• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

藤…藤…藤…、この日は『藤三昧ドライブ』でした!

午前7時50分に自宅を出発。
平尾台を超え、『合馬たけのこ』のブランドで有名な・・・
DSC_0189
DSC_0189 posted by (C)INFOBAR

合馬竹林を抜けて・・・
DSC_0190
DSC_0190 posted by (C)INFOBAR

8時45分・・・、わずか1時間足らずで『河内藤園』に到着!!
DSC_0322
DSC_0322 posted by (C)INFOBAR

受付で入場券を購入!
EPSON010
EPSON010 posted by (C)INFOBAR

ここは、開花状況により入場料は、300円から1,000円までと変動します。

入口からまっすぐ伸びた坂道を上り、その藤棚を振り返ると・・・、こんな感じです。
DSC_0203
DSC_0203 posted by (C)INFOBAR

また、その藤棚の天井部分を見下ろすと・・・、こんな感じです。
DSC_0214
DSC_0214 posted by (C)INFOBAR

八重藤です。初めて見ました。
DSC_0216
DSC_0216 posted by (C)INFOBAR

ここは、花下面積1850坪を誇る、藤棚と藤の花トンネルがあります。
藤のトンネルは80mと220mの2種類があり、開花時期には22種類の藤の花が咲き乱れます。
DSC_0217
DSC_0217 posted by (C)INFOBAR

DSC_0225
DSC_0225 posted by (C)INFOBAR

DSC_0233
DSC_0233 posted by (C)INFOBAR

DSC_0240
DSC_0240 posted by (C)INFOBAR

DSC_0243
DSC_0243 posted by (C)INFOBAR

DSC_0262
DSC_0262 posted by (C)INFOBAR

DSC_0270
DSC_0270 posted by (C)INFOBAR

DSC_0266
DSC_0266 posted by (C)INFOBAR

DSC_0274
DSC_0274 posted by (C)INFOBAR

DSC_0277
DSC_0277 posted by (C)INFOBAR

DSC_0298
DSC_0298 posted by (C)INFOBAR

DSC_0314
DSC_0314 posted by (C)INFOBAR

河内藤園』の詳細は、3つのフォトギャラリーをどうぞ!

フォトギャラリーその①クリック

フォトギャラリーその②クリック

フォトギャラリーその③←クリック


続いて向かったのは・・・
八幡西区の・・・
吉祥寺(きっしょうじ)』

臨時駐車場の入口で5分ほど待って・・・
EPSON008
EPSON008 posted by (C)INFOBAR

DSC_0329
DSC_0329 posted by (C)INFOBAR

DSC_0331
DSC_0331 posted by (C)INFOBAR

DSC_0335
DSC_0335 posted by (C)INFOBAR

DSC_0350
DSC_0350 posted by (C)INFOBAR

DSC_0356
DSC_0356 posted by (C)INFOBAR

DSC_0348
DSC_0348 posted by (C)INFOBAR

こちらの『吉祥寺境内様子は、こちらでもどうぞ←フォトギャラリー

そして、この『吉祥寺』の裏手にある、『吉祥寺公園』へ、そのままお寺の裏口を抜けて徒歩で向かいます!
DSC_0370
DSC_0370 posted by (C)INFOBAR

遊歩道を進むこと・・・
DSC_0374
DSC_0374 posted by (C)INFOBAR

3分ほどで到着・・・
DSC_0392
DSC_0392 posted by (C)INFOBAR

DSC_0390
DSC_0390 posted by (C)INFOBAR

DSC_0397
DSC_0397 posted by (C)INFOBAR

こちらの『吉祥寺公園』の様子はこちらでもどうぞ←フォトギャラリー

そして、INFOBAR号のある臨時駐車場へ戻るため、『吉祥寺境内を再度通って、参拝道を下りました。
DSC_0408
DSC_0408 posted by (C)INFOBAR

このあと、ジョイフル宮田店で「バラエティ定食」(699円)を頂いて・・・
DSC_0414_01
DSC_0414_01 posted by (C)INFOBAR

脇田温泉周辺を散策・・・
DSC_0414_11
DSC_0414_11 posted by (C)INFOBAR

DSC_0414_13
DSC_0414_13 posted by (C)INFOBAR

DSC_0416
DSC_0416 posted by (C)INFOBAR

DSC_0417
DSC_0417 posted by (C)INFOBAR

DSC_0422
DSC_0422 posted by (C)INFOBAR

DSC_0425
DSC_0425 posted by (C)INFOBAR

これって、凄くないですか?
DSC_0426
DSC_0426 posted by (C)INFOBAR

立っている石柱も木にめり込んでいますが・・・

でも、もうひとつの石柱は・・・
78397348
78397348 posted by (C)INFOBAR

多分ですが、INFOBARが思うに・・・
最初にめり込んだ石柱が木の枝の成長とともにへし折られたんではないかと・・・(・_・;)
あくまでもINFOBARの想像ですが・・・。

脇田温泉にも浸かり・・・
DSC_0426_02
DSC_0426_02 posted by (C)INFOBAR

DSC_0426_09
DSC_0426_09 posted by (C)INFOBAR

次に目指したのは・・・

福智町の『定禅寺
DSC_0427
DSC_0427 posted by (C)INFOBAR

樹齢500年を超えると伝えられる「迎接(こうじょう)の藤」と呼ばれている境内の藤の花が見頃を迎えていました。
DSC_0428
DSC_0428 posted by (C)INFOBAR

DSC_0439
DSC_0439 posted by (C)INFOBAR

DSC_0433
DSC_0433 posted by (C)INFOBAR

このお寺には、つつじ園もあり・・・
DSC_0441
DSC_0441 posted by (C)INFOBAR

DSC_0443
DSC_0443 posted by (C)INFOBAR

DSC_0448
DSC_0448 posted by (C)INFOBAR

DSC_0449
DSC_0449 posted by (C)INFOBAR

DSC_0454
DSC_0454 posted by (C)INFOBAR

この『定禅寺』のの様子はこちらからどうぞ←フォトギャラリー

そして、この日の締めは・・・
こちらのレスト&喫茶軽井沢』で
DSC_0459
DSC_0459 posted by (C)INFOBAR

黒蜜抹茶アフォガード(480円)
DSC_0461
DSC_0461 posted by (C)INFOBAR

今日は、本当に充実の1日でした(*^^)v

Posted at 2011/05/05 22:30:29 | トラックバック(0) | 花・植物/紅葉・新緑・満開 | 日記

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8 9 10 111213 14
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation