですね〜本当はTIGUANと比べるべき?
やっぱり縦置きにこだわりたいですね。

 

このクラッチ〜ギヤボックス〜デフ、、、
馬鹿でかいですね〜
これを見るだけで納得です!
横置きエンジンは重量の件以外に、
これらを小型化する必要があるので、
色々と、、、、

 

ターボ車は、、、、
エアインレット〜タービンを経由して〜インテーク

 

当たり前のことですが、、、、
改めて見ると面白いですね〜
エグゾーストも、エアラインもよく見えませんでした。

 

ということで変態レベルで綺麗になりました。
V6エンジンまで積載可能なので余裕はありますね。

 

暇なオッサンにはエンジンルーム掃除は、
ちょうどいい暇つぶしになるし、
タダで自動車工学的な勉強にもなります。

充電もできたので大満足です。
Posted at 2024/05/22 05:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation