• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモきんのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

2023年3月MINI活振り返り-後編(年度末お疲れ様デュオキャン△ in キャンプマナビス)😊

2023年3月MINI活振り返り-後編(年度末お疲れ様デュオキャン△ in キャンプマナビス)😊3/29(水)
年度末お疲れ様デュオキャン△
初日を迎えました😊
今回のキャンプ地は
千葉県館山市のキャンプマナビス⛺️
こちらの海サイト🏖は
約四半世紀前に放映されたドラマ
ビーチボーイズのロケ地

リアタイで観ていたドラマだけに
ホントはここの海サイト🏖が
いいなぁと思いましたが
まだ駆け出しキャンパーなので海風が心配💦
無難に森サイトで楽しむ事にしました😊



まずは海鮮ランチ&食材買い出しのため
房総の駅とみうらへ立ち寄り😊
十何年前に家族ドライブで訪れて以来
久しぶりの再訪となりました♪


ランチは海鮮食堂とみうら亭


お店一押しのとみうら丼をオーダー
ライス大盛無料なのは嬉しいサービス♬
いろいろな海鮮物が味わえて
大変美味しゅうございました😋



お腹が膨れた後は
おさかなセンターで
新鮮な海鮮物の買い出し😋






ほどなくして
予定時刻にあわせてチェックイン😊


センターハウスにて受付後
翌朝の美味しいと噂の
焼きたてクロワッサンのオーダーや
レンタルテント手続き等



とっとと設営を済ませて








お待ちかねの
ログインビールタ〜イム🍻😆
サイコーのひと時♪💙


ログインビールの肴は
おさかなセンターおすすめの
クジラのユッケ〜😆💙
美味しゅうございました😋




喉を潤した後は
ドラマビーチボーイズのロケ地
海サイトへお散歩🚶‍♂️🚶‍♀️


いつかは海キャン△やってみたいなぁ😊




夕方近くになってきたので
明るいうちに
センターハウス内の
源泉かけ流し露天風呂へ
(画像はHPより)


お風呂からあがった後の
センターハウスから眺めも記念に📸



風呂あがりビール🍻
本日2本目😋
たまりません💙


焚き火🔥を楽しみながら
今年お迎えしたマルチグリドルで
夜の部スタート😋


メインのアクアパッツァ😋


サザエやハマグリは炭火焼き😋


アクアパッツァに白ワイン
めっちゃ合う〜😆


〆はパスタにて😆
こちらも大変美味しゅうございました🙏


トイレ休憩ついでに
夜の森サイト全景の記念撮影📸
棚田になっている事もあり
お隣は全く気になりませんでした😊


白ワインも空いた後は
焚き火🔥を眺めながら
ホットウイスキー🥃を堪能




22時以降はテント内で
引き続き呑み会🥃😋


とても楽しい
ご褒美キャンプ初日でした🤗




3/30(木)
夜中に降った雨はあがり
二日目も良い天気からスタート☀️


海の見える丘まで散歩して🚶‍♂️🚶‍♀️


チェックイン時にオーダーした
焼きたてクロワッサン🥐を堪能😋


チェックアウト後は
勝浦タンタンメンの名店
江ざわを目指して
海沿いドライブしながら🚙💨

MINI🚙と海①


MINI🚙と桜🌸①


MINI🚙と桜🌸②


MINI🚙と海②


MINI🚙と海③




念願の江ざわには13時ごろ到着♬
平日ランチタイム過ぎなのに混んでる😅
さすが人気店です


私はチャーシュー担々麺&ライス
スープも完飲しちゃうくらい
めっちゃ旨辛でした💙😆




あまりにも天気がよかったので
またまた館山市へ戻りながら
海沿いをドライブ🚙💨

MINI🚙と海④


MINIと海⑤


帰宅後はキャンプ用コンテナに
キャンプマナビスのステッカー貼り付け😊





翌日は残念ながら夫婦揃って仕事だけど😅
食べて呑んで走りまくって
とても楽しめた
年度末お疲れ様デュオキャン△でした🤗



後編も長文となってしまい
大変失礼いたしました🙇‍♂️




(おまけ)
翌日は職場のいつメンと
2019年ぶりの花見🌸
日常お帰り〜🤗






Posted at 2023/04/01 17:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

2023年3月MINI活振り返り-前編(袖森サーキットイベント等)😊

2023年3月MINI活振り返り-前編(袖森サーキットイベント等)😊今月は記念すべき年に一度のMINI DAYの月
当日特に何かしたわけでもありませんが😅
年度末で何かと慌ただしい
月でもありました💦
最後はご褒美平日キャンプ△も楽しんだり等
長文となってしまったので
前後編としてわけて綴りました😊

以下MINI活振り返り前編です🤗


【①オフ会等】
3/4(土)
FBグループ MINI de Sports主催
MINIサーキットイベント in 袖ヶ浦FRW🏁に
昨年に引き続き今年も参加😊
また今回は朝いなとのコラボ企画でもあり
沢山のMINIが集結したビッグイベント🤗
plus会長さんはじめ
ご参加の皆様ありがとうございました☺️
全員の方への挨拶ができなかったのは
心残りな部分もありましたが💦
参加した初心者+1&パレランでは
貴重な走行中の写真もいただけて
より思い出深いイベントになりました♬

朝の風景😊


集合写真①


集合写真②


初心者+1での写真①


初心者+1での写真②


パレラン写真①


パレラン写真②




【②パーツレビュー&整備手帳】
3/5(日)
東京マラソン当日
所用途中でいつもお世話になっている
Dラーさんに立ち寄り
MINI DAYマグネット&ステッカーを
頂戴してきました😋
春を感じさせる3月限定ドリンク&お菓子
大変美味しゅうございました😋
いつもありがとうございます☺️
当日はお尻に貼り付けて
遅ればせながらのMINI DAYを楽しみ
翌日月曜日出社後からは
先輩のマグネットと同居をはじめました😊










3/11(土)
給油口キャップのドレスアップその3として
その2のデザインを踏襲し
全てラップフィルムでブラッシュアップ🤗
給油と洗車の時しかお目にかかれませんが
自己満パーツがまた一つ増えて
ご機嫌な日となりました😆






【③その他】
3/2(木)
2019年1月に我が家のMINIを
お出迎えしてから5回目のMINI DAY🚙
楽しませてもらっている家族と
MINI🚙にあらためて感謝☺️
また昨年の秋からはじめた
インスタの投稿32個目がMINI DAYの投稿🫢
気がつけて嬉しい朝でもありました☺️




3/5(日)
MINIサーキットイベントの翌日
所用の合間にMINI DAYマグネットを
頂戴した後はカミさんと合流し
今月末のデュオキャン△用の
テントの下見のため柏方面へ🚙💨
残念ながらテントは決まらなかったものの
アルペン柏にて我が家のMINIと同じ
ICE BLUE Black Edition風
限定SOTOのバーナーと運命的な出会い🤣
一年出会うのが遅かった💦
既にバーナーは所持してるため
ここは我慢してスルー🥲


3/8(水)
再度SOTOバーナーの現物を見に
仕事帰りにアルペン新宿へ立ち寄り🤔
財布の紐をちょっとだけ緩めたら
顔をのぞかせているマイナポイントと
目があってしまい💦
お出迎えしちゃいました💙🤣


帰宅後は同日着弾したマルチグリドル等と
記念撮影等📸☺️











3/13(月)
DOD好きのカミさんが買ってきた
BOSS & DODコラボのカラビナ😋
キャンプだけよりかは
日常的に使用してみようかと
MINIトートバッグ等ともコラボ遊び😊




3/14(火)
朝のチャリ通中
ランチが入っているトートを
チラ見してはニヤニヤ💙


結局仕事帰りにはコンプ🤣





3/19(日)
午前中の所用の後は
ご近所の春🌸を探しに🚙💨


その後はカミさんと合流し
お台場のパンケーキを
久しぶりに堪能しました😋










(おまけ)
3/12(日)
TOHOシネマズポイントが貯まったので
映画『湯道』をカミさんと無料鑑賞☺️
笑いあり涙あり伏線回収もスマートで
心温まる良き映画でした😊
〆は映画館の近所の蕎麦屋で一杯😋









長文失礼しました🙇‍♂️
まだ綴れてませんが💦
後半のキャンプ△編へ続きます...





Posted at 2023/03/31 06:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エモーい🩵」
何シテル?   06/16 18:23
5ドアにしたのに家族全員乗車が超激レア(´Д` )【フィアット500L(MT)を約2年→ローバーミニクーパー1.3i(MT)を約14年→BMWミニR56クーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月に一目惚れ♪ 2019年1月から家族の一員となりました♪ 以下のテーマで ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500L ホワイト 1991年7月〜1994年1月 初めての愛車😊 いろいろ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニクーパー1.3i(MT) ブリティッシュレーシンググリーン 1994年2月〜 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56ミニクーパー(MT) ナイトファイアーレッド 2007年8月〜2019年1月 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation