• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

964CUPサーキットデビュー

964CUPサーキットデビュー
964CUPでようやくクローズドコースを走ってきました。
まずは速度域の低いミニサーキットということで筑波サーキットコース1000 (TC1000)。


梅雨の真っ只中なのでドライはあきらめていたけど2日前ぐらいまで予報は曇り。
これはドライで走れるかも!という淡い期待は見事に打ち砕かれて終始Wet路面。
ただそんなに強くは降らなかったのは幸いでした。
しかし964CUPは購入したときに雨では乗らないとか書いていたのに、結局は乗る度に雨に降られているような。

今回の主な目的は3つ
1.とりあえずクローズドコースで全開にする。
2.ノーマルカップ脚の性能を試してみる
3.Idlersスプリントレース仕様のluce号とお互い乗り比べてみる

964CUPだとTC1000で3速に入るところは2カ所だけなので全開区間は短いけれども、それでも首都高などではなかなかレッドまで回せないので貴重です。

脚に関しては現状はカップ純正の脚セットで、フロントのショックにいたってはカレラカップジャパンの封印が付いたまま。つまり少なくても27年は交換されていないという代物。リアは1997年に交換履歴があるのですが、それでも24年前。しかもスリックタイヤ用のセットなので交換したいのですが、まずはノーマルセットを味わってみようというのが目的です。タイヤは車検時に交換したADVAN A052。
A052のウェット性能は高いので良かったのですが、ノーマル脚との相性はどうかなと思っていました。
が、予想外に安定していて走りやすい。Wetで052だったからなのかも知れませんが、ちょっと驚きの走行性能でした。
パワステレスも心配でしたが、ほとんどカウンター当てることも無かったため問題なかったですね。最初はヘアピンで切り足すときに重いと思いましたが、すぐに気にならなくなりました。ドライだともっと辛いのかも知れません。


そして、いよいよluce号に試乗。





さすがに現役の参戦車両は作り込まれてる感たっぷりでCUPよりもはるかにレーシーな雰囲気。
ただタイヤがSタイヤなので052に比べるとグリップせず、ABSの介入が大きく最終の侵入でもテールスライドして怖い。
乗り比べると私のCUPはノーマル感が強く、luce号はチューンドカーという感じが強かったですね。

ぜひドライでも乗ってみたいです。

964CUPサーキットデビューは雨でも充分楽しかったですが、雨だけではわからないことも多いですね。次こそはドライで。でもエアコン無いので秋までお預けかな。
ブログ一覧 | サーキット964 | クルマ
Posted at 2021/07/09 13:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年7月9日 19:20
おー!サーキットで開放ですね!!てか雨でしたか、、また秋までお預けですか。。。たのしみにしてまーす!!
コメントへの返答
2021年7月9日 21:27
雨でした。日本は雨多すぎです(笑)。
涼しくて良かったのですけどね。

エアコンはどうやら導入しても屋根まで内装無しなので真夏はほとんど効果が無いという噂です。
まあサーキットで走っている最中は耐えられますが、往復は辛そうで。
でもとても秋まで待てそうにありません。
2021年7月9日 21:33
こんばんは。
いや〜、貴重な体験をさせていただいて深謝です。私の964よりも塊感が強く感じました。
逆に私の964はタイヤがダメすぎましたね〜。使い古しのSタイヤでは如何ともしがたいコンディションで申し訳なかったです。せめてRE71RSでいけば良かったと反省しきりです。
実はドライを狙ってリベンジ(9月に仕切り直し)を考え中です。私一人でも走ってやろうか?と思ってますが、もし宜しければ是非に!
コメントへの返答
2021年7月9日 22:29
貴重な機会を作っていただき、ありがとうございました。
luce号に乗ることが出来て楽しかったです。
ぜひ次回も誘ってください!

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation