• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

996水回り大修繕

996水回り大修繕

 11月の鈴鹿サーキット走行終了後に発覚した冷却水漏れ。
なんとか自走で帰れたけど放っておくわけにもいかず入庫して点検。


 漏れている場所はエンジンの奥の方らしく目視では確認できず。でもエンジン下部はピンク色で明らかに漏れてはいる。

ということで、結局エンジンを降ろさないと修理できないということに。
結果はヒートエクスチェンジャー近くのパイプが抜けていたようです。



せっかくエンジン降ろすから全てのクーラントホースの差し込み口をアルミ溶接して抜けないように対策してもらいました。




ヒーターコアにも漏れがあるとのことで交換。
ヒートエクスチェンジャーもついでに997品番の物へ交換。
そしてこのタイミングでクラッチも一式交換。

予想外の大修繕となりました。
これで来年はトラブル無く走れるといいのですがね。
ブログ一覧 | GT3 | クルマ
Posted at 2021/12/27 18:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ガレ⑦。
.ξさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年12月27日 19:54
なかなかのビッグメンテですね。
一時期ケイマンを真剣に考えた事があったのですが、エンジンに何かあったら下ろしてメンテが通常のポルシェ。
それとなく伺った費用にガクブル((((;゚Д゚)))))))して諦めた思い出。
でも、免許返納までに一度は乗ってみたいです。911😄
コメントへの返答
2021年12月27日 23:41
いつかはエンジン降ろして水回りの対策をしたいと思っていたのでいい機会ではあったのですが、金額もそれなりにかかりました(笑)。

たぶんメンテはケイマンのほうがレイアウト的に大変ではあります。
911は991以降はエンジンフード開けてもエンジンは全く見えず、ちょっとしたことでも降ろさなきゃいけないのかも。その点996はメンテナンス性は良いのですが、水冷最初期なのと古くなったので水回りは弱点です。空冷は絶対水のお漏らしはしませんが代わりにオイルが漏れます。
私も996と964しか乗ったこと無いですが楽しいことは保証しますよ!
2021年12月27日 21:25
抜けたのは、オイルクーラーの入口側でしょうか?
以前、簡易的なパイプ抜け対策をしたのですが、スペースが無くて、ここだけ何も出来なかったんですよね。色々調べてみても、ここが抜けたという話が見つからなかったんで、大丈夫かなと思ってましたが、もう少し頑張っておけばよかったなと後悔中です ^^;
溶接修理が一番確実なんで、これで不安なく走れますね ^^
コメントへの返答
2021年12月27日 23:46
入口なのかはよくわかってませんが、オイルクーラーが乗ってるブラケットの右側だと思います。
たぶんエンジン降ろさないと届かない場所かと。
エンジン降ろす機会があったら全部の箇所をやってしまうのが良さそうですね。
2021年12月27日 22:06
こんばんは。

996GT3の定番トラブル、サーキット走るからかもしれませんけど、要対策な場所ですね。私も二度のお漏らしで、結局は同じようにしました。
他にもパイプの亀裂なども起こるとは思いますけど、コツコツとメンテしながら付き合うしかないとも思います。

それを差っ引いても、やっぱり良い車ですよね!
コメントへの返答
2021年12月27日 23:58
お漏らしの度に修理してましたが、ようやくエンジン降ろして対策できたのでスッキリはしました。

速さと楽しさとサーキットで遊ぶには良い車、だと思うのですが964カップで走ってから996ももっと軽くしたいと思ってしまう病が!内装剥いで防音材撤去したい〜とかね。今まで不可逆的な改造は避けてきたけど、それしたら後戻りできないぞと自制してます。が、どうせ売らないならやってもいいんじゃない?とも思ってしまうんですよね。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation