
今年2作目完成しました。
昨年登場したZ34の特別仕様、ヘリテージエディションです。
北米を中心に人気となった「280Z スペシャルデコレーションパッケージ」のデザインを現代に蘇らせたモデルです。
最大の特徴は、ボディ全体に施された大胆なレーシングストライプです。
キットは昨年12月に発売されたもの。
エンジンレスなので割とすぐできるかな、と思ってたんですが…。
ボディカラーはプレミアムアルティメットイエローにしました。
クレオスのキアライエローにオレンジを少量混ぜたものを吹いてます。
特徴的なレーシングストライプはデカールで再現されているのですが、これがなかなか曲者で(^^;;
デカールの面積が大きいので、慎重にクリアコートしたつもりでしたが、ところどころブツブツが発生…。なんとかリカバリーはできましたが、かなり苦労しました。
他の小さめのデカールもピンセットで持とうした時にちぎれるアクシデントに見舞われるなど、ちょっとデカールが弱すぎると感じました。
タミヤのデカールは以前から弱いといわれてますが、もう少しデカールの品質を上げてほしいです。
ボディは、微妙にエッジが効いてる所が多いので気をつけないと研ぎ出しの際、すぐ下地が出てしまいます。
インテリアはいつも通り実車の写真を参考に塗り分け。
タミヤのラバーブラックを初めて使いましたが、ブラックのインテリア色を再現するのには最適だと思いました^_^
Z34も息の長いモデルですが、未だ古びてないデザインだと思います^_^
Posted at 2019/03/15 23:02:51 | |
トラックバック(0)