• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

納車一年

納車一年


 先日、テスラ・ロードスターが納車1周年を迎えました。
走行距離はほぼ通勤のみでジャスト1万5千キロ。
すでにブログで報告した2〜3の超マイナートラブルを除いて不具合は今のところまったくないです。
バッテリーの劣化も気になるような症状は皆無です。







 画像は1年点検で入庫したテスラのサービスセンター。
自分のも入れて4台のロードスター。写っていない右側にはピッカピカの納車待ちイエローが。まだ全台が納車されたわけではなく残っていたんだな〜。


 点検での唯一の指摘がリアタイヤの摩耗。
フロントはまだ7部山ぐらい残っているのにリアは2部山ないぐらい!
911以上にリアの摩耗が激しいです。
バッテリーの重さと強大なトルクのせいですね。
近いうちにリアだけ交換しなければ。
ブログ一覧 | Tesla | クルマ
Posted at 2013/02/13 13:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年2月13日 13:13
Rタイヤの減り・・・結構激しいですね。
そー言えば1/7にモデルSが展示されて
いましたが速攻で居なくなりました^^;
コメントへの返答
2013年2月13日 23:26
モデルSは他の地方での展示の情報も聞かないので香港とか別の国に行ったのではないかと思います。
また戻ってくるでしょうけどね。
見に行ったら買わないかと言われたけど、まだロードスターを手放す気は無いので、とお断りしましたw。
2013年2月13日 20:00
”強大なトルク”、体験させていただいたので、
なるほどって感じです。
ある意味、別世界の加速ですよね^^;
コメントへの返答
2013年2月13日 23:30
俺なんか、あんまり発進加速を楽しんでいるわけでもワインディング走るわけでもないのにこれです。
人によっては5000kmぐらいしか保たないとか。
トルクとリア荷重の相乗効果ですね。
2013年2月13日 22:27
こんばんは。

おめでとうございます。

僕は電気自動車は1回しか乗ったことないですが、エンジン車とは違う加速にビックリでした…タイヤの減りとか見てもトルクの出方が違うんでしょうね。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:34
こんばんは。

ポロなんか前後ローテーションして5万キロ以上保つのにね〜。
前後で大きさ違うからローテーションも出来ない・・・。
トルクの出方はエンジン車とはまったく別ですね。いつでも最大トルクが出るのはかなり楽です。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation