• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northern-DC5-Rのブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

ハセガワ 1/24 三菱 ランサーEX 1800GSR ターボ (1983)

ハセガワ 1/24 三菱 ランサーEX 1800GSR ターボ (1983)2021年 第1作目完成しました。
通称ランタボです。




2代目ランサーとして1979年デビュー。

1981年にターボが追加され、1983年のマイナーチェンジで空冷式インタークーラーが装着されました。




その後永きにわたるランエボシリーズの礎となるモデルで、現在でも根強い人気を誇っています。



キットはハセガワ製。

最近のハセガワはかなりシブい車種を頻繁にリリースしてくれています。






Aピラー付け根にスジボリを追加した以外はほぼ素組みです。
ボディカラーは定番のホワイトではなく、レッドにしてみました。クレオスのハーマンレッドを吹き、EXクリアでコート後研ぎ出ししています。
カクカクしたボディなので、研ぎ出し中、所々下地が出てしまい、リカバリーすることに…。




インテリアは、ドア内張りが別パーツになっていることや、細かい箇所のデカール再現がされていて非常に作りごたえがあります。
カーペット部分は、ダイソーに売っているノリ付きフェルトを使いましたが、コレかなり使えます。






サイドモールは別パーツになっていますが、もう少し薄く削った方が良かったかもです^^;






リアのエンブレムも少し存在感があり過ぎですね…。ここはメタルインレットが欲しいところ。






それでも、全体的にはランタボの特徴をよく捉えた良いキットだと思います^_^
Posted at 2021/03/25 10:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

やめようかな

1ヶ月前、とあるショップに下回りのサビ修理の相談をしに行きました。

話がまとまったんですが、代車の空きがないのとのことで、空き次第連絡しますとのことでその日は終了。

そして…1ヶ月以上経った現在も連絡来ず。


メールで問い合わせしてみましたが、音沙汰なし。



そのショップのホームページのブログはしっかり更新されてるんだけどね(笑)

てことは、意図的に無視してる確定ですねー。


ホウレンソウができないところに用はもう無いです。

他のところ探すかぁ
Posted at 2021/03/01 10:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤ交換、洗車も完了して今年最初のドライブ。
まだ桜も咲いてないのに、春を通り越して初夏の陽気です😃
画像では寒そうですが…😅」
何シテル?   04/15 11:33
札幌生まれ、札幌育ちで、これからもおそらく札幌に住み続けると思われるアラフォー男です。 クルマは大好きですが、免許を取得したのが25歳とかなり遅めでした。今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

WORK EMOTION T5R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 15:11:48
盗難されたR34GT-Rの目撃情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 20:52:48

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2002年式 前期DC5 ナイトホークブラックパール 前期型のブラックはなかなか珍しい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation