• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"インプG4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

ドアミラー自動格納キット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
鍵を閉めた時に勝手にミラーが畳まれるの、あれ普通だと思ってましたがこの年代の車には付いてませんでした…
付いてないなら付ければいいじゃん!って事で自動格納キットを取り付け。
(電気系や車を弄らない人には難易度高いと思います。)

写真はいきなりドアパネル外した状態ですが取り外しは

■ドアグリップの内側に隠れネジがあるのでカバーをコジって外しプラスドライバーでネジを外す
■ドアポケット下にも隠れネジがあるのでカバーを取ってネジを外す
■スピーカー隣に内装剥がし突っ込んで若干浮かし、手で手前に引いてやるとパキパキっと外れます。(左右均等に)
※上の方はそのままでは外れないので下から持ち上げると外れます。(この状態では分離出来ません)

■カプラーが3個繋がっているので全てを外し、ドアレバー本体の下にネジが2本、両サイドにあるので取り外す(プレートがあるので無くさないように)
ネジを外すと上部の引っ掛けが外れ本体がフリーになります。

【購入したキット】Dタイプ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tns/mr-sentaku.html
2
ドア内側の隠れネジ
3
ポケット内の隠れネジ
4
写真の緑/白 が常時電源です。
(電気系弄る基本ですがバッテリーのマイナスは外しておく)

ここに配線を取り付けるのですが、付属品にエレクトロタップが入っていますが自分はあれが嫌いなのでカッターで皮膜を剥がし、ハンダ付けしました。
ハンダ付けするとそこから外れる心配や通電不良になりにくいです。
5
ドアの右上にカプラーが刺さっているのでこちらを外し、結束バンドで固定されているので精密マイナスドライバーを使って取り外します。
6
赤/緑の配線がドアロック配線。
薄緑がドアアンロック配線です。

ここにもハンダで取り付けました。
7
キット付属の割り込みコネクターを取り付け
反対側をドア側に取り付け
8
あとは取り外しの逆で取り付けていきます。
ユニット本体はドアレバーの下側にスペースが少しあるので端子部分を下にして突っ込んでおきました。

間違えても保護フィルムの外側には隠さないように!
ドアの内装内側にあるフィルムは雨水が入るのを防止するためにあるので外側は普通に濡れてしまいます。

※動画撮り忘れたので後日

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン動作不良診断&エアコンリレーの交換。

難易度: ★★★

ミラー交換

難易度:

プラグ加工

難易度:

ミラー交換

難易度:

スタビリンクブーツ交換。

難易度:

アライメント調整DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月07日09:50-16:45、
331.14Km 6時間53分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1140pt.を獲得」
何シテル?   07/07 16:45
スズキ新型隼、オフ用セロー250、インプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B plus HYPER STYLE カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:23:30
BMW(純正) 純正キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:45:47
クラッチ交換 37900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:32:56

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
隼でダートを走って感じました。 『これはオフ車じゃないとダメだ、と…』 その足でバイク屋 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation