• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northern-DC5-Rのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

部品がない!

リアブレーキのオーバーホールを依頼してたんですが、ディーラーから電話が…。



なんでも、DC5はリアブレーキキャリパーにサイドブレーキ機構用のベアリングがついているらしく…。



リアブレーキをバラした時にそのベアリングが経年劣化も併さり破損する(もしくは既に破損している)場合があるとのこと。


そして、そのベアリングが既に廃番・欠品しているため、万が一破損した場合、再度ブレーキを組むことができなくなる、と…。


要は、オーバーホールはできないということでした( ; ; )






DC5も気がつけば生産終了してから13年経つわけですから、部品の欠品が出てきても何らおかしくありません…。


さて、どうしたものか💦



今後のメンテナンスのプランを考えていく必要がありそうです…。
Posted at 2019/08/04 23:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

自分をタイプR化

ひと月半で5kgの減量。

クルマを軽量化させるにはお金と労力が要りますが、自分を軽量化させた方が手っ取り早いですね(笑)




メンタルも回復し、食欲は戻ったんですが、数年に一度のペースでダイエットの神が降臨するんです(^_^;)

ただ、おじさんになるとなかなか体重がストンと落ちてくれない💦
気がつけば四十路が見えてくる年になってますから…。


もう少し頑張ってみよう🏃‍♂️
Posted at 2019/07/15 10:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月11日 イイね!

夏を食す

毎年、夏になると必ず食べる物があるんです^_^




やってきたのは余市町にある柿崎商店。

いつもは積丹町まで行くんですが、このお店も美味しいと聞いたので来てみました。




お目当てのウニ丼です^_^

値段は時価で、今日は2960円!(汗)

なかなかイイ値段ですが、それでも毎年必ず食べてます(^^;;

お味は、赤ウニ特有の臭みも少なく、とても美味でした^_^



1年に1回の夏の贅沢です。

また来年👋


Posted at 2019/07/11 22:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

タミヤ 1/24 マツダ サバンナ RX-7 GTリミテッド 1985年式

タミヤ 1/24 マツダ サバンナ RX-7 GTリミテッド 1985年式今年3作目、完成しました。
ホントならもっと早く完成しているハズでしたが、メンタルがやられてたせいもあり、長らく放置してました(^^;;




2代目となるサバンナRX-7です。
初代のイメージをところどころ残しながら正常進化したボディスタイルですね。




マツダといえばやはりロータリーエンジンですね。
初代の12A型から排気量を拡大させ、13B型となったエンジンは654cc×2、185psのスペックを誇ります。



キットではエンジンも再現されていますが、やはりロータリーエンジンはコンパクト。
燃費が悪いというデメリットはありますが、このコンパクトかつ軽量さはスポーツカーにとっては大事なことですね。



余談ですが、数年前に友人のRX-8に同乗したことがあるんですが、気持ちよく回るエンジンだなと思ったのを覚えています。
ホンダのVTECエンジンとは少し違い、ロータリーは滑らかに高回転まで回る感じでしょうか^_^




キットは1986年に発売された物ですが、さすがタミヤ。クリアパーツの合いもバッチリです^_^

ボディカラーはクレオスのホワイトを吹き、クリアコート後研ぎ出ししています。

フロントのウインカーがクリアパーツではなく、モールドなのが残念なところ。

また、シートの形状が実際のとは違う(後発のカブリオレ用に金型改修されてしまったのだとか)



面倒だったのがサイドモールと、テールランプの黒フチの塗り分けです。
特にテールランプの塗り分けは本当に面倒でした^^;

後期型のテールだと塗り分けしやすそうなんですが…。





古き良き時代のクルマですね^_^

こういうクルマを見ていると、もう少し早く生まれたかったなとつくづく思います(^^;;
Posted at 2019/07/07 22:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

オール1

オール1給油行く時に気がついたら、なってました^_^

通知表なら怒られますね(笑)



3月に11万キロちょうどだったので3ヶ月で1111キロ。

乗らなさすぎですね(^_^;)
Posted at 2019/06/07 20:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひこにゃん、想像以上に可愛かったー😆」
何シテル?   06/03 12:38
札幌生まれ、札幌育ちで、これからもおそらく札幌に住み続けると思われるアラフォー男です。 クルマは大好きですが、免許を取得したのが25歳とかなり遅めでした。今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2002年式 前期DC5 ナイトホークブラックパール 前期型のブラックはなかなか珍しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation