• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

ドライバッテリー

ドライバッテリー




 そろそろサーキット走行復活に向けて準備しておこうということで、まずはかなり怪しくなっているバッテリーの交換をすることにしました。






 GT3はカーステもナビもフォグも無いので容量が小さくて軽いほうがいいだろう、どうせならドライにするか~といろいろリサーチ。
調べるとドライバッテリーは毎日走るクルマのほうが向いているらしい。でも充電器繋いで満充電にしておける環境にはあるので大丈夫か。さらに手持ちのバッテリーテンダーはドライにも対応しているらしく新たに買い直さなくても済む。
結局のところ自分で使ってみないと良し悪しはわからん、ということで導入することにしました。

選んだのはODYSSEYのLB925。ステーも注文。

届いたバッテリーは純正とあまりに大きさが違って固定法に悩む。
小さいけど奥行きは純正よりあって縦置きしないと収まらないし…。

純正バッテリーと同じ大きさの台座を作って純正の固定法をそのまま流用しようと思いついてハンズでアルミ板を買ってきた。ドリルで穴開けてオデッセイのステーを固定して搭載。


が、固定性がイマイチでどうしてもがたつく。
いろいろと対処を試みたがうまくいかず断念。

再度悩んだ末、何のひねりもなく純正のバッテリー台に穴開けて、そのままステーを固定。

ま、これが一番シンプルか。

あとはオイル類を交換だ。
ブログ一覧 | GT3 | クルマ
Posted at 2012/01/23 11:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年1月23日 11:29
私、二度ほどドライバッテリーにトライしましたが・・・
ドライバッテリー挫折派です・・・。

ノーマルと比べると、超~軽いので、挫折したのが残念な感じです。

コメントへの返答
2012年1月23日 14:27
えっ、なおチョコさんも使っているとばかり思っていたのに挫折していたんですか!
理由は何でしょう?ぜひ知りたいです。

ネットで見てもドライは賛否両論で悩みましたが、軽さは魅力でした。
2012年1月24日 12:28
フロントは多少重い方が911は挙動が安定するのでは?ww
コメントへの返答
2012年1月24日 13:38
実際の所はフロント重量なんて燃料の量しだいなんであまり意味は無いかもしれませんね。

友人の964RSを見たとき、バッテリーがトランクの底の方、とても低い位置にあったのがうらやましかったです。なぜ996はあんなに高い位置に・・・。
でも964はオーバーハングにあったのでそれこそ前後重量バランスの兼ね合いだったりして。
2012年1月24日 21:19
結局シンプルが一番だったわけですね。
実際の重量の差はどのくらいなのでしょうか。実際に走ったインプレもお待ちしてます。
コメントへの返答
2012年1月24日 23:44
軽いとは言っても大きさの割には重量があって10kg近いので7kgぐらいの軽量化じゃないかな。ガソリンタンクは満タン89リットルなので上でも書いた通りガソリンの量による変化のほうがはるかに大きく私には体感出来ない可能性が高いですw。

一番の期待はノーマルより長持ちすることなんですが、どうでしょうね。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation