• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

2024SS 靴磨き道

天気の良い土曜日は、、、、
靴磨きと天日干しがいいでしょう。

 

手入れの難しいスエードを中心にメンテナンス。
まずは汚れ落とし専用のスポンジを用いて、、、
来るべき梅雨に備えてカビ対策も万全です!

 

そしてブラシング、、、、
プラグ清掃用のワイヤーブラシを使用。
最近はプラグ掃除もしなくなりましたが、、、
スエードの毛並みを揃えるのに重宝。

 

今回は色褪せ部分に「補色」を実施。
コロンブス社の「スエードカラー」を使用!
仕上げは「モブレー社のスエード・カラーフレッシュ」
スエードの退色原因は「乾燥」だとか、、、
しっかりと艶を与えます。

 

定期施行で色鮮やかに、、、
スエードやヌバックは退色と汚れが大敵です。

 

ドライビングシューズの底は汚れ防止も兼ねて、
念入りにスプレーで仕上げます。

 

スニーカーは専門クリーニング業社に依頼
500円だったらお願いしたほうがいいですね。
安いと思います。
汚れた靴ほどみっともないものはないです。
大人のたしなみですね〜

 

今あまり人気ないですが、
「フェラガモ製靴」の作りはさすがだと思います。
1ドル80円台当時の米国で600ドル代を半額セールで購入しました。
今なら10万円以上する計算です。

 

1990年代までは、腕のいい本物の職人がまだいて、
いい仕事が出来ていたんですね〜
商品説明書カードに日本語もありましたが、
めちゃくちゃな文章でした(笑)
そのくらい昔という事です。

 

今回メンテナンスした中で新品で購入した靴は、
これくらいで全部中古で手に入れました。
靴は手入れさえすれば一生使えますから、
メンテナンス好きにはたまらないですね〜

 

服と靴はイタリア製に限りますね!
大満足です。
Posted at 2024/05/21 06:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション | 趣味
2024年05月20日 イイね!

新型MNIカントリーマン道

ついにフルモデルチェンジされたMINI
実に19年以上先延ばしされたモデルチェンジ、、、
流石に10年前は💦厳しいですね〜
ということで新型のカントリーマン見てきました。

 

思ったより遥かに立派です、、、、
レンジローバーMINIと言ってもいいでしょう。
そこには高級に生まれ変わったMINIが。

 

デザイン、仕上げ、素材、、、、
どれも相当に吟味されたと感じます、
ハイセンスです!

 

これまでのチープ感は無いです。
室内も広く快適ですね〜

 

MINIのアイデンティティも随所に残されました。

 

巨大な丸型メーターのイメージを残す
ディスプレィ兼コントロールパネル
有機ELらしいです。

 

これはありだと思いました。
ユーザーは一気に富裕層をターゲットに、、、
英国を意識した作り込み、
とても素敵です!

価格的には700万円ほどになるようですが、
仕方がないですね〜

 

次回試乗します!

 

とても気になります。
ハイセンスなクルマですね。

 

Posted at 2024/05/20 19:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWミニ | クルマ
2024年05月19日 イイね!

VW GOLF7.5 フラットホワイト道

日曜はポルシェの代車、、、、
世界のGOLF7.5を乗り回しました〜

 

後期型の2017年式のゴルフ7いわゆる7.5、、、、
排気量は1.4リットル直噴ターボエンジンを
7速のDSGで前輪を駆動、
安全装備は全部付きで、優秀なナビも付属。

 

カーセンサー調べではディラー認定中古で、、、
150万円で狙えます。
7年落ちですが全く問題ないです。
快適でしっかり走ります。
「迷ったらゴルフを買え」その通りですね〜

 

「フラット・ホワイトコーヒー荒井店」に突撃!

 

 

緑がいっぱいで最高ですね〜

 

店内の雰囲気も、
ドイツのバウハウスデザインを採用しており、
とても素敵です、、、、

 

今日の日曜は嫁さんとゆっくりしました。

 

遅めのランチは、、、
「ベーコン・アスパラ・エッグ・ベネディクト」

 

VWゴルフ、、、、
前回は8型に乗りましたが、システムは超複雑です。
しかも新車は500万円近くもします💦
7.5後期型の認定中古を150万円はいいと思いました。
かなり立派ですよ〜

本日のBGMは、NATIVE SON
スポティファイでもAmazonでも無くって、、、
YouTube→トルミル→Bluetoothで!
1979年のライブ版、最高ですね〜

 

家族4人でゴルフの中古車
幸せそうですよね〜

 

程度、装備、を考慮して、、、、
ゴルフは7.5の一択だと思います。

日曜も満足しました〜
 
Posted at 2024/05/19 19:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2024年05月18日 イイね!

土曜ポルシェ車検道

暖かい土曜日、、、、
これはやることは一つ!
靴磨きですね。

 

それぞれにメンテナンス方法は違います。
考えがらの作業、、、、楽しいですね!

 

クルマも好きですが、、、、
靴も大好きですね。

 

どうしても痛みますが、、、
お手入れをして履くのが楽しいですね。
靴はクルマ以上に大事にしてください。

 

所有している靴の定価レベルは、、、、
恐ろしいことになりますが、
自慢すべきはほとんどの靴を中古購入している事です。
爆安で購入してメンテナンスしております。

さて、PORSCHE 718 Boxster S
車検のお知らせです、、、、

 

車検見積は65万円でした💦、、、
これは欲張りコースと理解したので、
節約コースでお願いしました〜

 

オーダーしていたポルシェ純正キャップ入荷
国内欠品のため💦本国オーダーしていました、、、、
この商品もプレ値となっておりますね〜
定価は5千円なんです。

 

今回の代車は、、、、
世界の国民車。フォルクスワーゲン・ゴルフ

 

幸せになりたかったら、ゴルフを買え!
迷ったらゴルフを求めよ!

 

2017年、7年落ち5万kmの中古代車、、、
馬鹿にしていたらこれがすごかった💦
やっぱり世界のゴルフ、、、、、

 

これ以上のクルマないですね〜
1週間乗り回します!
Posted at 2024/05/18 20:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2024年05月17日 イイね!

718 Boxster S タイヤ検証道

718 Boxster S のタイヤの消耗を検証

 

馬力は350ブレイクホースパワー
ミッドシップと言いながら、、、、
ほぼリヤタイヤの真上に重量物が乗っかってる印象

 

ミドなのでギヤボックスは後ろに突き出してます。
エンジンもギヤボックスもタイヤの中心軸
それよりも低い位置にマウント、、、、

 

つまり重量はリヤタイヤの真上、、、
そしてひたすら低い重心、、、、
これでこの走りですよ!

フロントエンジンのクルマとはまるで違います。
走るトラクションです!

 

タイヤへの負担は相当なものでしょう、、、
3年間で1万km走行時の外したタイヤの残溝です。

フロント 4mm
リヤ   2mm

 

熱が加わっているのかゴムの劣化とヒビが激しいです。

 

少し本気だして走るとタイヤ臭いですからね〜
ゴムの焼ける匂いです(笑)

 

工業高校時代から使っている「ノギス」
これは手放せませんね〜
外形、内径、溝の深さを0.1mmまで測定可能です!

 

通常はPDKをマニュアルで乗っています、、、、
嫁さんとクルージング以外は、
Sモードでかなり引っ張って乗ってるので、
常に高回転!燃費は5km/L台です💦

 

つまり流すような乗り方はほとんどしないので、、、

 

1万kmでタイヤ交換ということになります。
「ポルシェのタイヤ、美味しいのは5,000km」
昔読んだ記事と同じだと思いました(笑)
Posted at 2024/05/17 05:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
この個体の特徴は、あえてガソリン最終!そして茶色革シート、非S-LineにホイールだけS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation