• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northern-DC5-Rのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

北海道地震

台風21号が過ぎ去り、安心していたのもつかの間…

まさか2日連続で自然災害に遭うとは思ってもみませんでした。

生まれも育ちも札幌で、これまで36年間、大きな災害に遭ったことは無かったためショックが大きいです( ; ; )



正直、タカをくくっていました。




台風の直撃もほぼ無し。(直撃しても温帯低気圧に変わったあと)

大雨で洪水になったこともない。

積雪も内陸部から比べたら大したことはない。

地震も、過去に大きくても震度3程度でしたから…




以前、「札幌市は今後数年以内に震度6以上の地震が起きる確率は数パーセント」と、何かで見たことがあります。

その数パーセントが今回起きてしまったんです。

しかも就寝中に…



激しい横揺れと家族の悲鳴で飛び起きました。

幸い、我が家は姿見が倒れて割れたり、物が少し落ちたりした程度で済みましたがその10分後…

停電…。

生まれて初めてローソクを明かりに2晩を過ごしました。




北海道全域で停電だったそうで…

また、断水の地域もたくさんあったようですが、我が家は断水にはならず。
ホント、水は大事ですね…

その後余震もあり、朝まで眠れませんでした。



夜が明けると、近くのスーパーでは既に長蛇の列…

陥没や亀裂が入った道路…

消えた信号機…

休業したコンビニ…

公共交通機関は全てマヒ…

全て初めて見る光景でした。



食べ物はストックがありますが、いつまで持つか不安で仕方ないです。
しばらくはチビチビ食べることにします。


今日、地震から36時間経ってようやく電気が復旧しましたが、未だに停電している地域もあるそうで…


道路は陥没による通行止めがところどころありますが、特に清田区は液状化が深刻なようです。
雪が降る前に復旧できればいいと思いますが、なかなか難しいかと…

さらに、土砂崩れや家屋の倒壊で亡くなった方や安否不明の方もたくさんいらっしゃると聞き、心が痛みます…

2日前まで、普通に生活していたのが、こうも変わってしまうものなんですね…

残酷すぎます。





寝不足や仕事で、かなり疲れていますが、もっと大変な思いをしている人がたくさんいます。

自分も頑張ろっと。
Posted at 2018/09/07 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

自動車保険

思えば3年前、任意保険料の引き落としがされていないことに気づき…

考えてみると契約更新の案内も連絡も来ていない…

どうやら、契約していた代理店(個人がやっている)が店じまいして、他の代理店に引き継いだようなんですが、その引き継ぎがちゃんとされていなかったため更新の案内が来なかったようで。

すぐ引き継ぎ先の代理店に電話し、すぐ更新しろと言ったにも関わらず、新しい担当者が手続きを忘れ…
結果、3ヶ月もの間、無保険状態にされていました。

さすがにブチ切れ、担当者にめちゃくちゃに怒鳴り散らしました。

しかも、その日は日曜日だったんですが、「日曜なので今日は契約更新手続きができないんです…」と。





そんなの通用します?




自分の怠慢で客を危険な状態にさせておいて、日曜だからという理由で!

散々、怒鳴り散らして、ソコとは縁を切り、Dにて契約しました。

皆さんも、ある日保険料が引き落としになってないなんてことがあったら要注意ですよ(^^;





前置きが長くなりましたが、それから3年経ち、契約更新となりました^_^

インテRを買ったのは免許取って3年の27歳の時。

保険料は月2万円也…!

まぁ、この手のクルマの保険料は高いとわかってはいましたが、ここまでとは…
まぁ、スポーツカーは事故率も高いでしょうし、タイプRを専門とした窃盗団もいたようですしね…(今もいるのかもしれませんが)




幸いここまで無事故無違反。
35歳以上限定で、保険料もかなり下がりました
( ̄▽ ̄)
…と言っても、やはり高いですが(^^;






ちょっと前までは料率クラス車両9でしたが、8に下がってます^_^

相手が無保険でも保障される内容になってます。
巷には無保険どころか、無車検のクルマもゴロゴロいるんだとか…

そう考えると、保険料が高くても自分の保険内容を手厚くするしか防衛策がありません…。


Dの担当者も言ってましたが、中には「事故は起こさないから車両保険には入らなくていい」という客がいるそうで…
事故は起こすものではなく、起きるもの。
ちゃんとしておかないと、いざという時に泣きを見ると思うんですけどね…。


いずれにせよ、今後も保険を使うことが無いようにしていきたいと改めて思った次第です(^^;




さ、これから台風が来る……
Posted at 2018/09/04 22:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤ交換、洗車も完了して今年最初のドライブ。
まだ桜も咲いてないのに、春を通り越して初夏の陽気です😃
画像では寒そうですが…😅」
何シテル?   04/15 11:33
札幌生まれ、札幌育ちで、これからもおそらく札幌に住み続けると思われるアラフォー男です。 クルマは大好きですが、免許を取得したのが25歳とかなり遅めでした。今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 15:11:48
盗難されたR34GT-Rの目撃情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 20:52:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2002年式 前期DC5 ナイトホークブラックパール 前期型のブラックはなかなか珍しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation