• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネモきんのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

2023年7月MINI活振り返り(DAYキャン△等)

2023年7月MINI活振り返り(DAYキャン△等)今月はFBでのオフ会に参加できたものの
残念ながらみんカラ上でのオフ会等は
何もありませんでした🥹


以下、今月のMINI活振り返りです😊




【パーツレビュー&整備手帳】
7/22(土)
MINIスタンプラリー2023の10pt達成で
プレゼントされるデスクポーチを
頂戴しました😊


本来の用途はその名のとおり
デスクポーチではありますが
我が家ではキャンプでの調味料入れとして
楽しませていただこうかと思います☺️








【その他】
7/9(日)
DAYキャン△inケニーズファミリービレッジ


地元のお祭りが大盛況にて終わった翌日
埼玉県の清流で名高い名栗川沿いの
ケニーズファミリービレッジの河原サイトで
カミさんとDAYキャン△を
楽しんできました😊


今回も場所とり不要で安心の
区画サイトを事前予約😊

予約時間どおり10時ごろ到着


受付専用の駐車場にて記念撮影📸
&チェックイン☺️


案内されたサイトは
ラッキーな事に角地でした😆


とっとと設営完了😊




お気に入りのカエル🐸さんも
遅ればせながら
今年の初仕事スタート😊
今日も一日よろしくねー🤗



設営も終えたし
お気に入りの
ノンアルのライムショットで
渇いた喉の潤しタイム😆
ぷはー♪うま〜い😋



軽く川とたわむれたり散策等☺️


名栗川めっちゃ綺麗〜😆





一息ついたあとはランチタイムへ😋

今回のランチは出張中のSAで見かけた
新潟B級グルメの一つ
『イタリアン焼そば』セット😊
私は新潟市、長岡市双方
現地で食べてますが
カミさんが食べてみたいとの事で
今回事前にゲット☺️


いつものマルチグリドルで
スーパーで購入した
野菜炒めセット&カットベーコンを
軽く炒め始めて😊


付属の麺2人前分をさらに投入〜


付属の焼そばソースをまぜまぜ😊


お皿へ取り分けたあとは
事前に温めておいた
付属のイタリアンソースをのせて
あっという間に出来上がり😋


またボイルソーセージも追加♪
美味しゅうございました😋


デザートは
カミさんが準備してくれた
レイヤーチーズケーキを堪能😊
これまた美味しゅうございました😋



ん〜、
アルコールが無いせいなのか
食いしん坊が止まりません🤣


さらなるデザートを求めて
サイトに隣接してる
古民家ひらぬま内の
じぇらてり屋へ🚶‍♂️🚶‍♀️




思っていたよりも
ジェラートの種類が豊富🥰


一種類に絞りきれず
各々ダブルでオーダー🤣



まさかのデザートのハシゴとなりました🤣



お腹もいっぱいになったところで
カミさんとのDAYキャン△では
今や定番となったかな?
コットでのお昼寝タイム😴




お昼寝でスッキリした後は
川と戯れたり等😊


綺麗な名栗川をのぞいてみたら
可愛いお魚さんが沢山泳いでいるのを発見!
カミさんが上手く
カメラにおさめてくれました😆


いつまでも綺麗な名栗川と共に
共存していて欲しいものですね♬
癒しをありがとう☺️



チェックアウトの17時30分には早いのですが
汗を流しに近くの温泉
さわらびの湯♨️へ向かうため
16時30分ごろ撤収完了😊


今回のDAYキャン△を行った
ケニーズファミリービレッジには
コインシャワーもあるものの
小規模ながらご近所の温泉♨️に
つかれるのはありがたいですね😊
川のせせらぎを聞きながらの
露天風呂も良かったです🤗






清流名栗川のせせらぎの他
ファミリーキャンパーさん達の
賑やかな雰囲気も
思いのほか心地よいサイトでした☺️
再訪の際は古民家ひらぬまで
ランチ&デザートの
お泊まりキャンプで楽しもー😆






7/15(土)
MINIスタンプラリーミッション
第1弾ドライブコース
『茨城のオーシャンビューラインを走る!』を
カミさんと楽しんできました😊


また前日に急遽アルペンで再販された
欲しかったや〜つの一つ
DOD製グラサコをお迎えしたので
本番のキャンプを待たずして
旅のお供に早速初使用😆
ブルーグレーな色合いめっちゃ好み〜🩵




スタンプラリーミッション
第1弾ドライブコース🚙💨
おひとつ目は
大洗マリンタワーへ🤗

隣接してる無料駐車場🅿️にて記念撮影📸
たまたま撮影した角度が
ペラッペラなタワーに🤣








お二つ目はすぐ近くの
大洗海鮮市場の海鮮どんぶり亭へ🚙💨

ランチ兼ねて何となく入った
スタンプスポット脇の大笑食堂
偶然お店の看板前の
駐車場🅿️に停められたので
記念撮影📸😊


オーダーしたのは地魚漬け丼ライス大盛
(カミさんは普通盛り)


ライスは丼でも食べホなので
ついついおかわり💦
やっぱ獲れたては美味しい〜🥰


食後には海鮮どんぶり亭にて
あおさを購入し
記念のステッカーも
しっかりゲット😁
キャンプ用のコンテナにでも
貼ろうかな😊







3つ目のスポットは
これまたお近くの大洗水族館🐟へ🚙💨
連休初日ともあって
こちらもなかなかの盛況ぶりでしたが
無料駐車場🅿️にてなんとか記念撮影📸





比較的近くでかたまっている
3つのスポットを巡り終えたところで
デザートタイム😋


今回のデザートは
名物のハーフメロン🍈🍨を求め
少し足を伸ばしてサングリーン旭へ🚙💨


久しぶりの再訪でしたが
変わらぬ安心安定の美味しさ🩵
ご馳走さまでした😋



お腹もいっぱいになったところで
高速道路を走って
最後のスポット五浦海岸へ🚙💨







ピーカンの天気だったら
暑さで諦めましたが😅
曇り空でしたので公園内を散策🚶‍♂️🚶‍♀️😊
小さい建物が六角堂かな?





東京芸大創設に深く関わった
岡倉天心の縁の地だったんですね😊
全く存じ上げませんでした😅





公園内を一通り散策した後は
六角堂なる建物見学へ🚙💨


かの東日本大震災の津波で消失したのですが
翌年再建され現在に至っているとの事




六角堂には入れませんでしたが
景色を眺めつつ
当時へ想いを馳せたり等☺️




さてさてこれにて
第1弾ドライブコースをコンプ😁
8月の第2弾待機勢となりました🤗






(おまけ)
7/2(日)
第二回『青い◯◯に会いに行ってきた🩵』
初回の青いポストから随分経ちましたが😅
FBでのオフ会当日
集合場所にほど近い道志みち沿いの
青い観音沢橋に会いに行ってきました🤗



7/22(土)
所用の合間に首都高のお散歩🚶
夏っぽいお空に会えました😊
夏休みが待ち遠しい今日この頃☺️



Posted at 2023/12/25 10:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「エモーい🩵」
何シテル?   06/16 18:23
5ドアにしたのに家族全員乗車が超激レア(´Д` )【フィアット500L(MT)を約2年→ローバーミニクーパー1.3i(MT)を約14年→BMWミニR56クーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2018年12月に一目惚れ♪ 2019年1月から家族の一員となりました♪ 以下のテーマで ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500L ホワイト 1991年7月〜1994年1月 初めての愛車😊 いろいろ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニクーパー1.3i(MT) ブリティッシュレーシンググリーン 1994年2月〜 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56ミニクーパー(MT) ナイトファイアーレッド 2007年8月〜2019年1月 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation