• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月03日

kerosene heater(灯油ストーブ)

あれだけ暑かった夏が嘘のように涼しくなりました。

Garage内では灯油ストーブの出番です。

Garageにはエアコンがありますが、約36帖もありますので電気代が・・・

で、灯油ストーブがメインの暖房器具となります。

今年の1~2月はとにかく寒かった。
その反省から、アラジンのブルー フレーム ヒーター にもう一台追加!

トヨトミ ランタン調 レインボー RL-25F(レッド:限定色)(コンクリート9畳/木造7畳)


【点火時】
この7色に癒されます。



アラジン ブルー フレーム ヒーター BF3911-W (コンクリート10畳/木造7畳)


【点灯時】
アラジンの伝統である、ブルーの炎が揺らめきます。


所謂ファン・ヒーターではないので、短時間では部屋全体は温もりませんが、何とも言えない優しさで身体をじんわりと温めます。

何よりも、電源を必要にしていない暖房器具が我が家にはなかったため、有事の際の停電時には有効な暖房器具であると思います。


皆さんのお宅には電源を必要としない「灯油ストーブ(kerosene heater)」はありますか?



ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2018/11/03 09:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

おはようございます!
takeshi.oさん

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

深夜徘徊。後ろ編です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 9:55
トヨトミのレインボー使ってます。
うちのは黒でスノーピークバージョンです。
キャンプのみならず自宅でも。
照明を落としてこのストーブの明かりだけでウィスキーを飲んでいると手軽にキャンプ気分が味わえます(^。^)
コメントへの返答
2018年11月3日 16:53
こんにちは。

私も最初はスノーピークのストーブを購入しようとしていました。

が、出所を調べると・・・(笑)
値段も含めて、限定色の赤を購入しました。

癒されますよね~

アラジンのブルーフレームも負けないくらい良いですよ(笑)
2018年11月3日 12:12
ども。
考えて見るとありません。
電気がないとアウトです。

不安な感じです。
使い捨てカイロはたくさんありますが。
コメントへの返答
2018年11月3日 17:01
こんにちは。

トヨトミは点火用に電池が必要です。

アラジンはマッチもしくはライターが必要です。
(私は充電できるプラズマライターを使用)

着火の元となるモノはどちらも必要ですね。

こんな時代ですから、一台は有ったほうが良いかと思います。

癒されること間違いなし!
2018年11月3日 19:27
綺麗なガレージに似合った

お洒落なストーブですね^^
コメントへの返答
2018年11月4日 14:15
こんにちは。

ありがとうございます。

この空間に、石油ファンヒーターはちょっと・・・^ - ^

で、暖かさと癒しを求めてこの選択になりました。
2018年11月3日 19:34
いいねありがとうございました!アラジン今年もそろそろ出してきます。青い炎でゆったりしたいです!
コメントへの返答
2018年11月4日 14:19
こんにちは。

アラジン、いいですよね^_^

簡単なメンテは必要ですが、点火のシステムが無いので多分、孫の代まで使えるかと(^ν^)

赤い炎はメラメラと燃えてきますが、青い炎は心穏やかになりますね)^o^(
2018年11月3日 21:18
こんばんは

震災前から石油ストーブは常備して
いますが、今は薪ストーブで用が足り
ます。

車庫にアラジン欲しいですが、反射ストーブ
でガマンです(笑)
コメントへの返答
2018年11月4日 14:57
こんにちは。

薪ストーブ、いいですね。

ガレージを作る際に検討しましたが、煙突掃除が大変なので諦めました^_^

アラジン、青い炎に癒されますよ。

簡単なメンテで、点火のシステムが無いため、孫の代まで使えると思います(^-^)
2018年11月3日 22:19
ガレージに火種は怖いです。。。。
コメントへの返答
2018年11月4日 14:21
こんにちは。

そうですね^ - ^

プロフィール

「モーニング〜😊」
何シテル?   05/01 12:44
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 よく 「Second Life」 と言いますが、なにぶん不器用でそのような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

登録事項等証明書(現在及び過去の登録内容)を調べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:39:07
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28
[シトロエン C3] 助手席側内装外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:29:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
終(つい)のクルマです。 【2019年モデル SLC 180スポーツ】 2ドア・2シータ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2025.4.26に無事納車されました。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
縁あって我が家のクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation