• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

クラッチトラブルでした

 先日の耐久でギアが入らなくなり挙げ句にシフトが折れた(外れた?)件ですが、結局はクラッチ自体が逝っちゃってることが判明しました。
ただの熱暴走じゃなかったようです。

最初のスティント(←この言い方かっこいいね!)を走り終わったときにはバックギアが入らなかったので、その時からトラブルは出ていたのでしょうけどよく完走できたものだな〜と思います。

チェッカー受けて一周回ってピットに入る直前にどこにも入らなくなったので、クーリングラップの間にクラッチフルードがエア噛みしてクラッチが切れなくなったのかと思っていましたが、クラッチ自体のトラブルと考えると完走はとてつもなく幸運だったな〜思います。

と無理矢理ポジティブシンキングしてみましたが、他にもいろいろとトラブルが見つかり軽く凹んでいます。
やけくそ気味で、このまま勢いで3速、4速も交換しちゃうか〜という気も。

昨夜から997後期GT3RSの話題で賑わってますが、私も久しぶりにいいな〜と思える新車のポルシェでした。
普段は絶対的なクルマの速さはさほど気にしていないつもりだけど、この前みたいな混走レースに出ちゃうともっと速いクルマが欲しくなってきますね。
ちょっと旧いクルマに金かけるより新しい方が速くて維持費も掛からないなんて悪魔のささやきもありますが。

でも当分は買い換える気もなく、今のクルマで練習しようと思うのでしっかり直して復活します。
書いてることが支離滅裂・・・。
ブログ一覧 | GT3 | クルマ
Posted at 2009/08/20 14:26:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

始球式!^^
レガッテムさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 14:38
クラッチトラブルでしたか。こうなったらミッションごと交換で(爆)
自分もいまの車いじるより買い換えた方が早いと思うのですが、いじった分を少しでも取り返さないという気持ちですね。
コメントへの返答
2009年8月20日 20:42
せっかくエンジン・ミッション降ろすのでクロス化はしたいところなんですがミッションケース開けるならO/Hもってなるし結構かかります。
でも単独でやるよりは工賃浮くしな〜。

>いじった分を取り返したい
気持ち解ります。解っていてもいじってしまうという・・・。
2009年8月20日 14:43
あれはいい...すごくいい.....とてもいいよねぇ......悪魔より
コメントへの返答
2009年8月20日 20:48
いいですよね〜。
ささやき、ありがとうございます(笑)。

でも大借金して買ったとしてもサーキット走らせる費用は出ないな〜とも思います。
いろいろ考えると走るのはカートでっていうのも一理ありますね。
でもPで走りたいんです。
でんすけさんもRSどうですか?
2009年8月20日 14:56
昨夜は妄想する人多数で今日は
寝不足気味の人が多いのでは^^;
クラッチ交換のついでってヤツですね^m^
コメントへの返答
2009年8月20日 20:55
本気でD車買おうと思っている人はもう手を打っているのでしょうけどね〜。
でも久し振りに妄想しちゃうポルシェでした。

ま、どちらにしてももっと今のクルマで練習しないとダメですね。
2009年8月20日 18:24
怪力が原因じゃなかったんですね!
って、そうかなぁ~ ^^;

どのくらいの期間、修理にかかるんですか?
ちょっと寂しいですよね?
コメントへの返答
2009年8月20日 21:26
折れたのとクラッチが切れなくなったのは直接は関係が無いのですが、まあクラッチが切れてないのにいろいろ試して入れようとしてたのがいけないんですね。そんなに力は入れてませんよ〜。

修理期間はどうなんでしょうね。
でも暑い中はさんざん走ったので涼しくなった頃に復活します。
2009年8月20日 18:33
クラッチトラブルですか。。早く直ると良いですね。
私も修理中ですので、凹む気持ちお察しします。
RS良いですよね。
自分も車には愛着があるので、簡単に買い替えは考えられませんが。。
コメントへの返答
2009年8月20日 21:37
シフトミスとか粗い操作とか原因だと思うし他にもトラブルが散見されてるので・・・。
p-necoさんも修理中でしたか。

秋から冬にかけてのシーズンのためにお互い万全にしておきましょう。
2009年8月20日 20:10
こんばんは!
私も冬に大きいものをやった時には、あれこれ、毎日考えていました。(^^; 来年車検ですが、サーキット走行での消耗を考えますと、「悪魔のささやき」のお気持ちとても分かります。 「支離滅裂」もっと分かります!   一生この妄想とはお付き合いしそうです(^^;
コメントへの返答
2009年8月20日 21:48
こんばんは。

私もエンジンが逝ったらそれは考えちゃいますが、結局は直す、でしょうね。
リセールバリューはほぼあきらめてますけど、こうやって次々に金をかけていると、とてもじゃないけど次のクルマを考えるどころじゃないという。

今度のRSを見ると最新最強伝説が実感できますね。
2009年8月21日 8:53
黄色のRSはないよね(^^)
しかし鰻パワーかなと想いましたが

バキッは(T_T)/
コメントへの返答
2009年8月21日 16:51
バキッはパーツ的には大したことなくマイナートラブルの部類(そんなんで自走不能も困りますけど)だと思います。
もしクラッチが壊れてどこにも入らなくなったら、すんなりあきらめて積載車に載せることをおすすめします(笑)。

色はどうなんでしょうね。前期RSが独特だったんで興味あります。
2009年8月21日 10:31
さすがに耐久性のあるPでも
10年近くたつと消耗品はあちらこちらダメになりますよね^^;

997も良いのは間違いないと思いますが
タイヤとかブレーキとか実際使えるまでには
色々問題解決しないといけないでしょうし・・・

基準タイムは上がって難しくなるし・・・

自分、クラッチ交換したらミートポイント手前にずれて
シフトアップ時に急激に繋げちゃう様になってましたww
スパ西浦の動画での"パチンッ”って音それですねww
ようやく気づいて奥まで踏み込まないようにして解決ですww
コメントへの返答
2009年8月21日 17:01
消耗品なら使い方も使い方だし、あきらめもつくんですが・・・。
どうも以前のメンテに起因すると思われるトラブルも指摘されて何ともいえない気分に・・・。

あとは毎度おなじみこの機会に2000年の3,4速入れるかという問題。もういいかげん2-3速が離れてて~という言い訳も飽きてきたし。

997は今のところ現実味は無いですね。まだまだ今のクルマで遊べます。
クラッチミートポイント気をつけます。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation