5年前に見た雲海をもう一度見たい衝動に駆られ、急きょトマムへ。
札幌からトマムまでは一般道で3時間弱。
雲海は様々な気象条件が揃わないと見ることができず、なおかつ早朝というのが絶対条件なので夜中の1時過ぎに出発(^^;;
夕張あたりの峠道では濃い霧に覆われて視界が20mあるかどうかぐらい悪く、野生動物が飛び出してきやしないかヒヤヒヤしながらの運転でした💧
(途中、シカやキツネを数回見ました)
さすが夜間の峠道は街灯も無いし恐いですね。
午前4時過ぎに星野リゾート トマムに到着。
この時点でまあまあな疲れと眠気が…
クルマを降りると最近では経験のない寒さに襲われます。この時13度…。
朝とはいえ、8月でこの気温はそうそう無いですよね💦
雲海は山の上から見えるのでゴンドラで行きます。
往復1900円。結構なお値段です(^_^;)
早朝だというのに、かなりの人が来ているためゴンドラに乗るまでの待ち時間が長い…。
並んでから乗るまでに30分ちょいかかりました(◞‸◟)
この並んでる時間でかなりのタイムロス…。
ゴンドラに乗ってすぐに、低空の雲海が見えました^_^
これは期待大!
山頂到着〜。
雲海ではなく、ただの霧です…。
こんな悲しい景色を見るのに3時間かけて来たのかー、と思いますが、自然現象なので仕方ありません(^^;;
ちなみに…
5年前に来た時の雲海の写真です。(今回来た場所と同じです)
一面に広がるダイナミックな雲海にしばらく言葉を失っていたのを覚えています。
もともと雲海に出会える確率は約40%以下らしいので、この時がすごくラッキーだったんですねぇ。
せっかく来たので、写メを何枚か……
再びゴンドラに乗り、地上へ。
ザ タワーという名の星野リゾートのホテルです🏨
少し離れた場所にもう2棟同じようなホテルが建っています。
こういったタワマンのようなホテルって、他ではあまり見かけない気がします。
知らないだけでしょうけど💦
今回は残念ながら、雲海というより霧海になってしまいましたが、いつかまたリベンジしたいと思います^_^
Posted at 2019/08/27 15:32:47 | |
トラックバック(0)