• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

964カップの牽引フック

964カップの牽引フック
サーキット走行するなら必ず必要になる前後の牽引フック。


カップのフロント牽引フックの標準は画像(ネットで拾った画像)のようなフロントバンパー中央に付いている赤いフックですが私のには付属してきませんでした。




 フロントバンパーには牽引フック用の蓋がありますが、カップのフロントバンパー内にはレインフォース(バンパーの骨格)が無く、蓋を開いても中は空洞で一般的なねじ込み式のフックは装着出来ません。


なぜかリアはレインフォースが入っているので一般的な牽引フックが使えそうです。



 カップカー用の牽引フックを付けるための装置としては、ナンバープレートを外すとその部分のメッシュが切られ、取り付け用の穴が二つ空いてます。


拡大すると



この穴がどこに通じているかというとトランクルームです。トランクルーム側から見るとこんな感じ。雨の中を走ったらトランク内に浸水しそう。



 フレームに取り付けではなくボディに穴が空いているだけで、こんなところに牽引フック付けて大丈夫かよという感じです。取り付け部のフロアは一応補強されて二重のパネルにはなっていますけどね〜。まあ、これでレースしていたのだからたぶん大丈夫なんでしょうけど、ちょっと不安。

 一番の問題は今さらカップ純正の牽引フックが手に入らないことでしょう。どこかでワンオフで作成ですかね。それか、いっそのこと安全も考えてフロントバンパーのレインフォースを入れてしまうか。

なかなかハードル高いです。
ブログ一覧 | 964 | クルマ
Posted at 2021/03/08 12:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2021年3月9日 8:08
私もCUPのフックを探していましたが無いですよね!一度オンクションに出たものを購入しましたが、本物のフックと幅が違っていたので着けるのをやめました。
本物から採寸して作りたいですね!
コメントへの返答
2021年3月9日 9:22
おぉ、実は私も某オクで似た形状の物を落としてみたのですが幅が違っていて既存の穴に合わず断念しました。果たして今開いている穴がカップ純正用の穴かも確証は無いのですけれども。
入手出来なくてもどこかには残ってますかね。
2021年3月26日 18:39
牽引フックはトランク側にプレートを挟んで取り付けます。牽フック輸入したような気がしますがかなり前ですので曖昧です。鈴鹿のライトウェイで使いやすいのを制作したことも確かありました。純正はちょっと短いので長めのものを作りました。
コメントへの返答
2021年3月26日 20:01
コメントありがとうございます!
確かに純正は引いたらバンパー破壊しそうな位置にありますね。
やっぱりワンオフで作成が1番ですかね。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation