
今週末、イエローハット西軽井沢店で行われてるチューニングフェスタ2021に行って来ました。
友人の運転でシビックタイプRに乗って出発‼️
前方を走る見覚えのあるフィット...。

ん...?
私の両親のフィットじゃないか🤣
両親も当然気付いてましたね。
バイパスとの分岐まで後ろをついていきました。
イエローハット西軽井沢店の臨時駐車場に到着。
スポーツカーが沢山止まってます。
2台右隣に見覚えのあるシビックが...。
そう、私のみん友さんであるユータorz_さんのシビックです。
会場でお会いする予定でしたが残念ながらユータorz_さんはこの後、予定があるとのことでお会い出来ず...。
チューニングフェスタは一昨年は行きましたが昨年は行かなかったため2年ぶりに来ました。
見所が多くてまとめるのが大変なので簡単にまとめておきます。
今回の目玉は...??
ズ、バ、リ...。

トップシークレットのGTーRです‼️
東京オートサロン2021が開催されれば間違いなく目玉車だったでしょう。
マクドナルドのハッピーセットのモデルにもなった車両です。
乃木坂46ファンは絶対知ってるはずです。
先月発売された乃木坂46の27枚目シングル「ごめんねFingers Crossed」のMVに登場してます。

MVで齋藤飛鳥さんが運転してるGTーRです。
まさか実車を目の前で見れるだなんて...。

驚くことに馬力は1000馬力‼️
1度は味わってみたいですね(無理)
空ぶかしタイムもありました。
規制が厳しい&今時の車なので大人しいですね。
そして、スモーキー永田さんご本人の登場です‼️
まさか目の前でご本人を見れるとは‼️
J'S RACINGのデモカー

ホットバージョンの峠最強伝説で見かけるS2000魔王号とシビックタイプR(FK8後期型)のデモカー

タワーバーを買いそうになったのは内緒(だって、売ってたんだもん)

フロントはこんな感じ。
カーボンパーツだらけです。
フォグ周りのダクト部分もカスタムされていてカラードのフィンの向きが🤣
そして、大きく張り出したカーボンリップ‼️
グリルもカーボン‼️
水温対策に力を入れてるためグリルの開口面積はかなり大きくなってます。
本当にこの車は私のシビックタイプRと同じ型式なの?って疑いたくなるぐらい別次元ですね😅
タイヤは19インチで幅は265mm、扁平率35でした。
キャンバーがえげつない...。
ブレーキローターは純正っぽかったです。
前期型のデモカーはたしかスリッド入りのローターを装着してたはず。
FUJITSUBOのデモカー

スバル WRX STIの限定車のS208です。

マフラーは最初から最後まで径は太め。
見た目はインプレッサWRXSTIやレガシィについてるような砲弾型マフラーを思い出します。
エンジンかけると昔のインプレッサWRXSTIのようにガソリンの匂いがします!?
迫力のある音がします。
このご時世だが騒音の数値はかなり攻めてます😲
暑いのでこれぐらいにして撤収...。
イベント報告大雑把過ぎですみませんでした🙇
昼食は、佐久にあるラーメン屋「とりたま屋」へ行きました。

鶏白湯ラーメンとチャーシュー丼
美味しかったです‼️
暑いのでソフトクリーム食べたいなぁ~ってことで長門牧場へ行くことにしました。
国道を走ってると後期型のシビックハッチバックとすれ違いました。
ナンバーは...。
あっ!!私のみん友さんのユータorz_さんではないですか!!
その後、「すれ違いましたよね?」とメッセージが届いてました🤣

長門牧場に到着。

良い天気です。

長門牧場ソフトクリーム
濃厚で美味しかった。
長門牧場を後にして、天気が良いためビーナスラインへ行きました。
メロディロードは綺麗に舗装されて看板も撤去されてました😭
富士山は見えてますがてっぺんから下は雲があります。
霧ヶ峰高原霧の駅まで行きました。
霧の駅で一休み。
S660ネオクラシック、スカイライン400R等珍しい車に遭遇。
そろそろ出ようかなとシビックへ戻った時、「あれ?真夏さん?」
何と、ユータorz_さんに遭遇しました!!
何の打ち合わせもしてません。
シビックを移動させて密会です。

後期型同士の並び良いですね‼️
ミラーの高さが違うのは気のせいだと思いたい😅

あれ...??
いつの間にかSPOONのマフラーに交換されてます。
まだ焼けてないピカピカな状態!
(みんカラに掲載済み)

綺麗な足回りに青いスプリング。
SPOONのダウンサスですね。
どんどん進化してて目が離せませんね‼️

クールダウン~。
雑談をして解散となりました。

ユータorz_さんありがとうございました。
お見送り後、帰路に。
先程は、てっぺん以外雲に隠れてた富士山が綺麗に見えてます。
霧ヶ峰富士見台に寄りました。

素晴らしい景色を見ることが出来ました。
帰宅後は、SUPER GT 第4戦予選をチェック。

GT500は1号車のSTANLEY NSXーGTがポールポジションを取りました。
凄く嬉しいです!
ブログ一覧
Posted at
2021/07/17 23:46:40