• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

バルブだけはハイパワー

バルブだけはハイパワー こんばんは、s122Aです。

よく旧車乗ってる人と話すと「現状維持」って言葉を良く聞きます。

ふと、思うんですが皆さん「今より収入を増やしたい」とか

「今より生活レベルを上げたい」と思って毎日頑張るのに

何でクルマ趣味だと「現状維持」までで終わってしまうのでしょうか?

生活と関係無いからでしょうか?

私が考えるに「現状維持」で満足したらそれ以上の進化も進歩も無いと思います。

だから私は言いません、私にあるのは「進化」のみですwww



今日は思いつきでカペラのルームランプで遊んでみました。

初期型のカペラだけはBピラーの上にあります。

良く言うとS54~57系のスカイラインと同じです。

もっと極端な例だと日野ルノーとも同じです(笑)



ではコジって開けて見ます。



何か生物が生活してるんですけどwww

私のクルマは毎回ネタを自動的に作ってくれます・・・(苦笑)



ちなみにライトの点灯が悪いときは丸印部分の接点を調整すると接触が良くなります。



40年分の汚れが溜まってるようです。



助手席側には何故かゴミが・・・?



新品のレンズ注文しましたが見事に「製廃」でしたので現物を磨きます。



んで、純正でも良かったんですが折角なんでハイパワーバルブ買ってみました。

効果あるのかなぁ・・・?



交換するとこんな感じ。

微妙・・・・(汗)

ま、いいか。



最近は雨が多いので湿気取りが満タンになっていました。

水分は旧車には大敵ですから除湿には気を使っています。

参考にならないネタですいません。

少しずつ進化させて行くのが私の楽しみです。

「違和感無く最新にする」のがコンセプト。

まだまだネタは続きます。

ではまた(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 23:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

もう少し
ターボ2018さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 9:04
こんにちは~
ビートにも湿気取りは良いかも
しれませんね!

幌車なので湿気はかなり有ると思います
良いネタを有難う御座います。(*^o^*)
コメントへの返答
2012年10月14日 23:06
こんばんは。

あまり乗らない旧車には湿気取りは有効です。

湿気はビニールレザーをカビらせてしまうのです。

幌車だと維持が大変だと思いますが何か参考になれれば嬉しいです。

プロフィール

「そこにアイはあるのか!? http://cvw.jp/b/305111/47751666/
何シテル?   05/30 01:03
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation