• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうじ12SRのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

プラグ交換

こんにちは!

7月の初めくらいにマーチのプラグ交換をしました!




今までは、ニスモのプラグが入っていましたがいつ交換してるか分からないのとかなり被り症状が出てたので交換しました!

今回は、12SRでサーキットを走ってる人をみんカラで見てどんなプラグを付けてるかを見たら見た人全員この7番プラグだったので自分も真似をしてみました!

プラグだけは間違ってロングリーチとかにしてエンジンお釈迦になったりは嫌だったのでチャレンジせずに書いました。

そして、今回はついでにインテークのガスケット?みたいなやつとよく分からないちっちゃいガスケット?も交換しました!



よく分からない所です。↑



インテークに繋がってる所です。↑



結構ボロボロになってしまっていたので交換して良かったです!






ガスケットとかも交換して組み付けていき、もう終わるぞ!って所で一本ボルトが折れてしまいました…。






見た目は綺麗でボロくないように見えても流石に17万キロ走っていて何年も経っている車なので隠しきれないガタが出始めました…。
もう、これからもこんな風にガタが出たりボロボロになっていく事も多くなるかもしれないですがしっかり整備して乗っていきたいと思います!






Posted at 2019/07/10 17:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

車検後の整備

こんばんは!

少しまた時間が空いてしまいましたが無事???
に車検通りました!!

まぁ…色々と注意されて本来なら落ちてもおかしくないような感じではありましたが…。




ってことで、今回は車検やった時にリアのブレーキのライニングが2ミリほどしかないのとホイールシリンダーがサビサビでフルードが漏れる寸前だったのでどっちも新品に交換しました!!



ライニングはディクセルのサーキット向け用の物を買いました!




最初にアストロで買ってきたブレーキホースを挟んでフルードが出てこないようにする工具??みたいなのを使ってしっかり挟みました!



ホイールシリンダーを取るともうよくこれでサーキット走ってたなってくらいサビサビです。

本当は、OHして使おうとは考えましたがマーチをこれからずっと乗ることを考えると新品に交換した方がいいなと思い新品にしました。

ここで、全部バラした写真を撮ってなかったので変える前と変えた後の写真を載せます!
まずは、変えてない写真です!




こっちは変えた後です!



どっちも新品に交換したことによって見た目は新車状態!?!?になりました!

交換した時間ですが両方やって2時間半くらい?はかかりましたが自分が思ってよりは時間は掛からなかったので良かったです。

そして、終わった後は毎回恒例の長尾峠に試走です!






ここはかなりブレーキ掛けたりするので丁度いい試走場所でした!
ブレーキの効きの感想ですが、リア変えてここまで変わるのか!ってくらい効きが良くなったので制動距離もそこそこ短くなると思うので、富士の一コーナー今までは50メートルのちょっと手前でしたが次走るときは50メートルの所か50メートルよりも奥でブレーキ踏んでも止まるのでは!?って思いました!

そして、車検の時にオイル交換もしたので車的にはそこそこのパフォーマンスが期待出来る?と思うので早く富士に走りに行きたいと思います!でも、17万キロのエンジンでしっかり整備してると言っても夏は心配なので次は富士ショート行きたいと思います!


ここからは、少し違うことですがこの間友達が7Jのワークエモーションって言うホイールを譲ってくれたのでマーチに付けてみました!










フロントは別の日に付けた時ですがどっちもツラッツラになりました!
そして、そこそこ似合うのでタイヤを早く買ってこのホイールも使っていきたいと思います!

今回はこれで終わりです。
また、何か弄ったりしたら投稿します!













Posted at 2019/06/19 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

車検仕様にしました!

こんばんは!

久し振りに投稿します!
今回はマーチを車検仕様にしました!



まずは、車高が少し低かったのでフロントとリアともに車高をあげました!
フロントは、約1センチほどあげました!



リアはまず間に1センチくらいのスペーサーみたいなやつを入れてそのまま全下げにしてみましたが、これであり得ないくらい車高が上がりましたがとりあえず車検の時だけなので良しとしました!



リアだけ手でゲンコツ入るくらいは上がったかなとは思ってます。



と、ここでちょっと可愛い?事が起きました!
取ってあったタイヤのヒモ?みたいな所に沿って止まったちっこい虫がずっとこの体制で止まってました!
もっと楽な止まり方があるだろうにと思いながら眺めてしまいました…。






そして、今回は車高調整以外にリアのショックのブッシュがかなりヘタッていたので新品に交換しました!
上の部分とショック自体の上についているブッシュですが、どちらも同じ物になるので部品屋さんで4つ同じ物を買いました。



ブッシュの品番になります!
もし交換させる方がいればこの品番を言えば同じ物が来ると思います!






ブッシュの状態ですが、新品を見るまではこんなもんなんだろうなと思っていましたがいざ新品と見比べると接地面はかなりボロボロになっていて横から見ると結構潰れている事が判明しました。
これは結構効果あるのでは?と思い良いリフレッシュになったと思います!




そして、車検戻しの続きですがずっと年明けくらい?からリアシートを取って軽量化してましたが今回久し振りに戻してあげました。
これで、家族の車の中でも人権をゲットできた気分になりました!乗り心地は別ですが…。







ずっと純正風で付けていた黄色のフォグランプですが、年式的にスモールランプと連動してついてなければいけないのですが、付ける時にとりあえずスイッチで使いたい時だけ使って車検前に連動させようと思いましたが、時間が経つにつれてめんどくさくなってしまって今回は取って車検が終わって付ける時に連動出来るようにしようと思いました。


フォグが取れて隙間が出来た事によってなんとなくですが前歯が抜けた小学生みたいな可愛い感じに見えるようになりました!

って事で今日はほぼ車検仕様にしました!
後は、牽引フックを取ってタイヤも車検用のに変えて終わりです!






一応ですが、まだ投稿してなかった整備部分も一緒に投稿しようと思います。








その整備の場所ですが、前回キャリパーのボルトを新品に交換しましたがその時に上側は違う形したものなのに4本とも同じ物を買ってしまっていたので違う方を今回2本買って交換しました!
キャリパーの下側は、ゴムのブッシュみたいなやつが着く溝がありますが上はゴムのブッシュみたいなのが付かないのでただのボルトみたいな格好しているものになります!
なので、純正品番も変わるので皆さんもし変える時は気をつけてください!



今回はこんな感じで長々と投稿します!
また、なにかやったりしたら投稿します!






Posted at 2019/06/05 19:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

マーチ少し軽量化!と、色々…。

こんばんは!

今日では無いですが、マーチのシール材を少し剥がしました!



実は、ロールバーを買ってあるので付けようと思って付けようとした所買ったのは3ドア用で5ドアにはつきませんでした…。なので、また次の長期休みの時に加工などなど色々やってもらおうと思ってます!
って事で、少しシール材を剥がしてそんなに変わらないだろうと思いましたが剥いだシール材を捨てるために袋に入れるとそこそこ重た買ったので何グラムの世界ですが軽くなりました!!!!
パワーのないマーチはもう軽量化をバシバシ細かい事でもやっていけば速くなるのでは????なんて思いながらやっています!



そして、剥いでる途中にずっと気にしては無かったですが良く良く考えてみるとガソリンタンクが車の真ん中についてるので、車の重量バランス的には他の車と比べるとそこそこいい車なのかな?って思いました!!!!

これからもドンドン軽量化などしていきたいと思います!


そして!
GW中に始めてマーチとノートのオフ会に参加して来ました!!!!

場所は大黒PAで自分の車で行くのは始めてだったのでウキウキしました!



自分がついた頃にはかなりの台数が来ていて最終的には計40台近くのマーチとノートが参加してたみたいです!!!!初のオフ会でかなりの台数だったのでビックリしました!



K12でも、色んな弄り方のマーチが多くて1台も弄り方が被らなかったのでどの車を見ても勉強になりました!









たまたま、青の12が横になりました!
双子マーチです!

サーキットを走っているマーチの方も何人もいましたが袖ヶ浦など少し遠いい?所ですが自分も走ってみたいと思いました!!!!
そして、袖ヶ浦でもう少しでマーチクラスが出来るかもしれないのでその時は絶対参加したいと思いました!!!!

大黒PAが9時30で閉鎖となってしまったので2次会とのことで海ほたるに移動しました!



海ほたるに移動すると、後からK11マーチが合流しました!
このマーチは、見た目普通のマーチに見えますが中身がゲテモノ…。エンジンはオーバーホール済みでエンジンの中身も少しやってあり吸気系もスターレットのインテークなどに変わっていました!

ブレーキは4輪ディスク!?!?
すげーー!!
自分の憧れエアコン無し!
とにかく、すごいとしか言いようがないK11マーチでした!
でもこの方K11乗る前は12SR乗っていたそうです!なので、色々とお話を聞いて自分でも出来そうなことだったのでちょっとやろうかな?と思っています!



そして、海ほたるも双子マーチで並びました!
自分も懐かしのリップ無し!
冬仕様の自分のマーチを見ている気分でした!



そして、海ほたるで2次会が終わった後は解散!ってなったのですが自分は、友達が一緒に来ていたのでどうせここまで来たなら辰巳PAと芝浦PAにも行ってみるか!!って事で夜中の1時くらいから行きました!
そしたら、たまたま双子マーチも同じ所行くとのことで双子マーチランデブーで辰巳PAと芝浦PAに行きました!!!!
唯一のオフ会にいた青マーチだったので最後の最後まで一緒に走れて良かったです!!!!

初のオフ会参加でしたが、色々な方からマーチのお話が聞けて良かったです!勉強になりました!

また、機会があったら参加したいと思いました!!!!


















Posted at 2019/05/05 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月30日 イイね!

昨日は、富士本コース走りました!

こんにちは!

昨日は富士本コース走りました!
今回は、台数が多そうだったのでツーリングクラスにしました!



今回は、お友達も見に来てくれました!って言ってもSRミーティングがあったのでそっちメイン友達だったので3人中2人は自分が走ってる所は見てません…。






走行枠が2時15分だったので午前中行ってゆっくり準備してコースインしました!!
午前中走行会終わったら台数が減ったのでそんなに車多くないかな?って思いましたが、そこそこいたのでまた前回みたいに速い人の邪魔にならないようにしようと思いましたがヴィッツとかもいたのでそこまですごくマーチと大差がある車がいるわけではなかったので少し離れればほぼ絡むこともなかったので30分間ほぼクリアで自分の走りに集中して走ることが出来ました!!!!

なので、前回2分32秒11が最高でしたが今回2分30秒切ってるタイムが続いて今回のベストタイムが2分26秒95まで上がることが出来ました!!!!



約6秒くらいタイムあげることが出来ました!!!!
かなり上出来では!?!?なんて思いながら、まだまだマーチカップカーのレコードタイムまではほど遠いいなーなんて思いました!でも、純正ECUにLSD無しマーチなら後2〜3秒くらい上げるのが限界かな?なんて思ってます!




今回は、タイムあげるために助手席も取ってかなりの身軽状態で走ったのも交換があったのかも????しれないです!

そして、今回はNワンのワンメイクレースカーが走っていて最終コーナーで引っかかってしまってなかなかパワーのないマーチだとどっこいどっこいな加速だったのでちゃっかりNワンの後ろについてみるとスリップストリームがかなり効きました!!!!
お陰でストレートスピードが伸びる伸びる…。
スリップストリーム入るのが楽しくなりました…。




そして、来ていた3人中1人の友達は色々なコーナーで一生懸命自分が走っている所を一眼レフで撮ってくれました!!!!嬉しすぎる…。
なので、かなりいい写真が多いいプラス速く見えます!



一コーナーのクリッピングポイント?を通ってるのも撮って貰ってました!



一コーナーのブレーキングしてる所です!
さすがフロント10キロバネなので車の沈みがそこまでない!!ですが不思議と50メートルちょっと手前でフルブレーキしてもロックしないので安心!!!!




速い車の後ろを追いかけるマーチ!!
いいねー!!!




後ろからインリフトして曲がってくるNワンが!!
かっこよすぎる!



ダンロップコーナー抜けてくる感じもいい感じです!




これもいい感じです!




この写真はGTカーとかが走ってる時にプロが撮る場所!?みたいな感じで撮れていてかっこいい!!!!

こんな感じで綺麗で色んな場所から走っている姿を撮ってくれてかなり嬉しいです!
いいお友達出来て良かった…。
いつかは、友達と一緒にスポーツ走行走ってみたいですね!




富士ショート走った時にブレーキ片効きしてるか?って心配してましたがオーバーホールとかもしたお陰でしっかり両方効いてました!!

今回のスポーツ走行は色々と良い走行でした!
また、マーチ整備してスポーツ走行走りたいと思います!




























Posted at 2019/04/30 15:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「はじめまして。 http://cvw.jp/b/2965062/41916105/
何シテル?   09/05 21:37
ゆうじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 14:32:05
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 20:32:28
日産 マーチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 22:08:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
通勤車兼サーキットお遊び用です!
日産 マーチ 日産 マーチ
21万キロの御老体車両です。 サーキット仕様で富士ショート、富士本コース、袖ヶ浦は良く居 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
出来車買いました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation