
今年もやってきましたラリージャパンの季節。
愛知に住んでるわけでもないのに、当然のごとく木曜日に有給を使って観戦してきました。
トヨタスタジアムをサービスパークに設定し、愛知県/岐阜県の峠をSSにして爆走するターマックラリーは今年で3回目の開催。
FORUM8 Rally Japan 2024は11/21(木)から競技がスタートしました。
車両搬入等々含めれば競技ウィークは既に始まっていて、テストやレッキに遭遇された方もいるかもですね。
水曜日は仕事が長引き、2時間睡眠くらいで(高速の深夜割を使うために)出発。
大阪の東の方で同行者の車に乗り換え、豊田スタジアムを目指します。

2時間ほど(シェイクダウンライブを観ながら)並び、入場。

まずは物販。毎度長蛇の列です。
これはWRCの物販で買ったカードケース。
名刺入れにしよう…

観戦のレッキをしようと席へ。
今回はお高い席にしましたのでこの眺め。
今回、豊田スタジアムにはレジェンドマシンが多数搬入され、さながらラリー博物館でした。

これはフィアット X1/9 prototipo。ジロ・ディタリアのマシンのようです。

ランチア ストラトスと、

フィアット 131 ABARTH RALLY。
アリタリアカラーがまぶしいです。
ストラトスやラリー037はヒストリックラリーで走ってたりするんですが、個人的にはミラフィオーリが珍しいなあと思った次第。
モノホン見るの初めてかも。

アウディ クワトロや

ダイハツ シャレードなんかもいました。
ここでセリカST185を見ていると、フェンダーを指でコツコツしている外人のおじさまを発見。
もしやと思ってよく見ると、なんとユハ・カンクネンじゃありませんか!!

周りの方が全然気づいていないのをいいことに、サインを頂きました。
今回、カンクネンいるかもと思って
セリカ ツインカムターボの素敵雑誌を持ち込んでいたのですが、懐かしく思ったのかしばらく読まれていました。
非常にうれしいですね!!!!
次にサービスパークへ。

#29 Toyota GR Yaris Rally2 - Yuki Yamamoto / Marko Salminen
#36 Toyota GR Yaris Rally2 - Hikaru Kogure / Topi Luhtinen
Toyota Gazoo Racing WRT NGの2台です。

#45 Alpine A110 Rally RGT - Armand Fumal / Jules Escartefigue
RGTカテゴリの実車は初めて見ました!
やっぱりアルピーヌはラリー…

ここはヒョンデのサービスパーク。

こっちはMスポーツ フォードで、

これはトヨタ。
今回、古のラリーファンを沸かせたのが、オリオール参戦。
当然狙っていきます。

シェイクダウンが終わってサービスに帰ってきたところで、なんとかサインを頂きました!こちらも嬉しいですね!

今回持って行った素敵雑誌はどちらも素敵雑誌になりました…!
で、SSS1ですが、初っ端がオリオール vs トシ・アライという激熱カード。
動画も写真も撮らずに観戦してました。こんなバトルが令和に見れるとは…
その後も新井大輝 vs ヘイキ・コバライネンという全日本王者バトルも!
分かってるじゃん…(後方腕組彼氏面)

#25 Škoda Fabia RS Rally2 - Gus Greensmith / Jonas Andersson
vs
#30 Toyota GR Yaris Rally2 - Chris Ingram / Alexander Kihurani

#11 Hyundai i20 N Rally1 Hybrid - Thierry Neuville / Martijn Wydaeghe
vs
#18 Toyota GR Yaris Rally1 Hybrid - Takamoto Katsuta / Aaron Johnston

#26 Škoda Fabia RS Rally2 - Daniel Chwist / Kamil Heller
vs
#28 Ford Fiesta Rally2 - Eamonn Boland / "MJ"

#46 Toyota GR Yaris - Kosuke Murata / Madoka Umemoto
vs
#47 Toyota GR Yaris - Makoto Hotta / Haruo Kawanishi

今大会一押しマシン
#57 Honda Civic Type-R FN2 - Keiji Seita / Yukinori Hirai
シビックいいな…かっこよかったな…

この時期の豊田スタジアムの夜は死ぬほど寒く、特に足から寒さがまわってきて、もう本当に寒いです。
WRCのブランケット買うんだったな…
頑張って帰宅し、午前3時半に就寝。
翌日はずっと眠くて頭が痛かったです。
来年は豊田スタジアムでSSSができないとか、今年も一般車が侵入してきたとか(今年は静止を振り切って侵入してるのでテロ行為でしたが)、イマイチすっきりしないのがラリージャパン。
すっきりしてるのは秋空だけ?他のイベントも現地ではそう思われてるのでしょうか。
一応来年もカレンダー入りしてますので、来年も行きます。
まずは今大会が無事に終われますように!
ブログ一覧 |
ラリー | 日記
Posted at
2024/11/23 22:01:06