• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37 Kenのブログ一覧

2020年03月26日 イイね!

ドライビングポジション改善(続編)

ステアリング周りが一段落して、その間に落札していたフルバケを装着するために動き始めました。

先週、YRSの2daysスクールに参加して丸一日富士のショートコースを走り(人生初の自車でのサーキット走行!)、やはりシートのホールド感がもう少し欲しいと感じました。

レカロはメガーヌ3用の純正シートレールがないので、取り付ける際はショップオリジナル品となるようです。つまり、そのままでは車検は通らないということですね。
みん友のるのるのさんがアップされていた情報から、今回のシート取り付けは名古屋のBoleroさんにお願いすることしました。

早速シートを持ち込んでポジション合わせ。Boleroさん手持ちのサイドアダプタでフルバケを仮付けして上下や座面の傾きの好みを伝えます。そのデータをもとにサイドアダプタを製作してもらい、取り付けとなります。せっかくなのでラップベルトとクロッチベルトのアンカーも付けてもらうことにしました。
ちなみにベースレールは純正を流用しますので、純正シートに戻す際はベースレールをフルバケから外して付け直す必要があります。

懸案だったエアバッグキャンセラーは自分で情報を集めて処理をすることにし、これまた流用する純正のシートベルトのバックルは装着確認の配線がきているので、カプラーで抜き差しができるように自分で改造をしておきます。

せっかく名古屋まで出かけたので、帰りにマルツに寄ってアイドリングストップキャンセラーのためのパーツを入手してきました。タイマーICを使ってIGNオンの時に自動的に一度スイッチ操作をするような形でキャンセルを試みます。
Posted at 2020/03/26 10:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メインテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール ヘッドライト修理 (から割り含む) https://minkara.carview.co.jp/userid/2989739/car/2610834/8231355/note.aspx
何シテル?   05/15 09:39
37 Kenです。よろしくお願いします。 20代は車関係の仕事をしていて、初代CR-X Siのマイナー後のモデルに乗っていました。 山登りをするようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

HFC-134a エアコンガス補充(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:00:06
リアトーイングフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:46:43
ヘッドライトのインナーブラック化(から割り・塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 09:21:22

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
冬場の雪を考えてAWDで運転をして楽しいMT車を探していたけれど、なかなかピンとくるもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation