• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

前回の反省活かせず

前回の反省活かせず 先日、半分シグネチャーウイングをラッピングしましたが、その難しさにフィルム不足と時間切れで片側で終了。翌日、仕上がりがイマイチだったので剥がしました。

そして、今日も暖かい予報だったのでフィルムを追加手配したのでリベンジです。


午前中から作業開始したのに、やはりラッピングは奥が深く見様見真似じゃ何度もやり直しして、あっという間に日が暮れて作業場所が真っ暗!
何とか今日中に終わらせたく、懐中電灯照らしながら作業を無理やり終わらせました。
完成具合を確認するため照明があるホームセンターの駐車場に移動。


やはり暗闇作業はダメですね。
洗車場に移動してコイン掃除機でお掃除兼ねて再確認。


あるあるですが、ちょっと離れて見れば良いけど


特にヘッドライト付近のフィルムは暗くなってから貼った個所。
シワシワを再度スキージーしてみたが、後の祭り。
本人しか気にならいかも知れないけど、結構、目立つ場所だから気になるな~


焦っちゃいけないと、前回の反省でブログを書いたのに、活かせなかった・・・。
まぁ出来はどうであれ完成したので、経験値を手に入れました👍
ブログ一覧 | MAZDA2 | 日記
Posted at 2021/11/04 00:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

Tesla ModelY アップデ ...
SMARTさん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2021年11月4日 5:50
こんな複雑な形状の部分に挑戦しようと考えるだけで頭が下がります。
コメントへの返答
2021年11月4日 6:14
YouTube見てたら出来る気がしたけど、やはり色々なテクニックを駆使しないと、この形状は難しいですね。
2021年11月4日 5:54
@ぱでんとんさん、おはようございます。😊
お疲れ様でした。ナイスチャレンジですね。
私は出来る自信が全くありません。😅
コメントへの返答
2021年11月4日 6:20
ナイスチャレンジいい言葉ですね!実践したからこそ、わかることありますね。
2021年11月4日 15:44
最近は後で剥がせるスプレーがあるみたいですよ。エンブレムとか。ネットでみました。
コメントへの返答
2021年11月4日 17:39
そうなんですよね。ラバースプレーにするか悩みました。耐久性がラッピングの方が良さそうだったので、こちらにしましたが、貼り方次第ですね(笑)

プロフィール

「@nissy307さん 間もなくですね!
御守りの効能チェックに使用してるアプリ便利ですよ♪ Sound Analyzer Basic」
何シテル?   04/29 16:58
はじめまして。ぱでんとんです。 皆さんのを参考に日々勉強中。 これからもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UGREEN Bluetooth Audio Receiver & Transmitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 09:09:17
純正CDプレイヤー(DVDプレイヤー) 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:38:32
ミラーを外さないミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:53:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
海外の車名で考えると・・・ MAZDAと言う名の車、4台目。 MAZDA5⇒MAZD ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
BMアクセラからMADA2に乗り換えしました。 海外の車名で考えると・・・ MAZDA ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラすごく楽しいですね。 皆さんのを参考に少しづつDIYしてみたいと思います。 2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
備忘録として 初のマツダ。初の3ナンバー(車幅だけ) Zoom-Zoom 7人乗り スラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation