• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモきんのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

お花見🌸

お花見🌸本日所用の途中
いつもお世話になっている
Dラーさんのオリジナル
『SAKURA EDITION』で
お花見🌸をしてきました😋

すっかり春ですねー🤗




(おまけ)
サイドのラインいいなぁ😋
気分転換として
我が家のMINIにも
黒又は白のラップフィルムで
真似っこしてみようかな🤔







Posted at 2022/03/27 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

久しぶりの袖ヶ浦フォレストレースウェイサーキット再訪😆

久しぶりの袖ヶ浦フォレストレースウェイサーキット再訪😆FBのMINIイベント企画がアップされたー😆
と喜んだのも束の間😭
家族の所用とブッキングしており
参加するのを諦めていましたが
予定が変更となったため
『じゃあ行ってもいいよねー』という事で
パレード走行と初心者クラスへ
ドタ参させていただきました😆

袖ヶ浦フォレストレースウェイは
一昨年の11月袖森フェス以来😅
昨年のもてぎのスクールやナリタを除くと
MINIのサーキットイベントは
昨年の4月にTC1000で開催された
I.S.D.C走行会以来の参加となります😆


当日の朝ワクワクしながら
サーキットでの走行前には
外さなければいけない
ブラックジャック柄の
ホイールナットキャップを事前に取り外し
納車時の真っ黒な足元にしてから出発🚙💨




いつものコンビニでMOGの皆様と集合し
5台のMINIトレインにて
袖森サーキットへ🚙🚗🚙🚗🚙💨💨



到着後受付を済まして
まずはパレード走行へ😊




ヘルメット無しでかつ窓を開けての
パレード走行スタート😊
またコースインのタイミングで記念撮影📸
plus会長さんありがとうございました😆



路面は前日の雨の影響でウェット気味
停止したり等のタイミングで
ついでに記念撮影📸





こんな時コンバチって羨ましいなあって
思いながらも何周かして無事終了😊


続いては初心者クラスの
ドライバーズミーティング😊



準備を終えた後は
CUP予選観戦したり歓談等😊



初心者クラス走行スタート🚙💨💨
こちらでもplus会長さんより
撮影いただきました😊
ありがとうございました🤗



今回の走行会のテーマは
以下の通りとしました😊

(テーマ)
 ①納車時のミシュランのプライマシー3と
  昨年末に履き替えたPS4の味変を
  楽しもう♪
 ②タイヤに優しくこじらない!
 ③ブースト計の針の動きを楽しむ♪
 ④熱量は腹八分目😊
 ⑤自己ベストの1分30秒988更新😋



走行中の路面はドライであったものの
もしかしたらなんて臆してたのかもですが
蓋を開けてみると以下の通りの結果でした🤣
 (結果)
 ①同じテイストでした🤣
  もっと踏み込めば違ったのかも💦
 ②ショルダー部は健全でしたのでOK🙆‍♂️
 ③楽し過ぎて忘れてしまいました🤣
 ④熱量は少し高めだけど平熱範囲かな😊
 ⑤譲ったり等タイミングが
  なかなか合いませんでした😭


今回のテーマの結果としては
残念な部分が多々ありましたが
思いっきりアクセル全開に出来るし
やっぱサーキット走行は楽しい〜😆♬
(写真はMINI友さん撮影😊
 ありがとうございました🙇‍♂️)




CUP決勝前に皆さんと記念撮影📸
MINI友さんのMINI友さんは
MINI友さんでしたっていう
いとをかしな発見もあったり等😊
とても楽しい走行会でした🤗



その後はplus会長さんも走行した
グリッドスタートによる
CUPクラス決勝観戦😊


同じMINIとは思えない領域展開具合に
あらためて驚きました💦
皆さんめっちゃ早かったー😆



表彰式の後はジャンケン大会
なかなか勝てずようやくゲットしたのは
グレーのTシャツ😊
部屋着として活躍してもらおうかな☺️




イベント終了後は
MOGの有志の皆さまとランチタイム😋
袖森サーキットより
ほど近い竹岡式のラーメン定度さんへ






オーダーしたのは
チャーシューメン(大)
ライスも欲しかったけど
最近食べ過ぎなので我慢💦




plus会長さんはじめ
ご参加されたMOGの皆様のおかげで
今回もとても楽しい一日を
過ごすことができました😋
ありがとうございました🤗




(おまけ)
翌日は所用のお出かけ前に
足元を綺麗にした後
ユニオンジャック柄の
ホイールナットキャップを装着😊
自己満ではありますが
よく見なきゃわからないこの感じ
たまりません😋
三連休最終日の月曜日の長距離走行も
引き続き楽しみたいと思います🚙💨💨


Posted at 2022/03/20 18:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

第2回MOGラーオフ🍜&プチツーリング🚙🚗💨

第2回MOGラーオフ🍜&プチツーリング🚙🚗💨隣の季節の足音が
聞こえ始めてきた今日この頃😊
一昨年コロナ禍の影響で
延期してから約二年😭
ようやく第2回目となる
ラーオフ🍜&プチツーリング🚙🚗🚙💨を
MOGの皆様と楽しむことが出来ました😆




まずはランチタイムのラーオフから🍜😋

10時にイトーヨーカドー大森店
屋上駐車場に集合して
ラーメン屋さんのオープン前に
軽くオフミ開始🤗









今回のラーオフのお店は
大森海岸駅で有名なラーメン店のおひとつ
『麦苗』の姉妹店の『青麦』の予定でしたが
残念ながら臨時休業中😭

代替えのお店としてチョイスしたのは
『青麦』と同様に無化調が売りの
『ラーメンクワトロ』😋

オープンの11時に合わせて
皆さんと楽しく駄弁りながら
てくてく🚶‍♂️お店に到着🤗


オーダーしたのは
海香る熟成魚介塩特製塩ラーメンの大盛り😋
和テイスト漂う完全無化調😆
罪悪感皆無の美味しさに
思わずスープ完飲♬


お店を出たら行列ができ始めてました💦
オープンにあわせて訪問してよかったー😅





イトーヨーカドー駐車場へ戻り
13時ごろまで歓談後8台のトレインで
2次会の首都高速プチツーリングオフへ😊
🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗💨💨💨





湾岸線の大井ICよりインして
辰巳第一PA到着🤗
ポルポルやランボ等が沢山停まっていて
ちょっとしたスポーツカーの
見本市を眺めたり等😋







ここで何と嬉しいサプライズ‼️
鬼ウィングKIDさんと合流〜😆


1台増えて9台のトレインで
C2内回りをゆったり一周🤗
🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙💨💨💨




臨海副都心ICより一般道へ出て
本日〆のお台場スイーツオフ🍰へ🤗





チョイスしたお店は
春を感じさせるストロベリー🍓の
季節限定メニューが気になった
『Eggs 'n Things お台場店』😋


カロリー調整は
明日から頑張りますという事で🤣
オーダーしたのはいちご🍓三昧の
「ストロベリーと練乳のパンケーキ」
& 「ストロベリーミルク」😋
見た目よりも軽くてあっさりと完食♪
とても美味しゅうございました😆



ラストはお台場の駐車場で
皆様の愛車の記念撮影📸









本日ご参加の皆様
あらためまして
ありがとうございました😊
おかげ様で
とても充実した一日を
過ごすことができました♬

第2回目をどのタイミングで開催してよいか
正直悩んでおりましたが😅
皆様の楽しんでいらっしゃる姿を見れて
今回踏み切ってよかったなぁと
思いました😊

第3回目の開催時期は未定ですが
また皆様とご一緒に楽しめたらいいなぁ🤗




(おまけ)
軽めに夕飯を済ませた後は
久しぶりに焼酎DAIYAMEの水割りで
優勝しました😋
やっぱDAIYAME美味いわー💙



Posted at 2022/03/14 05:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

初チェアリング体験😊

初チェアリング体験😊本日、天気予報では最高気温19℃☀️😆
以前より気になっていたチェアリングを
カミさんと葛西臨海公園にて
初体験してきました🤗

お日柄も良いせいか☀️
駐車場はなかなかの賑わい😊




午前中なだけあって
展望広場はまだ人もまばらでした😊
子供たちが小さい頃は
ここもよく遊びに来たなぁ等☺️




葛西渚橋から
午前中チェアリングする
西なぎさ&都心部の眺め🤗


ディズニーランド方面の眺め🤗
こちらもなかなか♪





西なぎさの浜辺に到着し
早速チェアリングスタート🤗



海岸東側の眺め😊


海岸正面の眺め😊
遠くに恐竜橋が見える🤭
やっぱ大きな建造物なんだなぁと実感☺️


海岸西側の眺め😊
遠くにビル群が並んでます



チェアリング中は
穏やかな潮風を感じながら
暖かいコーヒーを飲みつつ
持参した本を読んだり等
短時間でしたが十分癒されました🤗




お昼時になりお腹も空いてきたので
お昼ご飯をキッチンカーで買いつつ
展望広場へ移動しランチタイム😋


今回買ったのは
フランクフルト&焼きそば😋




ランチタイム中に
キャンプの話になり
先月訪れた柏にある
アルペンアウトドアーズ
フラッグシップストアに続き
横浜ららぽーと店へ
移動する事に決定🤗


駐車場へ戻るとお隣さんが
いなくなっていたので
観覧車と記念撮影📸




高速道路を使い無事に
横浜ららぽーと到着
お天気も良いですし屋上に駐車🤗


沢山のアウトドア用品に触れて
妄想でお腹いっぱいになりました😋





本日初チェアリングでしたが
ピクニックと何が違うんだろ🤔

まぁ楽しかったからいっかー😆
またチェアリングしてみよっと😊

でもDAYキャンプデビューも
してみたいなぁ😁





(おまけ)
葛西臨海公園にて
小さい春を見つけました💙
お花見したいなぁ🤗



Posted at 2022/03/05 19:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エモーい🩵」
何シテル?   06/16 18:23
5ドアにしたのに家族全員乗車が超激レア(´Д` )【フィアット500L(MT)を約2年→ローバーミニクーパー1.3i(MT)を約14年→BMWミニR56クーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月に一目惚れ♪ 2019年1月から家族の一員となりました♪ 以下のテーマで ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500L ホワイト 1991年7月〜1994年1月 初めての愛車😊 いろいろ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニクーパー1.3i(MT) ブリティッシュレーシンググリーン 1994年2月〜 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56ミニクーパー(MT) ナイトファイアーレッド 2007年8月〜2019年1月 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation