• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ジスペケ" [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

マフラーエンドカバー取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このバイクを購入する前、見に行った時は綺麗だったんですよ。
んで、納車前の洗車で傷が露わになったのでしょうね😨
傷がタッチペンで塗り隠されていました…

別に目立つ場所じゃ無いんでこのままで良いかもしれないですが、凄く気になります❕

だって、自分で付けた傷じゃあ無いんですからね (。-`ω´-)
2
エンドカバーは5mm六角ネジ3本を外せば簡単に外せました。
サビが少し付いていたのでパーツクリーナーである程度綺麗にしておきました😊
3
結構ガッツリ…
4
購入したエンドカバーは
・14791-04K11
・09106-06078-000×3

ネジには元から緩み防止剤が塗られていて事前に購入する必要が無いのは良いですね。
5
んで、開けてみて愕然・・・
色が違う❕
いや、2りんかんでしっかり車検証見せて注文したんですがね…
まぁ、しょうがないですねぇ😵
6
取り付けた感じ。
まぁ、これもコレでアリか😄
7
最後に比較

交換時走行距離:9,711km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

チェーン清掃

難易度:

インカム取り付け

難易度:

ワイバンフルエキ取り付け

難易度: ★★

レザージャケット メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月18日 14:58
きれいになりましたね!
実は取り替え後の色こそが純正カラーだったり?
コメントへの返答
2020年10月18日 15:21
コメントありがとうございますm(_ _)m
じゅ、純正カバーは元々黒色じゃ・・・
てことは、全て黒色で塗られていた?!
まぁ、考えないことに😄
結果的に傷なく綺麗になって満足です😆
2020年10月21日 7:55
購入されたのが本来のカラーですよ
艶ありの黒は純正カラーには無く、
ブラックのモデルだとマットブラックですからね
コメントへの返答
2020年10月21日 8:28
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですか!!
てことは、転倒して傷が付き、それを隠すためにブラックで塗り直した…という事ですね😅
まぁ、綺麗になって良かったです笑

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日04:54-16:16、
216.13 Km 6時間48分、
14ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   05/25 16:16
スズキ新型隼、今は無きインプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグ取り付け 前半戦 ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:04:14
リアフォグ追加その③-2ディマースイッチ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:51:13
WRXS4(VAG) C型リヤワイパー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:24:21

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケ (スズキ GSX-S1000F ABS)
正面衝突事故で殺してしまいましたが、再びGSX-S1000Fを契約しました。 次は安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation