• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!6月12日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
ヘッドライトユニットを交換しました。



■この1年でこんな整備をしました!
ミッションオイルを交換しました。



■愛車のイイね!数(2022年06月15日時点)
186イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無く、現状維持です。

■愛車に一言
これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/15 11:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

Panda・ヘッドライトユニット交換の巻

Panda・ヘッドライトユニット交換の巻パンダ1にお乗りの方なら避けて通れない、ヘッドライトのリフレクターぐらぐら問題。

私の場合、パンダ購入時(2015年6月)には何とか維持できていましたが、ヘッドライトのバルブ交換時に、気を付けてはいたものの、とどめを刺す結果に【涙】(2018年頃)
で、写真のように添え木で支えて何とか維持していました。

もちろん現状は、純正品の左側通行用のレンズカットであり、左側通行用を入手すべく、ずっとヤフオク、メルカリとチェックはしていたのですが、どれも高価だったり、問題があったりで購入に至らず。

昨年の車検前に、左側通行用の入手は諦め、新品(右側通行用・社外品)交換しようと、ネットで探しましたが、どこにも在庫がなく(コロナの影響?)車検時には現状のままで、何とかギリギリパス・・・

それから8か月経過し、ネット上にちらほらと新品(右側通行用・社外品)が出始めたので、無くならないうちに購入しました。


車検は年式的に「ハイビーム」(平成10年(1998年)9月1日以降に製造された車は原則Lowビームで検査し、「それ以前に製造された車はHiビームで検査してもOK」の「それ以前」の対象(うちのパンダは1996年式))であり、配光は問題ないと思います。(Hiビーム配光は明確に表れないため)
とはいえ、Lowビームでも対向車が眩しくないような光軸調整が必須となります。(配光調整に関しては後述します。)

到着したモノを確認すると・・・
1.TYC社製(made in TAIWAN)
2.ウインカーはクリアレンズだが、オレンジのバルブを発光させる仕様(リフレクター付)
(純正はクリアレンズ内にオレンジのプラパーツがあり、オレンジ発光させている)
3.ガラスレンズと本体とのシールが雑。
4.ポジションランプがT10である。(純正はBA9S)
5.リフレクターが綺麗で光度アップが期待できそう。

前オーナー氏はリレーを組み、「H4(60/55W)」が使用できるように変換アダプターを装着されていました。


ユニットの手直しを行います。
まずヘッドライト内部に装着されているシェードは不要なので取り外します。



純正では「H4E 45/50W」のバルブが装着されており、バルブ頭部に眩惑防止の塗装(?)がないため、その対策の為、ユニット内部にシェードが装着されており、H4バルブにはその対策が施されている為、不要となります。

今回、ヘッドライト・バルブを消費電流を下げるため、流行りのLEDにしようかとも考えましたが、古い車にあの白い光はアンマッチで、4000K程度で探すもLEDでは商品がなく断念。

で、このハロゲンバルブを新たに装着することにします。



PIAA H4 3800K

ポジション・バルブ

スタンレー T10 3800K

上記「3項」に関しては念のため、ガラスレンズと本体との隙間にコーキング処理を行いました。








ウインカー部は純正然とすべく、内部のオレンジのプラパーツを移植し、リフレクターが邪魔なため取り外し、クリアバルブを装着します。




ヘッド/ポジション共にブルーのコーティングが施されているため、リフレクターへのブルーの映り込みが、見た目にどう影響するか心配(好みではない)でしたが許容範囲です。

これでやっと交換するヘッドライトユニットの準備ができたので、車両側の現状のユニットを取り外します。

まず右側のユニットを交換します。

本体の取り付けは3か所のねじですが、とにかく「締め付けすぎないこと!」
締め付けすぎると、本体におねじが圧入されていますが、その部分の樹脂強度が低く、空回りを始める模様【爆】
台湾品質もイタリアンクオリティも似たり寄ったりです。

その後、既存の左側との光軸を合わせます。
光量がアップしており、若干色味も白くなっています。
左側のユニットも交換し、今度は右側と光軸を合わせます。

Garage内での交換作業で、ダンボールに照射しています。


旧ヘッドライト(左のみ点灯)で色温度が違うのがよくわかります。

【左:新ポジション 右:旧ポジション】


【左:新3800K 右:旧3200K】


【左右:3800K】


【後日Garage前にて】


ちなみに、右側通行用のレンズカットでも左側通行用のレンズカットと同様な配光/照射ができており、対向車を眩惑させていないと思います。
取り付けに少しコツがあり、バルブ本体を時計回りに約10度回して装着することにより、このような配光/照射が可能です。(自己流ですので自己責任にてお願いします。)

とりあえず、私のできることはここまで、正確な光軸(左右/上下)を出すために主治医のところに出向き、ヘッドライトテスターにて調整していただきます。

いろいろとありましたが、パンダでの夜間走行が安全になり、昼間の目力も、おめめぱっちりで凛々しくなったと思います。


後日Garageからパンダを出してみると・・・
クリアウインカーの下部から内部のハーネス(ブルー)が丸見え・・・

角度によってはもっと見えます。というか、純正でもハーネスは丸見えですが・・・【爆】

気に入らないのでステルス化を【笑】

白くペイントします。


はい!自己満足~【笑】

当初、純正品/社外品ともにカラ割りして、左側通行用の純正レンズを社外品のリフレクターに、ニコイチしようかと思いましたが、貴重な左側通行用のレンズを割ってしまうかもしれないリスクがあるため、今回はやめましたが、時間があるときにリビルドしてみたいと考えています。
(ただし、メッキの禿げたリフレクターの輝きを取り戻すのは再メッキとなり、費用対効果で悩ましいところではありますが・・・)

本ヘッドライトユニットは、購入して何もせずにポン付けできるようなシロモノではありませんが、それなりに手を加えることにより、今までのもやもや感(故障による不安、光量アップによる安全性確保等)は払拭できるものと思います。
耐久性に関しては・・・?

絶滅危惧種のパンダ1のオーナーの方に、少しでもお役に立てればと思います。








Posted at 2022/06/14 14:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2022年06月06日 イイね!

週末のリフレッシュ

週末のリフレッシュそろそろ日本列島も梅雨に入ってきます。
例年、梅雨入り前に行うこと・・・ポルシェのオイル交換です。
以前はG/Wに行っていましたが、時期がずれています【笑】

で、日曜日は午後から雨の予報で、絶好のオイル交換日和【爆】
日差しもなく、じめじめ感もなく快適に作業できます。

その前にひとっ走り【笑】





いつもの海岸線まで。

帰宅し、敷地内のスロープと木製のラダーを活用し、リアに潜り込める高さ方向のスペースを作ります。



エンジン本体とオイルタンク(こちらのほうが圧倒的に抜けるオイルが多い。)からオイルを抜きます。(作業中の写真なし)
2か所のドレンプラグには特に異物はなく、アルミのドレンパッキンを交換し、約8.2Lのバルボリン(20W-50 鉱物油)を注入します。
暖気運転を5分程度行い、油温が80℃になるまで5kmくらい走行し、自宅に戻り、エンジンをかけたままで油量の調整を行います。
メーターに油量計はありますが、いまいち信頼性が低いため、レベルゲージのMAXより、指1.5本下を上限として調整します。
結果300㎖程度を追加で注入しました。

で、ポルシェはGarageに入れ、軽くふき掃除を行い、まだ雨が降りそうになかったので、K-16 Kitano Replica もGarageから引っ張り出ししばらく暖気運転。
そしていざ海岸沿いまでとスタートしましたが、5分もすると雨が・・・
濡らしたくないし、濡れたくないのでそそくさとGarageに戻ります【笑】


昨年から10月くらいからずっとカバーはかけていなかったのですが、久しぶりにかけてみました。


よく「夏休み」「夏眠」とかで夏にスポーツカーには乗らない方が多いようですが、私は乗ります【爆】
エアコン(クーラー)はもちろんないですよ。
スポーツカーを乗ることは、すなわちスポーツをすることと同意であり、汗(冷や汗含む)をかくのも爽快なものであるという、私の信念からです。


時系列的には前後しますが、土曜日の夕食後、久しぶり(3年ぶり)に自宅で焚火を行いました。
焚火台が錆びていないか?確認したのがきっかけですが、よく考えるとスノーピークの焚火台はステンレス製なので錆びるわけないです。

全くのノープランで一人焚火をと考えていましたが、お友達にLINEして2人で仲良く【笑】







色々な形に変化する炎を見ていると癒され、友人との久しぶりの会話で楽しい時間が過ごせました。


さらに時系列的には土曜日の昼過ぎに逆行しますが、こんなおもちゃで遊んだりもしてます【笑】
【購入時(大陸から送られて来ました【笑】)】


【艶消しの黒で丸ペンしました♪】

電動で「連続」「単発」「手動(コッキング)」が選択でき、ナーフ弾を仕込んで撃つことができ、痛快です!

いいおっさんが、にやにやしている光景は、傍から見ると気持ちの悪いことでしょうが、悪いことをしているのではないので目におおめに見てくださいな【爆】

そんなこんなの週末のリフレッシュの巻でした!




Posted at 2022/06/06 16:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「曇りの穏やかな瀬戸内海です😊」
何シテル?   04/20 14:32
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 よく 「Second Life」 と言いますが、なにぶん不器用でそのような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 678910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

マイクロフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 08:39:46
ドアの内張り外してみたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 10:55:56
[BMW 2シリーズ アクティブツアラー] 【エンジンオイル・フィルター交換】28385km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 09:56:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
up! GTI 2019年モデル(特別仕様車)2019.2.28 納車されました。 よろ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、今年で3 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
縁あって我が家のクルマになりました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation