• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKEYのブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

GT3 FSW Shake down

GT3 FSW Shake downGT3が我が家に来てから3ヶ月目にしてやっと本日富士SWに行ってきました。朝の首都高では霧雨で心配しましたが、本日のFSWは雨も降らず日も差さず、朝イチ1本しか走行枠がないこともあり写真のようにガラガラ。コースに入ったクルマは10台程度とまさにGood conndition!!




 さて、私はサーキット以外のスポーツ走行はいろいろとやってきましたが、サーキットはAudi RS4でしか走ったことがありません。ここ12年は常に4WDでしたし、後輪駆動は15年前までさかのぼります。と、いきなり言い訳から入ってみましたが、やはり操作を変えていかないとポルシェは走らせられないですね。RS4でやるようにブレーキを残したまま曲がろうとすると簡単にリアが流れ出します。これをうまく使えればいいのでしょうが、いきなりは無理!意外と流れ出しはマイルドでスピンはしませんでしたが、リアがブレークしないように気を遣って走ってました。

 一方ブレーキングは強烈で、未経験の減速Gに驚きました。ただ数周するうちにジャダーがひどくなり制動距離も伸びダンロップでコースアウトまでは行かないもののオーバーランし、クーリング走行後も1コーナーで軽くコースアウトしたためアタックは中止。台数が少ないのをいいことに流しながらコースを観察してました。

 走行を終了して戻るとフロントから異音が!!何とパッドを使い切っておりました。少ないけどまだ残ってると思っていたのに・・・。恥ずかしい・・・。

 パッドのベースプレート?がローターに接触する盛大なノイズを聞きながら車間距離に注意してゆっくり帰ってきました。もともとローターにクラックが入りレコード盤状にもなっていて次回パッド交換時にローターも交換するつもりだったのが救いです。左リアタイヤもスリップサインが出て終わってしまいました。フロントはまだ使えそうなのでリアだけ交換ですね。現在048MHの285-30-18ですが、265-35を使っている人が多いようなので多分そうします。Mコンパウンドはもう少し練習を積んでからかな。

 今回はとりあえず10秒切りを目標に設定していましたが、コンマ差で切れませんでした。まあ最終目標は2分切りなので、そのステップは見えた気がします。楽しみが増えました。

Posted at 2007/07/19 15:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットGT3 | クルマ
2007年07月17日 イイね!

始めてみました。

長らくROMだけしていましたが、最近みんカラで情報を得ることが多くついに登録してみました。
ブログなるものも初めてなので続くのか、コメント用で終わるのかはわかりません。
いろいろと教えてください。お願いします。
Posted at 2007/07/18 00:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation