• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ブサブサ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
飛び石でラジエーターが破損したので新品交換。
【交換部品】
■17710-10L00-000 ラジエータ ウオータ 35,100円
■17730-14G00-000 ラジエータ キャップ 2,200円
■17851-10L00-000 ホース ラジエータインレット 1,950円
■17852-10L00-000 ホース ラジエータアウトレット 1,700円
■17853-10L00-000 ホース シリンダインレット 870円
■17854-10L00-000 ホース ウオータバイパス 900円
■17855-10L00-000 ホース ウオータエアブリーダ 1,100円
■17863-33E00-000 Oリングシリンダウオータコネクタ 170円

部品代合計:43,990円
工賃:24,600円
合計:68,590円!🤑
2
外したラジエーターに穴は見当たらず…
内部で亀裂が入ったか?
外観からは分からなかった。
3
新品ラジエーターは気持ちいい
4
交換日:2024年09月01日
交換時走行距離:47,365km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録39

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フロント&リア サス調整

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月2日 7:21
おはようございます。

ラジエーター交換、お疲れ様でした。
手痛い出費ですね。

飛び石で破損ならラジエーターガード装着で対応できそうですが
今回は経年劣化ですかね?

いずれにしてもわたしのHAYABUSAはさらに古いので
ラジエーターのほうも注視しておきます。(^^♪
コメントへの返答
2024年9月2日 8:07
おはようございます。
コメントありがとうございます!
今回は飛び石だと思います。
目立った穴は見当たりませんでしたが、ヒビが入ったんだと思います。
経年劣化で割れるってことはそうそう無いと思いますね。
いずれにしても、ラジエーター交換費用は高額になりますのでガード付けといた方が安心です😅

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月07日09:50-16:45、
331.14Km 6時間53分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1140pt.を獲得」
何シテル?   07/07 16:45
スズキ新型隼、オフ用セロー250、インプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B plus HYPER STYLE カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:23:30
BMW(純正) 純正キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:45:47
クラッチ交換 37900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:32:56

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
隼でダートを走って感じました。 『これはオフ車じゃないとダメだ、と…』 その足でバイク屋 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation