• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラの"アキラキラ号" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

SSR type-c 塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前後異型ということで、後輪SSR type-cR17に対応する前輪R15を探してましたが・・・シルバーがありません.
たとえあってもリム傷がひどくて・・・.
しかたがないので、ゴールドを入手して塗装することにしました.





■上がR17の後輪 シルバー.
■次が中古品のR15 ゴールド.








■下が使用した材料・道具類です.
→ワイヤーブラシ(細目)
→サンドシート 400
→ホルツ カーペイント(1D4)
→ホルツ カーペイント(4M7)
→ホルツ カーペイントクリア(A4)
→ラッカーシンナー脱脂用 ※写真もれ
→プラサフ 下地用 ※写真もれ
2
もともとあんまりキレイなホイールではなかったので・・・・
■お風呂にいれて・・・じゃなく
ステンレスタワシでジャブジャブ洗い








■SSRのステッカーも削って・・・
汚れはまだ残っています.









■あとはワイヤーブラシとラッカーシンナーで
バランス材の固着した両面テープの痕を溶かし取ります.
それとブレーキダストも丁寧にこすり取ります.
その後はサンドペーパーで下地を作りラッカーで脱脂.







■するとこんなまあまあな感じになりました.
3
さて、プラサフの登場です.
塗料の缶スプレーと見かけは一緒です.

15cm~30cmくらい離れて吹き付けます.
手首をシャカシャカ始終動かして・・・
一点に集中しないようにします.
落ち着きなさげなしぐさですが、タレないのが一番です.



■1度塗り作業後の写真.プラサフの缶とホイル.
■よく見ると塗り残しがありますね.










■プラサフ仕上げ写真.艶のない灰色.
これが下地とこれから塗る塗料をくっつけるのです.
4
ところで色なんですが.
SSR type-cのシルバーって何色?
シルバーにもいろいろあって、どれにすればいいのか・・・
誰に聞いてもわからない.

そこでヒントになったのが愛機のカラー「1E7 」.
近い色なのでテープに塗って色合わせしてみました.

■ちょっと目では
このようにカメレオンのように姿を隠しますが・・・.

■アップにすると.この角度でもType-Cの方が複雑.
赤や黄色の反射が感じられます. (写真ではとくに・・・)









■別な角度ではやはり1E7は冷たいシルバー.










■Type-Cシルバーは暖かな感じがします.で・・・
ABのホルツの棚から選んだのが1D4と4M7.
まあこれでも足りないのですが・・・.
5
最初に吹いたのは1D4.
1E7に比べると明るめのシルバー.

比べると明らかに深みがないそのまんまのシルバー.
黄色や赤の要素が少ないです.
6
で、翌日4M7を購入して上塗り.

これらのメタリック塗料は実は不透明カラーではない.
透明色・・というより半透明色.
だから塗り重ねても下の色がやや透ける~
■それを利用して下地に冷たいシルバーそして
上に暖色系のプラクセン・マイカを配したのですが・・・




■あまりにゴールドに近づきました.










■なので、ここで上からさらに薄くシルバーを吹くことに・・・・










■修まりました、黄色が.
(ほとんどやっつけのテキトーです)
7
■次にクリアー.クリアーはたっぷり吹きました.
でないと厚みのある光沢がでません.
塗料の2倍.塗り重ねもっとやってもいいと思います.








■インドアでの撮影ですから
照明が射して黄色が出ています.









■最初からあった打ち身キズ.
記念にそのまままに.
これ以外にもアチコチ手抜きがあります.








■いつもの体重測定.
R15は4kgでした~さすが壊れやすいわけです.
ちなみにR17は6.2kg.
8
完成です.
写真で見るとイイ感じですが、実際は違いは明らか.
タイヤが付くまではわかりません.
ダストが付くとわかりません(笑)

取付写真はパーツレヴュー.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

205 RACING KING/235 SPORT RACING

難易度:

F/Rタイヤ交換戻し作業 (200,367km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 ポテンザ アドレナリンRE004 195/50R15

難易度:

ビート落としマシン 改良型!

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月29日 10:12
シルバーホワイトは強いですからね~

赤 黄 青 黒 な感じで弱いです タブン
コメントへの返答
2012年2月29日 11:59
赤・青・黒が不足気味.

普段は気にしないのですが・・・・
こういうコトするときりがありません.

雪でスタッドレス戻しです.

プロフィール

「ツインスプリング解明の試み (4)同じツインでも違う! http://cvw.jp/b/300014/47780603/
何シテル?   06/15 19:46
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー探知機は完璧でない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 22:30:50
[スズキ アルトワークス]momo outrun m-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:29:57
[トヨタ ポルテ]NANKANG NS-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:51:25

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation