• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Northern-DC5-Rのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

一気通貫





帰宅直前に123455kmになったので、辺りをウロウロ走って達成^_^

まだまだ頑張ってもらいます👍

久々に麻雀やりたいな…🀄️
Posted at 2021/09/05 09:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

インテ復活⁉︎

インテ復活⁉︎YouTube観てたら、こんなニュースが!





インテグラがまさかの復活かも、らしいです。

まぁ、あくまで「かも」の話なので今後の情報に注目ですね!




フロントはDC2、リアはDC5の面影があり、バランス良く現代風にリバイバルされたデザインだと思います^_^

サイドビューはなんとなくレクサスLCっぽいような……?

コックピットはちょっと微妙な感じが……

あくまで予想CGなので市販化が決定したら少し変わるのかもですがね。

全体的にはめっちゃカッコイイと思います!


ただアメリカ発の情報らしいので、日本導入されるのかが気になるところです。
申し訳ないけど、最近のホンダは日本ユーザーのことはあまり考えてない気がして…😅



あとはパワートレーンがどうなるかですが、おそらくターボになるんでしょうねぇ…

FK8と同じエンジンになるんでしょうか?



どちらにしても、とても興味深いニュースです!
Posted at 2021/08/14 19:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月28日 イイね!

アオシマ 1/24 トヨタ クラウン パトロールカー 警ら仕様(2016)

アオシマ 1/24 トヨタ クラウン パトロールカー 警ら仕様(2016)今年2作目がようやく完成。




200系クラウンの後継として登場したのがこの210系です。

今回製作した警ら仕様ではロイヤル系、交通取締り仕様ではアスリート系が使われています。




市販車では新型の220系が登場してしばらく経ちますが、パトカーには採用されておらず、代わりに最近登場したV37スカイラインのパトカーが数を増やしてきています。




とはいえ、巷で見かける機会が一番多いのがこの210系パトカーではないでしょうか。





キットはアオシマ製。

アオシマからは、180系、200系パトカーがボディ塗装済キットとしてリリースされていました。しかし、今回はマスキングシールが付属し、白黒の塗り分けは自分で塗装する必要があります^^;

結果的にうまく塗り分けできたので、やはりマスキングシールが付属していると有り難いですね^_^

全体の雰囲気も実車に近い感じで良かったんですが、付属のタイヤとホイールを合わせてみて唖然……




ちょっと、コレは酷いわアオシマさん!

こんなに合わないだけでも酷いのに、ホイールのインチ数や、タイヤの扁平率が明らかに足りな過ぎる…
コンパクトカー並みの大きさしかありません。

以前製作したハイエース事故処理車の時もタイヤサイズが明らかにおかしかったので、もう少ししっかりしてもらいたいです。



今回は、ホイールに3mmのプラバンを貼り若干インチアップさせ、タイヤはジャンクパーツから合うものを使いました。
それでもまだ小さい感じがしますが…



パーツの合いは大体良かったんですが、リアバンパー、サイドステップ、テールランプの合いが悪いので調整しました。
この辺りが、無調整でピチパタと組めるタミヤとの差ですねぇ…



対空表示の「110」はシャレではなく、実際に存在します。ナンバーも実車に合わせて作りました。

アンテナはプラパーツだと太過ぎるので、さかつうの金属パーツに置き換えました。



色々と文句も出ましたが、全体的な雰囲気は非常に良く、市販車とはまた別の迫力があってカッコイイです^_^




お世話にはなりたくありませんが……(笑)
Posted at 2021/07/28 23:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

新型コロナワクチン接種2回目

昨日、2回目のワクチン(ファイザー製)接種を終えました。


仕事に影響ないよう、帰宅する30分前に打ちました。

2回目の方が副反応がすぐ出るという話を聞いていたので、けっこう構えていたのですが、幸い何も症状なく一安心。







と、思いきや、今日…

1回目の時よりも強烈な倦怠感に襲われています。

熱が全く出ていないのが救いですが、かなり身体に来ますね…。

周囲では2回目接種後24時間あたりが副反応のピークという人が多く、若い女性の方が副反応の程度が重いことが多いようです。
(※あくまで個人的な印象です)

副反応も人それぞれで、発熱、倦怠感、頭痛、顔面紅潮など様々といった感じです。



これから打つという人は、接種後2日ぐらいは休みを貰った方がイイかと思います。

正直、このまま仕事できるとは思えないぐらいの倦怠感です💧
Posted at 2021/06/05 17:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

新型コロナワクチン接種1回目

昨日、職場でワクチンを打ちました。

痛くもないし、特に体調に変化は無かったんですが、今日の午後から軽度の倦怠感に襲われています。

症状的にはそれぐらいなのですが、2回目の方が体調を崩す人が多いようで…。

2回目接種は来月上旬。


ちょっと不安になってきました😅
Posted at 2021/05/18 15:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひこにゃん、想像以上に可愛かったー😆」
何シテル?   06/03 12:38
札幌生まれ、札幌育ちで、これからもおそらく札幌に住み続けると思われるアラフォー男です。 クルマは大好きですが、免許を取得したのが25歳とかなり遅めでした。今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2002年式 前期DC5 ナイトホークブラックパール 前期型のブラックはなかなか珍しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation