• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

袖1GP&袖フェス

袖1GP&袖フェス  久しぶりに袖ケ浦フォレストレースウェイ走ってきました。
袖ケ浦はだいぶご無沙汰で昨年8月以来。
  ワンスマの袖フェスに併催された袖1GP。今回袖森フェスティバルに参加するに当たり、袖1に出るか、フリー走行を走るか、両方掛け持ちするか、走らずに流し撮り教室に参加するか(笑)悩みましたが、今回はようやく5月にジャンケン大会でゲットしたクムホV700を投入ということでクムホタイヤプレゼンツ袖1GPに参加。



 996GT3後期の純正タイヤサイズはフロント235-40-18、リア295-30-18ですが、そのサイズはクムホに無いということで、頂いたのはフロント245-35-18、リア305-30-18。
いつも履いてるアドバン050と比べるとリアの外径はなぜかいっしょ!問題はフロントで外径20mmほど減少。フロントの車高が1cmほど下がることになります。たかが1cmですが自宅ガレージから出るときにいつも以上に盛大にリップスポイラーを擦りましたorz。心配していたフェンダーとの干渉はフルロックまで切らない限り問題なく235-40-18と同レベルでした。本当は車高長を調節してコーナーウェイト取り直さないといけないのでしょうが、FSWでは050に戻すのでそのままで。リアのはみ出し具合はこんな感じ↓

意外とはみ出さずツライチ?車検は通らないかな?



 久しぶりの袖ヶ浦、後期に乗り換えて初走行、そして初めて使うタイヤセット。ということで一本目は様子見(笑)。
いつものごとく、袖ヶ浦ってこんなに怖かったっけ〜という感じ。フロントの車高のせいかいつもよりABSの効きが早いような・・・。最初から前傾だからな!
そして2本目のアタックにかけます。
が、二本目は初めの周はおおっ!V700グリップするな!という感じでそこそこ走れたものの、そのあとは一度もクリアで走れず修了〜。タイム的にはまたもや前期のベストに遠く及ばず、残念。

走り終わってからロジテック樋口さんからV700の至適空気圧についてアドバイスをいただく・・・。走る前に聞きに行けば良かった・・・。

 やっぱりフリー走行も掛け持ちすればよかったかな〜と思いましたが後は初めての袖森フェスティバルを楽しむことに!
まず狙っていた洗車サービスに持ち込み。実は後期に乗り換えて初めての洗車(多分ショップに持ち込んだ時に洗ってもらえてる?)。2000円なのに申し訳ないほど丁寧に洗っていただいてピッカピカ。

 そしてカングーを使ったおしゃれな出店カフェでドリップしたてのコーヒーを入れてもらい。
噂には聞いていたチャーシュー丼を食し、クラムチャウダーと猪ソーセージをいただき。
食べ物ばかりでしたが堪能しました。

天気も良く楽しかったですが、また一から袖ケ浦を走り込まないとダメですね〜。
ブログ一覧 | サーキットGT3 | クルマ
Posted at 2016/11/07 22:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 8:59
お疲れさまでした。

袖ヶ浦難しいですねぇ。
ワタクシメも走りこまないとタイムUPしそうにありません(^^;

GT3の時V700のセット1度だけ試しました。
グリップ良いですしFSWで初めて2分切りしたのもこのタイヤでしたが、
最初から浅溝だし減りも早いし・・・
街乗りではもったいなくて使えませんでした(^^;
コメントへの返答
2016年11月8日 14:47
お疲れ様でした。

コース規模の割りにスピード域が高くて、でもランオフエリアはそれほど無く難しいですよね。
私は回数はそこそこ走っているのですが、ちょっと走らないとすぐに忘れます。

V700履かれたことあるんですね!サイズは今回の私のと同じでしょうか。
確かにSタイヤ並の浅溝で減りは早そうですが、もらい物なので(笑)使い倒します。
2016年11月8日 15:19
変則的なタイヤサイズですね。同日に黄色いケイマンGTSで参加していたのは知人です。

私は袖ヶ浦恐いので…茂木のポルシェデイで走りました。
コメントへの返答
2016年11月8日 18:36
もてぎと袖ケ浦、どっちが怖いかは微妙なところですが(笑)。もてぎは8年ぐらい行ってないかな〜。

黄色のケイマンの方には声をかけていただいてお話ししました。メッチャ速くてビックリ!

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation