• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじ12SRのブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

今日はカプチーノ!

こんばんは!

また久しぶりに投稿します…。

今日は、マーチ弄りではなくカプチーノ弄りしました!弄りよりは、修理?です!
早速、修理の内容ですが納車した時からシフトが入りづらいシフトが抜けない症状があった為今回はシフトリペアキットを買って変えました!
後は、友達とかお父さんにカプチーノのクラッチペダルが戻ってこねーじゃんって言われてるのを思い出しクラッチワイヤーも新品に交換しました!実際クラッチの戻りは自分は分かりませんでした。



クラッチワイヤーとシフトリペアキットです!



まず、シフトレバーを取るとゴリゴリに削れたシフトノブのカラーが出て来ました…。これだから、シフトが抜けない症状が出てたのかもしれません…。



中身もカラーがボロボロでグリスの塊みたいになっていてダメダメだったのでマイナスドライバーで少しずつ取って綺麗にしました!



ここまで綺麗にしたら折り返し地点で次は組み付けて行きます!



下にカラーを入れて、端っこから出てるボルトにブッシュみたいなのを付けてシフトノブを差し込む感じです!
写真を撮り忘れでここまでしかありません…。



組み付ける途中で3本ボルトがあるのですが一個だけ違うボルトに変わっていてそれを締めて行ったら硬くもならずいきなりポキっと折れてしまいました…。
とりあえず、特に支障はなさそうなので無かったことに…。早めに交換します。



そして、リペアの方が終わった後は車をジャッキアップしてクラッチワイヤーの交換をしました!
特に難しい事はないのでさっさと終わらせる予定でしたが、ワイヤーを取る為クラッチペダルを一回取らないといけないのですが見た目の通り車内は狭い為頭を足元に入れるはいいですが身動きも取れず狭すぎて腰が砕けそうになりました…。
もし、皆さんカプチーノの足元に潜る作業がある場合で腰が悪いなどヘルニア持ちの方々は前々に作業をする日を決めて作業が終わり次第病院に行けるように予約することを強くオススメします…。多分腰やっちゃいます…。
まだ、リンボーダンスの方がマシだと感じました。



なんて、アーダコーダやってるうちに取れたので次はつけて行きます!
付けて行くにも特に難しい事はありません!ですが体に負担がすごいのでお気をつけて作業をしてください。

そして、全部終わった後は試乗がてら富士スピードウェイに行きました!土日でDTMとSGTの交流戦なのでDTM車両が見れるかな?と期待しながら行きました!



ですが、結局見れずにスポーツ走行を見ましたがスポーツ走行に新型スープラが走っていたりニュルで活躍しているWRXが走っていたりと面白いスポーツ走行枠でした!



帰る時にカプチーノ(飲み物)を買ってカプチーノに置いて写真撮ってみました!



後は、スピードウェイの近くの紅葉が綺麗なので少し写真を撮って帰って来ました!

今日一日ゆーっくり好きに動けたので良かったです!

そろそろ富士ショートと本コースで今年の走り納めをしようと考えてますので予定立てたいと思います!





















Posted at 2019/11/20 19:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「はじめまして。 http://cvw.jp/b/2965062/41916105/
何シテル?   09/05 21:37
ゆうじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 14:32:05
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 20:32:28
日産 マーチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 22:08:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
通勤車兼サーキットお遊び用です!
日産 マーチ 日産 マーチ
20万キロの御老体車両です。 サーキットバンバン走っていて主に富士ショート、富士本コース ...
トヨタ 86 トヨタ 86
出来車買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation