• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

タイロッドエンド,折れる

タイロッドエンド,折れる 10日ほど前,門前に練習に行きました。

ウエットタイヤで2本走行した後,
ドライタイヤに履き替えて走りましたが,

右コーナーでやや硬くて浅い轍をハンドル切って横切る形になってしまい,
何かが壊れた音がしてコントロール不能に陥り,
右側の土盛りに軽く突っ込んで停止しました。

降りて見てみると,タイヤがあっちむいてホイ状態。

車載車で引き揚げて回収してもらいました。

午前中最後に,皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。


原因はタイロッドエンドのボルトの先の破断でした。

低速コーナーだったので多少突っ込み,他には損傷なく済んだのですが,
高速コーナーだったら,相当あぶなかったでしょう。

とりあえず,左右を交換して門前本番に臨みます。

それにしても結構壊れるなあ。


あと,私の所属する法律事務所のホームページを開設しました。

まだまだコンテンツが少ないですが,よろしければご覧下さい。
関連情報URL : http://inaba-lawoffice.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/26 18:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 18:41
低速コーナーで良かったですね。

自分も先月、タイロットを新品に交換しました。
競技車は定期的に交換した方がいいみたいですね。

全日本頑張って下さい(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月27日 9:47
ピロボール,ボールジョイント系は定期交換ですね。
あと,スペアも携行しようと思います。

門前頑張ります。
2013年6月26日 20:17
気を付けますね。。

いろいろ弱いですよね。。。
コメントへの返答
2013年6月27日 9:47
EP3はDC5よりも一回り径が小さいようなので,特に注意した方がよいと思います!
2013年6月27日 8:39
練習でよかった………


…っていうコトにしよう(^◇^;)
コメントへの返答
2013年6月27日 9:48
そう思います。

もうすぐ,本番,頑張りましょ♪

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation