• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⊿タナッキーのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

2日連続ビーナスライン

2日連続ビーナスラインまずは、4月30日(土)の内容から。
4月30日からGWがスタート!
午前中、父親がタイプRの助手席に乗って私の運転でドライブしました。
(2年空白期間あったのでいきなり単独は不安ですし)
自宅を出発して高速道路を利用して長野道梓川SA,SICまで行きました。
梓川SAの普通車の区画の幅がタイプRの幅に対して左右ギリギリで焦りましたが😅
お土産を見たあとSICで一般道へ。
松本トンネル、三才山トンネル、平井寺トンネル経由で上田へ行きました。
(この3つのトンネルはかつては有料道路でしたが現在は無料になってます)

昼食は、有名な「熊人」で。

煮干し味噌ラーメン
麺は太麺でほうとうのような特徴的な形状の麺でした。
味噌と煮干しの相性がとても良くてねぎ、生姜ともマッチしてて美味しかったです。

あの2人が「午後、ビーナス行こうぜ」と話をしてたため帰宅。

待ち合わせて出発です。

復帰後、一人で運転して一番最初に行く場所はビーナスライン!と決めてたので目標達成ですね。
3台でツーリングするのは超久しぶり。
3台とも昨年納車。
共通点は、2L直4エンジンってところ。
つい先程通った平井寺トンネルをまた通って...。
白樺湖からビーナスラインへ。
霧ヶ峰富士見台。

天気は良いですが富士山は雲に隠れてました。




富士見台を後にして霧の駅へ。

この看板の向こうにあるのがお馴染みのカメラですね。
今度、通るときは予告するので暇な人は見て下さい(などと)

りんごのソフトクリームを食べました。

では、道の駅美ヶ原高原美術館へ。
後半の落合大橋からの上り勾配はかなりきついですがタイプRは3速でもちゃんと登れますね。
(FK7は2速じゃなきゃきつかったような...)
トルクの太さが実感出来ました。

道の駅美ヶ原高原美術館前の直線で向こうからやってきたのは...。
前期型の白色のFK8!!!!
お互いにパッシングして手を振って挨拶しました。
オーナーさん若そうでしたがナンバーまでは見る余裕無かったですね😅
今シーズン初ビーナスラインでFK8に遭遇出来て嬉しかったです。

到着した時には17時を過ぎてたため駐車場はガラガラ。

しかし、いい写真が撮れました。

遂に実現した3ショット!!

こちらは懐かしの3台でのツーリング2019年5月12日撮影
この場所は現在はバイクの区画となってますが当時は普通車の区間でした。
当時は、3台とも白色だったが私だけ白色のままですwww

ここからはタイプR単体の写真を何枚か紹介。





ローアングルはやらしいなぁ。



この写真が一番やらしいなぁって個人的には思います。



夕陽を浴びると更に綺麗ですね!!

下の駐車場が開放されてたため移動。

景色最高!



横顔
気付けば私だけ純正ホイールじゃん...。







うっちー64さんは用事があるため離脱。
マツダ3のボディに夕陽が反射して良い感じでした!
タイプRもマツダ3もスープラもお尻(曲線美)が良いですよね~。

雲が近かった。
そして寒かった。
私といっちー90さんは少し休憩して帰宅しました。

1日に3回平井寺トンネル通るなんてこと今日以降無いでしょうねwww

帰宅後、父親に感想を聞いてみたら「2年間運転出来てなかった割にはFK7乗ってた頃と全然運転の仕方は変わってないし俺の運転にかなり似てる(昔、母親の運転だと酔ったのに父親の運転だと全く酔いませんでした)、FK7と比べてFK8の方がクラッチの繋がり方やシフトダウンも滑らかで乗り心地もいい」と言ってました。

たしかにビーナスライン走ってみてパワーやサイズは違うがFK7に乗ってた頃と同じような感じで走ることが出来た自分に驚きました。
感覚がちゃんと残ってたというよりも車の完成度がそれだけ高いってことだと思います。

ここからは5月1日(日)の話です。
本当は、本日ビーナスラインツーリングを実行する予定だったため5時頃に集合して向かいましたが白樺湖付近から濃霧と雨😭
外気温も1桁と極寒の状況。
3台のうち唯一フォグランプがついてる私が先頭でリアフォグがついてるいっちー90さんのスープラを最後尾にして向かいました。
フォグがあるとは言っても10m先が見えるかどうかレベルでした。
何とか霧の駅に到着。



かっこいい!!

霧が出てるからこそこういった写真が撮れますが雨&寒さのせいでこれ以上は撮影する気力は無かったですね。

トイレに向かう時に見覚えのあるWRXSTIを発見!
実は、前日にインスタのフォロワーさんから朝ビーナスライン行きます!と連絡があったのでもしかしたら会うかも!と返信しておきました。

せっかくなのでスープラとタイプRとWRXSTIの3台でコラボです。
駆動方式の異なる2Lターボです。

オーナーさんが私よりも若いのが驚きでした。
「ノーマルですから〜」と言いつつもSTIのリップがついてたり柿本のマフラーがついてたりスバルのエンブレムが赤くなってたりとかっこいい1台でした。
WRXSTIは台数が多くてカスタムが被ってしまいがちなイメージですがゴテゴテにするよりはこのぐらいのほうがかっこいいなぁと個人的には思いました。
オーナーさんはスープラを初めて生で見れて嬉しかったようですしタイプRの純正ホイールの形状が大好きだそうです。

寒い中ありがとうございました。

この天候ですので美ヶ原高原美術館まで行くのは諦めて諏訪方面へ下ることに。
諏訪方面は下り坂がかなりきついですがFK7よりもエンブレが効いてる気がしました。

国道20号を塩尻方面へ進み、国道19号に入り国道19号沿いにある食堂SSで朝食を食べました。
かなり前にSBCスペシャルで放映されて一度は行ってみたかった食堂です。
メニューの種類も多く値段もリーズナブルです。
店内の雰囲気はレトロな感じで落ち着きます。

生姜焼き定食を食べました。
肉の量も結構あって美味しかったです。
エビフライ定食は、頭つきの大きなエビが3尾ありました!!
通る機会があればまた寄ってみたいです。
全メニュー制覇の道はかな〜り遠いですが😅

食堂SSを後にして松本へ戻りました。

何と、昨日通った松本トンネルをまた通りましたwww

梓川SICから高速を利用して帰宅。

2日間で500km以上走行しました。

山道上りはスポーツモード、悪路や段差がある時、下り坂はコンフォートモードにするとだいぶ快適でした。
状況に応じてすぐにモード変更出来るのは良いですよね。
Posted at 2022/05/01 23:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これでカタカタ音は消えるはず。」
何シテル?   04/23 21:30
⊿タナッキーです。よろしくお願いします。歴代愛車はNBOX Custom(JF2、GターボLパッケージ4WDツートーンカラー白黒)→CIVIC HATCH BA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

M&M HONDA フロント牽引フックブラケット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 15:53:45
ホンダ(純正) ブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 22:20:36
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:34:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 2代目真夏号 (ホンダ シビックタイプR)
2018年式シビックハッチバック白(FK7・6MT)に乗ってましたが東京オートサロン20 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) 初代真夏号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年2月4日試乗、2月11日建国記念日に成約、8月11日山の日に納車(24km)2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元ディーラーの試乗車。免許取得時(2016年3月)からシビックハッチバック納車(2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation