• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモきんのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

2024年4月MINI活振り返り(千葉県佐倉市100名城巡り)

2024年4月MINI活振り返り(千葉県佐倉市100名城巡り)久しぶりにカミさんと城攻めへ🚙💨
目指すは千葉県佐倉市にある
以下の二つのお城跡🏯

 ・100名城 No.20 佐倉城
 ・続100名城 No.121 本佐倉城


初めの攻城は佐倉城跡🏯
城址公園の無料駐車場🅿️に
ドアパンを避けて隅っこ駐車☺️


まずはスタンプゲットがてら
散策開始😋


空堀なる防御のための溝を発見
見た目よりはもっと深いのかな🤔


綺麗な並木道😊


スタンプ設置場所到着😊


佐倉城スタンプゲット♪




城址公園内を散策がてら
本丸跡へ向かいます😊





本丸跡はピクニック広場みたいに
なってました😊
地元の皆さんの憩いの場のようです☺️


天守跡の石碑をパチリ📸



てなわけで佐倉城
無事攻城完了〜😊




お昼を過ぎたのでランチタイムへ🚙💨




ランチ先は城攻めよりも気になっていた
喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店😋


噂どおりラーメン屋さんなのに
推しが中落ち丼😳


私は醤油ラーメン&半本鮪丼セット
カミさんはハーフ&ハーフの
レディースセットをオーダー





ラーメンも美味しかったけど
見た目の期待どおり
鮪がめっちゃくちゃ美味かったです!!


また再訪したくなっちゃう
そんなお店でした😋



お腹いっぱい🈵にした後は
本佐倉城跡へ🚙💨



近所でしたのであっという間に到着


まずはスタンプゲット😊




散策開始😊


何だかカッコイイ〜♪


ビューポイントからの眺め😊



早く食後のデザートも食べたいし
造成された土のてっぺんは省いて
このへんで散策終了〜😅


食後のデザートを求めて
これまた近くの酒々井アウトレットへ🚙💨




酒々井アウトレットも
比較的空いていて
ドアパン対策駐車出来ました😊


少し並んで
成田ゆめ牧場の
まきばのソフトクリームを堪能😋



〆はカミさんのウィンドウショッピングに
お付き合い😊


振り返ってみると
城攻めよりも
本鮪がめっちゃ美味しかったのが
とても印象的な
佐倉市攻城DAYでした😋


(おまけ)
アプリ100名城と続100名城
コレクション追加☺️
コンプリートはまだまだ遠いなぁ💦





Posted at 2024/04/30 07:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

2024年4月MINI活振り返り(ソロキャン△二日目inパインウッドオートキャンプ場)

2024年4月MINI活振り返り(ソロキャン△二日目inパインウッドオートキャンプ場)ソロキャン△二日目の朝☁️
いつもの愛猫に起こされないのが
少し寂しい気もしつつ
普段どおり5時頃起床🥱


そして歯磨きがてら
MINIへもご挨拶😊



まずは景色を眺めながら
モーニングコーヒータイム☺️


残念ながら曇り空のため
日の出🌅の景色は
お目にかかれませんでした💦



今回の朝食は和食と決めてましたが
久しぶりにメスティンでご飯炊くか悩みつつ
結局お手軽なうどんをチョイス😊


某立ち食いよりは遅いですが
あっという間に月見うどんの出来上がり😋



朝食終えたのでお片付け開始😊
隣サイトとの間の柵やベンチで
シュラフやグランドシート等を
干せたのはラッキーでした✌️



撤収も終わり
今回も虫除け対策の森林香により
獅子奮迅の活躍をしてくれた
カエルくん達も並べて記念撮影📸
お疲れ様でした😊


〆は景色を眺めながら
しばしMINIとともに余韻に浸りタイム☺️







チェックアウト後は
またまたゆるキャン△の聖地
ほったらかし温泉♨️へ🚙💨


今まであっちの湯♨️ばかりでしたし
駐車場が結構混んでたので
あっちの湯♨️は芋洗い状態かもと思い
こっちの湯♨️デビューしてきました😊


残念ながら富士山🗻の山頂は
曇っていたたため
看板の写真みたいに
眺める事は出来ませんでした😅



空いてたけど個人的にはいつもの
あっちの湯♨️のほうが好みかな☺️


温泉♨️あがりは
開店10時にあわせて
これまた定番の揚げたて温玉あげを
いただきました😋
塩味の濃さも丁度いいんですよね♪



今度は有名な日の出🌅を眺めながら
温泉♨️に浸かってみたいなぁ😊と思いつつ
家族へのお土産を買いに出発〜🚙💨






我が家での山梨土産定番の一つ
サドヤワイナリー到着😊


いつもの一升瓶ワイン赤白
&ぶどうジュースを購入😋





ランチは山梨名物の小作へ☺️


オーダーしたのは
人気No.1の豚肉ほうとう😋
ホクホクのかぼちゃ等
安心安定の美味しさ♬
大変美味しゅうございました🥰





お腹が膨れたあとは
食後のデザート&お土産を求めて
桔梗屋アウトレットへ🚙💨



桔梗信玄ソフト+をオーダー😋




こちらでの家族へのお土産は
信玄プリンと信玄棒を購入☺️
その後は実家経由でお土産を渡してから
無事帰宅☺️


お泊まりソロキャン△は
一昨年の秋に本栖湖の浩庵キャンプ場以来
2回目となる久しぶりの
お泊まりソロキャン△でした😊


楽しかったぁー🤗






Posted at 2024/04/26 05:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

2024年4月MINI活振り返り(ソロキャン△初日inパインウッドオートキャンプ場)

2024年4月MINI活振り返り(ソロキャン△初日inパインウッドオートキャンプ場)昨年の初冬キャン△から
早いもので約5ヶ月経過😊
暖かくなってきたので
MINIとのキャンプ再開です🤗

選んだ春キャン△サイトは
綺麗な夜景で有名な
ゆるキャン△聖地
パインウッドオートキャンプ場🏕️

当初の予定では
立ち寄り先での所用を兼ねての
夫婦デュオキャン△でしたが
カミさんが所用で不参加に😭

事前に積み込んだテント等は
仕事帰りにソロキャン△用に
積み替えて何とか準備完了〜😅




当日は有り難いことにキャンプ日和😊
渋滞が始まる前に早めに出発し
足柄SAでの朝食ついでに
富士山🗻&MINI🚙でパチリ📸
何だか楽しいソロキャン△になりそな予感☺️





キャンプ兼ねての所用を
無事に済ませてからは
道すがら気になるポイントにて写活へ📸




まずは朝霧公園近くで⏯️
桜🌸🤔&富士山🗻&MINI🚙
&直線道路とのコラボ📸
そういえばこの低木のピンクの花は
何だったんだろ〜😅





続いては精進湖で⏯️
富士山🗻&桜🌸&MINI🚙
&精進湖のコラボ📸





写活後は道すがらのベイシア山梨で
ランチの買い出しです😋


お寿司🍣を購入して
ワクワクしながら
パインウッドオートキャンプ場へ🚙💨




予定通り12時頃チェックイン😊
受付は4組目でしたが
いい場所確保出来たかな☺️


汗ばむくらいに気温が上昇する中
せっせと設営を済ませ


景色を眺めながらの
いつものログインビ〜ル〜😋
サイコー〜🩵



2本目のビールとともに
ベイシア山梨で購入した
お寿司ランチタイム🍣
なかなか美味しゅうございました😋


あれよあれよと
手持ちの350ml缶4本は
あっという間に無くなり😅
少しお散歩タイムへ🚶


いい眺め🩵
夜景が楽しみだなぁ😊





さてさて3時のおやつタイムへ😋
今回のお酒のアテは
たけのこをチョイス🤗


適当にカットして焼き
ほりにしをふりかけて出来上がり☺️
景色と日本酒🍶とともに
春を感じながら
美味しくいただきました😋


またサイトからは
富士山🗻の山頂が
おまけ程度に見えたりもしました☺️
わかりづらいですけど😅




グビグビ呑み進めてたら
陽がだいぶ落ちてきたので
焚き火🔥スタート😊


焚き火🔥が落ち着いてきたら
NEWギアのランタンシェードを灯して
お一人様居酒屋🏮オープン🤗


普段使いでランタンシェード使ってましたが
やっぱキャンプ場で使うのが
1番テンションあがりますね〜🥰



しばらく火遊びしつつ
グビグビ呑んだあとは
今夜のメインディッシュの準備へ

当初の夫婦デュオキャンでは
ゆるキャン△での
『うまうま100%ハンバーグ』のモデル
「そのまんま肉バーグ」の予定でしたが
こちらは別途家族で食べる事となり😅



ゆるキャン△つながりはそのままで
担々餃子鍋に変更〜😋
手抜きなのでレシピは違いますが💦


カット野菜等お鍋に入れて
蓋して煮込んで


はい出来上がり〜♪
めっちゃ簡単😊


シェラカップによそって
夜景🌃と焚き火🔥とお酒🍶とともに
美味しくいただきました😋


今宵のソロ呑みの〆は
自宅に残ってたサリ麺😊


こちらも夜景🌃と焚き火🔥を眺めながら
美味しくいただきました😋


食べ終わったら
夜景🌃とMINI🚙のコラボ撮影📸


またこの夜景に会いに
カミさんとともにリピしようと思います☺️



楽しいソロキャン△初日でした☺️
お休みなさい😴💤




二日目に続きます.....🙇‍♂️




Posted at 2024/04/26 05:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エモーい🩵」
何シテル?   06/16 18:23
5ドアにしたのに家族全員乗車が超激レア(´Д` )【フィアット500L(MT)を約2年→ローバーミニクーパー1.3i(MT)を約14年→BMWミニR56クーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月に一目惚れ♪ 2019年1月から家族の一員となりました♪ 以下のテーマで ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500L ホワイト 1991年7月〜1994年1月 初めての愛車😊 いろいろ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニクーパー1.3i(MT) ブリティッシュレーシンググリーン 1994年2月〜 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56ミニクーパー(MT) ナイトファイアーレッド 2007年8月〜2019年1月 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation